朝日新聞「ヘイトスピーチ規制、不寛容に対しても人は寛容であるべきなのか
2014年09月02日15:15 | カテゴリ:マスコミ
保守速報
1:ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:56:39.63 ID:???.net
寛容という言葉は、他者を受け入れること、意見の違いを認めること、と辞書にある。そうありたいと願うが、人はしばしば排他的になる。ここに一つの難問が生まれる。不寛容に対しても、人は寛容であるべきなのか
▼そうだと明言したのは、仏文学者の渡辺一夫だ。当欄で先日触れた『敗戦日記』の著者は、戦後の随筆にこう書いた。不寛容な姿勢で他者に臨むのは「むしろ相手の不寛容を更にけわしくするだけである」
▼渡辺は古代ローマ社会でのキリスト教弾圧を念頭に考えた。すなわち自分とは異なる思想を抹殺しようとすると、かえってその思想を生かすことになる。なぜならそれは、相手に「殉教者」の立場という、抵抗するための強力な武器を与える結果になるからだ、と
▼いまの日本社会における不寛容といえば、在日外国人に対するヘイトスピーチだろう。人種差別を扇動する憎悪表現である。国連の人種差別撤廃委員会は先月末、これを法律で規制するよう日本政府に勧告した
▼政府はこれまで、表現の自由を理由に法規制には慎重だった。不寛容にも寛容で臨む態度と一応はみえた。勧告にどう対応するか。あろうことか自民党からは、ヘイトスピーチの規制と併せ、国会周辺でのデモや街宣の規制も議論するという話も出た
▼どさくさにまぎれて、市民の正当な言論、表現活動をも抑え込もうという発想ならとんでもない。そんな不寛容はかえって、市民の声をさらに高めることにしかならないのではないか。
朝日新聞
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:59:24.24 ID:7oJfdhWT.net
だったら文春と新潮の広告のせろよ。
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:52:12.81 ID:SqBJawJN.net
>>6で終わってたw
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:02:48.44 ID:i4Ng1XIn.net
何を言っても白々しい
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:05:29.05 ID:uYXzQKBC.net
>▼いまの日本社会における不寛容といえば、在日外国人に対するヘイトスピーチだろう。
こいつら、あくまでも原因は日本人にあるというスタンスなんだよな
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:12.29 ID:eDG3wxYf.net
在日カスゴミは、日本人をどうしても、加害者にしたいんやな
やられた分の、千分の一、やり返してるだけやのに
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:53.02 ID:Q9Ls3mST.net
>>1
> そんな不寛容はかえって、市民の声をさらに高めることにしかならないのではないか。
わかっているじゃないか。
いわゆるヘイトスピーチを押さえ込もうとすると怒りの増幅は半端じゃないぞ。
つか、自称オピニオンリーダーによる世論工作が出来ない時代にはいって
泣き言だらけだな、ブサヨマスコミは。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:58.77 ID:czzrXvjB.net
韓国のヘイトジャパンには文句を言わないくせに、日本をおとしめる報道には熱心ですね。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:11:20.21 ID:ENCJpQEe.net
この後に及んでよく社説とか書けるよね
俺なら恥ずかしくて死ねる
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:11:27.70 ID:W/jsw6sy.net
これ、表現の自由を揺るがす大問題だと思うんだけど
秘密保護法の時あんなに騒いでいたマスコミはどうして騒がないの?
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:14:46.13 ID:GOfy5nJI.net
韓国に向かって同じことを言ってみろ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:14:51.14 ID:vmkODQ1I.net
レッテル貼り 大失敗のようですねw
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:16:05.50 ID:3spHpNLf.net
一部雑誌の広告を掲載拒否したのは、どこの新聞社でしたっけ?
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:18:04.72 ID:lxRlq4Rj.net
捏造をするのは新聞と言いません
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:18:24.87 ID:3gZ7awol.net
もう朝日信じる人とかいないだろうよ
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:19:12.32 ID:HnVzxG1k.net
安倍退陣しろならわかるけど
安倍氏ねデモとか明らかにアウトだろうに
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:23:19.37 ID:RoJzwNQ7.net
朝日新聞は日本人に対して慰安婦を強制連行したと嘘をバラまき
日本人へのヘイトスピーチを撒き散らしたんだから規制されるべきだろ
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:25:38.57 ID:SgpIEupi.net
民族の憎悪を煽るヘイトペーパーがヘイトスピーチを語るw
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:27:19.18 ID:V2uxEH/a.net
>>1
放火犯が消防署を非難する一幕でした。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:42:15.76 ID:SNNOh38d.net
朝日新聞が、今もこうして言論発表できている時点で「寛容な社会」ではあるんだよ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1409622999/