愛子内親王殿下の学習院初等科卒業式を前に、正門前で記念撮影される皇太子ご一家=18日午前、東京都新宿区(代表撮影)
皇太子同妃両殿下の長女、敬宮(としのみや)愛子内親王殿下は18日午前、学習院初等科(東京都新宿区)を卒業された。卒業式には皇太子殿下と皇太子妃雅子殿下も参列され、6年間で成長された愛子内親王殿下の姿を見守られた。4月からは学習院女子中等科(新宿区)に進学される。
制服姿の愛子内親王殿下はこの日午前9時ごろ、両殿下とともに歩いてご登校。「卒業式」の看板が立てられた正門前にお三方で並んで立たれ、愛子内親王殿下は、はにかんだ笑顔を見せられた。
愛子内親王殿下は約120人の他の卒業生とともに、同校内の正堂で行われた卒業式にご出席。宮内庁によると「敬宮愛子」と名前を呼ばれて壇上に進み、三浦芳雄・初等科長から卒業証書を受け取られた。
午後にはご一家で皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下にご卒業の報告をされる予定。
皇太子同妃両殿下とともに、学習院初等科の卒業式会場に向う愛子内親王殿下=18日午前、東京都新宿区(代表撮影)
愛子内親王殿下が学習院初等科の卒業記念文集に寄せた作文