伊勢神宮外宮を参拝された天皇陛下=26日午前、三重県伊勢市
三重県伊勢市を訪問中の天皇、皇后両陛下は26日午前、伊勢神宮の外宮を参拝された。昨年終わった20年に1度の式年遷宮「遷御の儀」後初めてのご参拝で、午後には内宮を参拝される。
両陛下は、宿泊所の内宮行在所(あんざいしょ)から車で外宮行在所へ。最初に、モーニング姿の陛下が、衣食住の神である豊受大神(とようけのおおみかみ)を祭る外宮の正宮(しょうぐう)へ向かわれた。神職からおはらいを受けた後、正殿(しょうでん)前に進み、玉串をささげて拝礼された。
裾の長い参拝服姿の皇后陛下も同様に正宮に向かい、参拝された。
伊勢神宮外宮を参拝された皇后陛下=26日午前、三重県伊勢市(沢野貴信撮影)