【朗報!】TPP、空中分解の危機 「次が駄目なら大変なことになる」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/36342868.html売国速報(^ω^)
1: ウィンストンρφ ★ 2014/01/12 15:54:54
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉が“空中分解”の瀬戸際にある。交渉参加12カ国は次回の閣僚会合を2月に開く方向で調整する。
だが、関税や知的財産などの難航分野で解決の糸口はなく、開催しても物別れに終わる懸念は強い。
交渉の長期化を回避するには、強硬姿勢を崩さない米国がどこまで譲歩を示すかが鍵となる。
「次が駄目なら大変なことになるという認識では、各国とも一致している」。
日本政府の交渉関係者は、次回閣僚会合が早期妥結の正念場だと強調する。
参加12カ国は昨年12月にシンガポールで閣僚会合を開いたが、難航分野で歩み寄りはなく、昨年中の妥結を断念。
共同声明には次回閣僚会合を今年1月に開催すると明記した。
当初、12カ国は1月22日からスイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の直後に、ロンドンで開くことを検討した。
だが、米国などがクリスマス休暇に入り、各国の意見調整が十分できないことから、閣僚会合には時期尚早と判断した。
その後、12カ国は2月中旬の開催で改めて調整に入ったが、依然「閣僚が集まっても、まとめるのは難しい」(交渉関係者)状況が続いている。
前段となる首席交渉官会合の日程もまだ固まっていない。(抜粋)
ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140112/fnc14011214300001-n1.htm
だが、関税や知的財産などの難航分野で解決の糸口はなく、開催しても物別れに終わる懸念は強い。
交渉の長期化を回避するには、強硬姿勢を崩さない米国がどこまで譲歩を示すかが鍵となる。
「次が駄目なら大変なことになるという認識では、各国とも一致している」。
日本政府の交渉関係者は、次回閣僚会合が早期妥結の正念場だと強調する。
参加12カ国は昨年12月にシンガポールで閣僚会合を開いたが、難航分野で歩み寄りはなく、昨年中の妥結を断念。
共同声明には次回閣僚会合を今年1月に開催すると明記した。
当初、12カ国は1月22日からスイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の直後に、ロンドンで開くことを検討した。
だが、米国などがクリスマス休暇に入り、各国の意見調整が十分できないことから、閣僚会合には時期尚早と判断した。
その後、12カ国は2月中旬の開催で改めて調整に入ったが、依然「閣僚が集まっても、まとめるのは難しい」(交渉関係者)状況が続いている。
前段となる首席交渉官会合の日程もまだ固まっていない。(抜粋)
ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140112/fnc14011214300001-n1.htm
7: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:57:18 ID:UhgHKO7y0
マジなら朗報
8: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:57:37 ID:GuTXR4Q40
小国ばかりで話を進めたかったTPPと、日米FTAを分けるという方向性に
したいんじゃないの?
したいんじゃないの?
9: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:57:51 ID:vfYRA/HR0
これ以上、日韓議員連盟&反日統一教会&クソチョンパチンコに日本の産業を潰されてたまるか!
10: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:57:53 ID:/ZK9GDQS0
なあなあのダラダラにして
二国間交渉に持ち込むのが国益に適うと言われていたような。
だったらこれでいいよね?
二国間交渉に持ち込むのが国益に適うと言われていたような。
だったらこれでいいよね?
11: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:58:47 ID:xY6HgUfZ0
寧ろ歓迎
アメの面子を立てて交渉に参加しつつ、入りたくもないものが勝手に潰れてくれるんだから
アメの面子を立てて交渉に参加しつつ、入りたくもないものが勝手に潰れてくれるんだから
13: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:58:53 ID:RvI0LqbV0
糞だな
14: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:58:53 ID:F/kb7/2V0
今はできないという成果が出た(出る)わけじゃないか
進展進展。
進展進展。
17: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:59:16 ID:3T5TgEL80
予想通り
元々無理有り過ぎだもの
元々無理有り過ぎだもの
19: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:59:28 ID:lvMPJlQ/0
いや、空中分解してもいいだろw
20: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:59:47 ID:0af4wXHX0
関税はどこの国でも必要なんだよ
21: 名無しさん@13周年 2014/01/12 15:59:50 ID:0tBHMYkh0
最初から、簡単とか、楽とか言ったら、手柄になんないだろ(理解しろ
25: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:00:58 ID:kF25QDFW0
ポシャっても現状維持なだけじゃん
26: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:01:19 ID:cB0k4urj0
そういや、南朝鮮と中国が参加する話はどうなったんだろう。
28: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:01:26 ID:3lgnch350
アメリカがなんだかんだと屁理屈捏ねて日本車への関税を維持し続けるなら、
日本が敢えてTPPに参加する必要はないよね。
日本が敢えてTPPに参加する必要はないよね。
29: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:01:47 ID:5YNKKVni0
分解しとけw
やりたいとことFTA結んどけ
やりたいとことFTA結んどけ
30: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:02:28 ID:1cCvjA8yP
や め ろ
なんの問題もない
なんの問題もない
31: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:02:29 ID:CW9ko0Kb0
だから最初から失敗に終わるって俺が言ってただろw
32: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:02:30 ID:Dktm9PTh0
オバマにパス出してないアメリカがそもそもやる気があるか疑問だし。
交渉力なさすぎ
交渉力なさすぎ
35: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:03:15 ID:XUM6+e8M0
日本だけ乗り遅れたらやだけど空中分解ならよくね
37: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:03:49 ID:t74RILEe0
オバマのために他の参加国が損をする必要なんてない
40: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:04:31 ID:wI+N6x9h0
分解でいいだろ
41: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:04:35 ID:M9KyF/mW0
別にいいんじゃね?空中分解で
全部まとめるって元から無理なんだから
全部まとめるって元から無理なんだから
42: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:04:36 ID:UHmI4GFB0
韓国がきた時点で崩壊してたw
まとまらない、マスゴミがどう隠そうとも終了
まとまらない、マスゴミがどう隠そうとも終了
44: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:05:06 ID:zlTb0MI20
途中から参加したとこもあるし、普通に考えてまとまるわけがない
元々米も日本も無しで進んでた協定だし、初期の参加国は迷惑してるんだろうな
元々米も日本も無しで進んでた協定だし、初期の参加国は迷惑してるんだろうな
45: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:05:23 ID:UHGfT+Cv0
物別れ大歓迎
良かったな
良かったな
47: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:05:34 ID:cCjhaL200
関税自主権の放棄なんて不平等条約の復活でしかないからな
こんなものに固執したオバマが馬鹿なんだろ
こんなものに固執したオバマが馬鹿なんだろ
50: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:06:02 ID:DABVjMo70
個別でやってるしなんも問題ないな。
経団連のジジイが騒いでるだけだろ。
経団連のジジイが騒いでるだけだろ。
54: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:06:44 ID:MmmEUcYGP
アメリカ有利の制度なんか始めから瓦解する運命なのよ
56: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:06:57 ID:tm+LfzGH0
もうオバマってどうしようもないな・・・・・
あいつアメリカの衰退の原因だろ?他国の事ながら同情。
今回に限り日本にとってありがたかったがw
あいつアメリカの衰退の原因だろ?他国の事ながら同情。
今回に限り日本にとってありがたかったがw
57: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:07:00 ID:bVUUbrH70
アメリカが入らないほうがよかったんじゃね?
アメリカが入って変質したのでは?
アメリカが入って変質したのでは?
62: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:07:34 ID:1j8r0gGnP
てか計算通りだろ
63: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:07:59 ID:8S+oHzBy0
日本は身を引いて、アメリカもメンバーから外して、当初の計画だった
小国の相互協力のTPPに戻すのが一番いいと思うんだ
小国の相互協力のTPPに戻すのが一番いいと思うんだ
65: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:08:04 ID:mZpCHoB00
日本以外の国もちゃんと米に意見してるからな
まとまる訳が無い
まとまる訳が無い
67: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:08:47 ID:wmlBXkol0
TPPから将来は環太平洋国家連合になるんだから慌てるなwww
68: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:08:53 ID:n5Y+9jI00
死に体オバマではアメリカ自身がやる気ないだろ
72: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:09:16 ID:3wOEzleE0
これ最初4カ国くらいのものだったのを相乗りして定員オーバー。
関税はかからないだろうけど複数の手数料発生で意味ないかも。
関税はかからないだろうけど複数の手数料発生で意味ないかも。
73: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:09:19 ID:VgRpH+0J0
日米だけの話になっている時点で日本が喰い物にされることは明白
82: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:10:45 ID:cB0k4urj0
>>73
米韓FTAの二の舞だな。
アメリカにいいようにされてる。
米韓FTAの二の舞だな。
アメリカにいいようにされてる。
74: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:09:21 ID:vIVg4cvV0
おめでとう。ブロック経済は戦争の要因になっても世界平和には貢献しない
75: 名無しさん@13周年 2014/01/12 16:09:37 ID:WVz/egpU0
グローバル経済は終わったんだよ