【日本経済新聞】「安倍首相は靖国参拝や河野談話検証の動きが日韓首脳会談の実現を難しくしているという現実を自覚すべき」
保守速報
2014年02月27日15:32 | カテゴリ:マスコミ
1:そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/02/27(木) 11:01:08.80 ID:???0
韓国で朴槿恵(パク・クネ)大統領が就任して1年が過ぎた。国内ではなお50%を超える支持率を維持し、国民の評価は歴代政権の中では高いといえる。そんななかで懸念されるのは、かたくなともいえる対日外交の厳しさだ。
安倍晋三首相との首脳会談は結局、一度も開かれなかった。朴大統領は歴史問題をめぐる安倍政権の言動を疑問視し、日本訪問はおろか、国際会議の場を利用した首脳会談にも応じなかった。
かつて日韓国交正常化を果たした故・朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領は父親だ。それだけに親日派のレッテルを貼られ、政権運営の足かせになることを極端に警戒している面もあるのだろう。
朴大統領は日韓首脳会談について「事前に十分な準備」が必要という。植民地支配と侵略を謝罪した村山談話、慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めて謝罪した河野談話の継承など、日本側の「真摯な行動」が見られない限りは容易に応じない構えとみられる。
安倍首相はかねて首脳対話を呼びかけているが、自らの靖国神社参拝や河野談話の信ぴょう性を検証する動きが韓国側の不信を増幅し、会談の実現を一層難しくしている現実も自覚すべきだ。
歴史、領土をめぐる日韓の溝は確かに深い。だが民主主義の価値観を共有し、経済のつながりも深い隣国の首脳が1年たっても会わない事態はやはり異常だ。難局を打開するには、両首脳が歴史問題を含めて胸襟を開いて話しあい、関係改善の糸口を探るのが近道ではないか。一度の会談で成果がなければ、会談を重ねればいい。
李明博(イ・ミョンバク)前大統領の竹島上陸で冷え込んだ関係は、この1年でさらに悪化した。嫌韓、嫌日の国民感情も広がっている。日本企業の昨年の対韓直接投資は約4割も減り、韓国を訪れる日本人観光客も急減した。日韓がこのままでよいはずがない。
日韓は北朝鮮の核問題、中国の軍事的な台頭といった北東アジアの懸念が深まるなか、安全保障分野でも協力していく必要がある。米国がともに同盟関係にある日韓の関係改善を執拗に求めているのもそんな事情があるからだ。歴史問題に限らず、日韓の将来を見据えた懸案は山積している。
3月にはオランダで核安全保障サミットがある。まずはこうした国際会議の場を使い、1日も早い首脳会談の実現をめざしたい。
日経社説・春秋
9:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:03:45.54 ID:a2m3ai3U0
意味が判らない
正しいことか
事実かを検証するなっていってるの?
この糞経済アニマル新聞は
10:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:03:48.48 ID:/30nXiL70
事実の検証 何が問題なのか
11:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:03:54.26 ID:w81RKBTd0
>嫌韓、嫌日の国民感情も広がっている。日本企業の昨年の対韓直接投資は約4割も減り、
>韓国を訪れる日本人観光客も急減した。日韓がこのままでよいはずがない。
日本が全然困ってないことについて
350:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:39:30.42 ID:4NAPEcwF0
>>11
韓国が一方的に困ってるだけwwww
15:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:04:35.18 ID:qqK4DYKa0
>>1
嘘捏造を受け入れて、韓国に配慮しろというのか?
頭おかしいのか、お前らは
16:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:04:36.81 ID:XmvkAVFU0
日経必死すぎる
金もらったのかね
21:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:05:14.30 ID:kVHv8je30
日経て前からこんなんだっけw
24:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:05:36.52 ID:p+SJevNo0
もう日経中韓に媚びすぎだろ ひでえ新聞だ
32:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:07:04.25 ID:0HQCZDlH0
良い関係を築く為に嘘を受け入れろとか、まともな記事じゃないな。
41:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:07:40.75 ID:YcHP2HGYP
日経新聞ってよっぽど韓国から金をもらってるってことだよな
42:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:07:43.68 ID:QarIfFdM0
>韓国を訪れる日本人観光客も急減した。日韓がこのままでよいはずがない。
別に、他の国に活路を見出せばいいだろう
53:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:08:35.20 ID:U1j6J2/00
韓国経済新聞社に名前変えて出直せ押紙製造業者!
54:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:08:37.14 ID:OSX0JIc40
歴史の事実に真摯に向き合えヨ!
60:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:09:17.39 ID:GO9Z6S3q0
日本経済新聞って自分勝手な記事しか書けないのは判るが中韓を煽るのは止めて欲しい
62:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:09:23.14 ID:LdIp7dGAO
日経お得意の、「日本は韓国を見習え」って言わないの?
73:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:09:55.60 ID:QE32oXjR0
最近の日経のトンスル推しは異常
85:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:10:39.49 ID:EVnMOn+o0
新聞って金払って不愉快な気分になる謎のメディアだよな
105:名無しさん@13周年::2014/02/27(木) 11:12:30.69 ID:7g/2DvKR0
日経も朝日もどうしょうもないね。
110:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:13:15.66 ID:tvM1aSzo0
日本経済新聞さん、嘘はいかんよ、ウソは
河野談話はウソを塗り固めた談話だから新聞は非難すべきですよ
112:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:13:23.89 ID:kRWYmGzL0
なんだかなー
マスコミの本分はどんな政治状況の中でも体を張ってでも
事実を追及することなんじゃねえのか
114:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:13:33.99 ID:HmWOkhcj0
韓国の反日活動はスルーして、韓国の言い分そのまんまか
どこの国の新聞ですか
117:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:13:56.27 ID:gyLYJLv60
日経も反日基地外新聞になりさがったか…
118:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:14:14.75 ID:wXTeECg/0
日経を読んでる理由なんて99%が株式相場の動向を探る為だろ
あとは日商会へのお付き合い
138:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:16:56.71 ID:l75Cw7ntP
>>118
昔は経済記事以外はそれほど酷くは無かったが、
韓国を見習えとか言い出したあたりから全般的にでもおかしくなり続けているな。
155:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:18:31.35 ID:lCJ0KsxBO
>>1
何で韓国目線??w
この新聞、絶対買わないwwww
159:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:18:55.62 ID:I9Wk9u/90
はあーーー!?!?!?
なにこの超絶頭悪い記事
そんな意見が通用する段階はとっくに終わってるの!!
179:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:20:58.77 ID:qqK4DYKa0
こうやって韓国に有利なように世論を誘導しようとする
日本を悪くしてきたのは、こういう奴らなんだよ
906:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:51:27.08 ID:MbrhhkTM0
事実を最重要視しない新聞社があることが驚きだ!
146:名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:17:30.20 ID:eMEB1JPp0
相変わらずのアホっぷりが清々しい日本経済新聞やね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393466468/