(19日・火/宮内庁発表分)
【午前】
陛下 インドネシア、イタリアに赴任する大使が拝謁(皇居・御所)
両陛下 各大使夫妻をご接見《イタリア大使からは、あわせて前任地の国際連合日本政府代表部からの帰国報告をご聴取》(御所)
「皇后陛下 慈しみ」
皇后陛下の日本赤十字社名誉総裁ご就任25周年を記念し出版されることになった『皇后陛下 慈しみ-日本赤十字社名誉総裁としてのご活動とお言葉』(日本赤十字社提供)
皇后陛下が日本赤十字社名誉総裁就任25周年を迎えられたのを記念し、長年のご活動をまとめた書籍『皇后陛下 慈しみ-日本赤十字社名誉総裁としてのご活動とお言葉』(税別2300円)が28日、全国の書店で発売される。日本赤十字社などが20日、発表した。
皇后陛下は、平成元年の名誉総裁就任以前の皇太子妃時代から名誉副総裁として、病に苦しむ人々らを励ましたり、ボランティアに参加したりされてきた。同書では、福祉施設へ送る子供服や手提げ袋などを作る裁縫のボランティアに一般の人々にまじって参加されていたエピソードなどが、約80枚の写真とともにつづられている。
宮内庁は20日、広島市の土砂災害で大きな被害が出ていることを受け、天皇、皇后両陛下が22日から予定していた長野、群馬両県での静養について、一部の予定を取りやめられると発表した。
宮内庁によると、両陛下は災害について心を痛め、長野県軽井沢町滞在中に予定していた散策やテニス、コンサート鑑賞を取りやめられるという。
両陛下は、昨年10月の台風26号で伊豆大島などに大きな被害が出たことを受け、バレエ公演の鑑賞や、皇后陛下の誕生日祝賀行事を取りやめられている。