主婦大損害w | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






【同志社】浜矩子教授 「安倍政権はアベノミクスとおぞましい法で『富国強兵』大日本帝国へ…」「中韓との緊張で日本は国際的孤立へ」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34782443.html
保守速報



1ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★2013/12/10(火) 12:19:38.03 ID:???0
(どうする?秘密法)時代錯誤の富国強兵 浜矩子さん 

浜矩子・同志社大院教授 

安倍政権は、経済政策のアベノミクスが「富国」を、今回の特定秘密保護法や、国家安全保障会議
(日本版NSC)が「強兵」を担い、明治時代の「富国強兵」を目指しているように見えます。
この両輪で
事実上の憲法改正を狙い、大日本帝国を取り戻そうとしているかのようです。 

特定秘密保護法は、何が秘密なのかが分かりません。それだけに、企業はこれから、政府の
顔色を
うかがい、原発輸出や資源確保など「富国強兵」にかなうことに突き進む可能性があります。 

政権は「デフレからの脱却」を掲げています。しかし、その内実は人々のためというよりも、
全体の成長を
重視するものです。国民のためではなく国家のため。それがアベノミクスです。

成長のためなら、と
働く人たちの解雇規制を緩めようとしています。国家重視のなかで、
福祉などの市民活動にはお金が
回らなくなるかもしれません。 

安倍政権と距離を置こうという雰囲気も感じます。2月のオバマ米大統領との首脳会談
では
晩餐(ばんさん)会がありませんでした。中韓とは無用な緊張が高まっており、日本が
国際的に
孤立する恐れもあります。 

今回、実に危険でおぞましい発想が法律になり、市民が大規模な抗議行動を起こしました。 
今後も抗議の手紙を出すなどして怒りを粘り強く示していくべきだと思います。 
      
特定秘密法が成立したが、反対する市民の声はなおも広がっている。今後どうすべきか。 
各界の人たちの意見を引き続き紹介していく。 

20131210145711_1_1

http://www.asahi.com/articles/TKY201312090669.html 


3名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:20:34.13 ID:s4SM5SOB0
中韓と仲悪かったら国際的孤立って何?お前の世界は日中韓だけなの? 


738名無しさん@13周年2013/12/10(火) 13:15:26.21 ID:1ePghEoD0
>>3 
ホントコレw 
中韓が国際社会ってことなのかねw 


4名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:20:47.83 ID:n0S2hvkjO
紫BBAさん発狂 


8名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:21:42.13 ID:I8QYF4nu0
紫ババアの狭い国際観を押し付けないでwww 


13名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:22:07.16 ID:uTL7IRNt0
こんな馬鹿をよく同志社は飼ってるなあ 


15名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:22:07.90 ID:LB9u2S2R0
おばさん、何十年同じような事を言ってるのw 


16名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:22:09.56 ID:u1Tywri+0
恐ろしく視野の狭い女だな 


32名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:23:36.59 ID:Q78ouuHH0
富国にならないから的はずれな意見だな。 


78名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:26:44.09 ID:y1+3uIy80
この人、自分の予想が一つも当たらないことを恥じろよ 


83名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:26:59.17 ID:QQatOg4Q0
毎年1ドル=50円になって大恐慌がくるって言ってる人だっけか 


87名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:27:12.73 ID:KpV770+J0
>>1 
お約束の置いておきますね。 
20131210145711_87_1


107名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:28:23.44 ID:ACo05OF60
>>87 
それ見るたびにノストラダムス思い出すわ 


340名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:40:06.61 ID:tHU00r1W0
>>87 
これ当たるまで出し続けるのかなぁw 


454名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:48:13.53 ID:aog9HEe90
>>87 
本当の恐慌と、こいつの寿命と 
どちらが先にやってくるのだろうか?w 


149名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:30:34.93 ID:xG2tVxO90
浜矩子ってオバさん、1ドルが50円どころか103円になっちゃって 
知識のない主婦層からめっちゃ叩かれてるらしいw 
しかも90円超えても「売り持ち」主張してたおかげで、主婦大損害w 

何が何でも超ダイナミック円高にならないと、実生活で相当困るらしい。 


155名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:31:00.51 ID:yFHiOdkb0
オゾマシイその顔と性格、生徒達に同情するよ 


160名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:31:13.69 ID:CtlXFKjo0
このヒト、知識や洞察力がどうのこうのより、ヒトとしての常識なさ過ぎ。 
狗HKの朝のラジオに週一で出てるんだが、アナウンサーとの受け答えが「はい」とか
「ええ」じゃなく「うん」だもんな。ガキかよ。 


162名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:31:15.09 ID:oWuw7QRb0
妖怪ムラサキババア 


168名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:31:39.26 ID:wg6JzhL80
>>1 
根拠もなく煽るだけの簡単なお仕事。 


170名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:31:39.95 ID:y599cCMT0
ハイハイって記事だよな・・・・。 
こーいうの記事を読んで、同志社に通わす親は何とも思わないのかな??? 
普通は違和感を感じるモノだが。義務教育と違って大学だからだろうか???? 


216名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:33:42.37 ID:s2BNuCif0
朝日wwww 
キチガイでも教授になれる同志社大学をよろしくね!ww 


282名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:36:41.22 ID:UHbQfQBlO
同志社大学終わってるな 


316名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:38:52.45 ID:4Tg94VgCO
同志社なんかたかがしれてるという宣伝ですなw 
こんな教授に講義うけてる生徒がかわいそう 


330名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:39:46.27 ID:TLqq13FS0
>浜矩子・同志社大院教授 

安部に私念でもあるのかね、このキチガイはw 
それとも自分の願望通りに成らないのが悔しいのか。 


411名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:44:56.67 ID:mPan8SWU0
同志社大学にクレーム入れればいいのかな 教授の中にキチガイがいるって 


414名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:45:06.95 ID:uO5NYM6+i
占い師の人だっけ 


451名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:48:07.89 ID:zw//yj6x0
>>414 
占い師なら少しは当たるはずだが 


417名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:45:20.00 ID:xTXupgUh0
>中韓とは無用な緊張が高まっており、日本が国際的に孤立する恐れもあります。 

こんなこと言ってる奴が反対してる法案ならいいんじゃね 


427名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:45:56.34 ID:vn7UyrJ+0
こういうのを雇ってる同志社大はいいのかね 


449名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:47:38.72 ID:c0GNwXo30
マジキチwww 


398名無しさん@13周年2013/12/10(火) 12:43:40.05 ID:dHQ3k+Iq0
同志社大学はちょっとこいつ雇ってるの考え直した方がいい 



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386645578/