がんばれ宮古島!【九条の碑】市民団体が勝手に設置→落書きされる→市民団体「市で管理しろ」→副市長「撤去も検討」http://www.moeruasia.net/archives/35006537.html
もえるあじあ(・∀・)
366: 可愛い奥様 2013/12/18(水) 13:11:07.72 ID:iBrQUJ230
宮古島市に勝手に設置された「九条の碑」について、
宮古島市の長濱副市長は撤去に前向きな姿勢を取っていますが、
市民団体(それも市外どころか県外の)は
こうした姿勢を強く批判し、碑の設置に固執し続けています。
われわれ真に国を愛する国民は、こうした反日活動を批判すると同時に、
宮古島市に対して、碑を撤去するよう働き掛けていきましょう。
詳細は宮古新報の記事をご覧ください。
宮古島市の長濱副市長は撤去に前向きな姿勢を取っていますが、
市民団体(それも市外どころか県外の)は
こうした姿勢を強く批判し、碑の設置に固執し続けています。
われわれ真に国を愛する国民は、こうした反日活動を批判すると同時に、
宮古島市に対して、碑を撤去するよう働き掛けていきましょう。
詳細は宮古新報の記事をご覧ください。
「九条の碑」取り扱い苦慮 市、議会管理の是非協議へ
[宮古新報ニュースコム 2013.12.17]
http://miyakoshinpo.com/news.cgi?no=9429&continue=on
宮古島市役所HP(電話番号等はこちら
http://www.city.miyakojima.lg.jp/
問い合わせ窓口
http://www.city.miyakojima.lg.jp/inquiry/index.html
[宮古新報ニュースコム 2013.12.17]
http://miyakoshinpo.com/news.cgi?no=9429&continue=on
宮古島市役所HP(電話番号等はこちら
http://www.city.miyakojima.lg.jp/
問い合わせ窓口
http://www.city.miyakojima.lg.jp/inquiry/index.html
※補足 上記リンク先記事 経緯概要
2006年 市民団体が「憲法九条の碑」設置の請願を議会に提出→議会否決
2007年 市民有志でつくる実行委員会が自力で建立、宮古島市に寄贈。
2013年 碑に落書きがされる→宮古市 被害届等出さず放置。
亀浜玲子市議会議員が、市できちんと管理すべきでは?と議会で疑問視。
長濱副市長は「議会で否決された事業が、何故寄贈を受けたのか理解できない」「撤去する可能性もある」 との考えを示した。

△写真 今後の管理の在り方が注目されている 「憲法九条の碑」
2006年 市民団体が「憲法九条の碑」設置の請願を議会に提出→議会否決
2007年 市民有志でつくる実行委員会が自力で建立、宮古島市に寄贈。
2013年 碑に落書きがされる→宮古市 被害届等出さず放置。
亀浜玲子市議会議員が、市できちんと管理すべきでは?と議会で疑問視。
長濱副市長は「議会で否決された事業が、何故寄贈を受けたのか理解できない」「撤去する可能性もある」 との考えを示した。

△写真 今後の管理の在り方が注目されている 「憲法九条の碑」
※補足2 参考 9条、いいね!キャンペーン さんFBページより
沖縄には憲法9条の碑が6ヵ所もあるんだって!まわってみたいきゅー

南風原町黄金森は沖縄戦当時陸軍病院が置かれました。丘に掘られた壕が病室。発掘され、現在見学できます。
その一角に憲法九条の碑があります。建てられたのは8年前、第一次安倍が投票法案を成立させ九条に手を加えようとしたときでした。あのときの突然の安倍辞任がどんなに嬉しかったか。そのゾンビーがなぜか強力に蘇ってしまった。まるで怪奇映画そのもの((-。-;ですね。
南風原町の九条の碑は雨風にさらされてきましたが、力強く建っています。沖縄県内にはこの他に憲法九条の碑が六カ所あります。
沖縄には憲法9条の碑が6ヵ所もあるんだって!まわってみたいきゅー

南風原町黄金森は沖縄戦当時陸軍病院が置かれました。丘に掘られた壕が病室。発掘され、現在見学できます。
その一角に憲法九条の碑があります。建てられたのは8年前、第一次安倍が投票法案を成立させ九条に手を加えようとしたときでした。あのときの突然の安倍辞任がどんなに嬉しかったか。そのゾンビーがなぜか強力に蘇ってしまった。まるで怪奇映画そのもの((-。-;ですね。
南風原町の九条の碑は雨風にさらされてきましたが、力強く建っています。沖縄県内にはこの他に憲法九条の碑が六カ所あります。
368: 可愛い奥様 2013/12/18(水) 15:53:17.99 ID:T22rJSFC0
>>366
勝手に設置した碑は勝手に撤去していい。
しかし金がかかるので
大きい鉄●で一発どーんとぶちかましてぶっ壊せ!
勝手に設置した碑は勝手に撤去していい。
しかし金がかかるので
大きい鉄●で一発どーんとぶちかましてぶっ壊せ!
【決定的写真】沖縄米軍基地反対派の正体 ( `ハ´)「ストップ!オスプレイ」<丶`∀´>「沖縄から米軍は出て行け」
【サヨク】基地反対派議員を論破した女子高生を売春婦呼ばわりで脅迫wwww「武器を持った支援者に取り囲まれても同じセリフが吐けますか?」
【京都市立の小学校】学活:ハングル講座、授業参観:韓国文化、雨で体育中止:ハングル講座
【確かな野党】日本共産党が恐すぎる件((゚Д゚ll)) 公安調査庁が破防法(破壊活動防止法)に基づく調査対象団体に指定
1. もえるななしさん
南京博物館にしろ、やることがマルっと朝鮮人w
1
2. もえるななしさん
2
3. もえるななしさん
共感が得られないってのがわからんのかね
3
4. もえるななしさん
撤去お願いします。
なにかモニュメントを残したがるのは
例のやつらですね。
北海道の戦時徴用の碑はどうなったのかしら。
4
5. もえるななし
が基本なんですよね
気持ち悪い
5
6. もえるななしさん
設置者の顔色伺う必要ない
勝手に何かの碑石建てられてたロシアみたく
報告なしでさっさと取り除け
6
7. もえるななしさん
7
8. もえるななしさん
8
9. もえるななしさん
こういった屑な遣り口が特亜、尊敬できない文化の癖に尊敬して欲しい屑
9
10. もえるななしさん
建てすぎだろう、沖縄w
10
11. もえるななしさん
11
12. もえるななしさん
12
13. もえるななしさん
勧告朝鮮人やウリナラ教と関係あるかもw
13
14. wWw
まずは設置者に撤去させるのが筋で、要求に応じなければ市の負担で撤去。費用を設置者に請求の流れか。正しく手続きを踏むのは煩わしい。
設置者が逃げるだろう事は目に見えているし。刑事でなんぞ罰する手でもないものかね。
14
15. もえるななしさん
15
16.
ほんとうに理解に悩む
九条はアメリカから課せられた足枷でしかないってのに
16
17. もえるななしさん
いわくつきの石ではないのかな。
あまり良い感じがしないのですが。怖いな・・・。
17