対支那包囲網。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【速報】日本の対応策検討提案に米英豪が賛同!!国際社会による『対中国包囲網』形成を急ぐ!!中国反発!! ICAO(国際民間航空機関)で
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34522727.html
保守速報


1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2013/11/30(土) 19:18:02.03 ID:???0
【中国防空識別圏】日本の対応策検討提案に米英豪が賛同、中国反発 ICAOで駆け引き 

日本政府は、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定した
問題を受け、
カナダのモントリオールで29日(日本時間30日)に開かれた国際民間航空機関
(ICAO)
理事会で「安全が脅かされる」として対応策を検討するよう提案した。

外務省が30日に発表した。
米国、英国、オーストラリアが賛同したが、当事者の中国は反発した。
中国の防空識別圏問題は、
国際機関を舞台にした駆け引きに発展した。 

ICAOをめぐり政府は、次回理事会で正式議題に取り上げられるよう関係国への
働き掛けを
強める構えだ。東京で12月中旬に開催する日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)
との特別
首脳会議に向け、フィリピンやベトナムなどASEAN加盟国と防空識別圏問題を
めぐる意思
疎通を加速させ、国際社会による「対中国包囲網」形成を急ぐ。 

ICAO-logo

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131130/plc13113018380015-n1.htm 

2名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:18:39.11 ID:Xy+6H7740
GJ安部ちゃん! 


11名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:21:51.58 ID:bhhKPVvN0
ますます追い込まれるシナ 


13名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:22:33.50 ID:py1cMCYzQ
あらゆる国際会議で、中国を孤立させろ。悪の帝国、中国を常任理事国から引きずり降ろせ。 


18名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:24:38.02 ID:UlMVKLq50
なんで中国が反発するのか意味わからん。 

あいつら、識別圏の設定は国際法に則っていて何も問題ない、
日本の設定の方がおかしいとか言ってなかったか? 

堂々と表に出てこいよ。 


19名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:24:47.82 ID:9EkbPZ+B0
ついうっかり民間機含めなければここまでの騒ぎにならなかったんじゃね? 


20名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:25:03.95 ID:Jw8QZV+n0
日本が先陣切るなんて珍しいな。 


23名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:25:13.28 ID:o4xb3MOO0
>>1 
>当事者の中国は反発した。 

何? こういう協議にも応じないっていう姿勢なのか? 
そりゃ一大事だぞ 


28名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:26:30.91 ID:bYBGKS6/0
良い時期にICAOがあったもんだね 
臨時会議ではないんだろ?こんな会議始めて知ったけどw 


36名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:28:50.31 ID:Hc3PWH050
これは対応早いな…GJ 
民主政権じゃなくて本当に良かった(´・ω・`) 


40名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:29:24.92 ID:1vBmfADw0
殴り合いじゃなく話し合おうぜ、か 
直接戦闘はとりあえず回避だな 


41名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:29:29.42 ID:KsBq23sV0
圧倒的じゃないか我が軍は 


42名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:29:34.39 ID:7RIwvDp80
中国が防空識別圏の意味を理解してなくて自爆しただけだよね。 
で、みーんな「えっ?マジかよコイツ・・・」ってなってる。 
どーすんだろね?これ。 


47名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:30:34.14 ID:K5SI0DdJ0
中国はことあるごとに第二次世界大戦の結果を理由に因縁つけてくるけど 
各国は利害や損得勘定でバランス取ってるだけだからな 

自分が中国に与した方が得だと思えば中国に付くだろう 
しかしまあいまさら領土拡大中華思想も古いよなあ 


48名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:30:37.30 ID:ChAHZ1qN0
中国に勝ち目なし 
孤立してるのはどっちだよw 


56名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:31:41.82 ID:CtddrBbti
エゲレスも味方についたか! 


72名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:35:42.57 ID:jZgjrqzRO
中国は民間機にはやらないとしても脅威になってるとして
日本はこれで押していけ圧力をかけろ 

さあ外交ゲームだ 


86名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:38:28.64 ID:VyIcf+jt0
日中間の問題にとどめず、世界中を巻き込むことはとても大事。 
今や中国の味方は世界中にだれもいないw 
韓国すら今回ばかりはご主人様に逆らってしまって・・・ 

クネ婆さん大丈夫? 


98名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:43:15.69 ID:uwr4VvC80
あれが許されるなら自由にいくらでも領土拡大の主張が可能になる 
事の重大さを分かってないのは中共だけ 


99名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:43:25.54 ID:WkwSdcxK0
中共撲滅は世界平和と安定のためというのが正論 


100名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:43:55.05 ID:KHuHAVYy0
チャンコロリアル四面楚歌wwwwwww 


113名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:48:38.84 ID:VZR5qTnp0
中国ってもっと深謀なイメージあったけど 
日本のサヨクレベルのスゲーバカだったな 

それが正直ショック 
日本のサヨクレベルの脳無し馬鹿カスなんて・・・ 


121名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:50:22.68 ID:gU1TrQyn0
>>113 
民主党が独裁政治やっているみたいなもんだよ、
今の中国はキンペーは赤い鳩山 


117名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:49:30.13 ID:e7YbMfCX0
>国際社会による「対中国包囲網」形成を急ぐ。 

キンペー・人民解放軍のメンツ丸潰れwww 

これ、中国人も知ってるみたいだしさ、もうボロボロだな、
国家経済運営にも完全失敗してるし。 


123名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:50:48.33 ID:hEaB/2IbO
中vs日米英豪 

一党独裁共産国家の近隣侵略を阻止しようず♪ 


132名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:53:19.77 ID:gU1TrQyn0
>>123 
中国に仲間がいないのはかわいそうだな 
韓国を付けてやろう 


124名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:50:54.44 ID:mpD5wbEa0
シナが世界の前で暴挙を明らかにされるのを嫌がっていますwwwww 


131名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:53:05.09 ID:GvkUtXWD0
支那も其れなりの落としどころは検討済だろう。 
だが世界はそんなことは知った事では無い。 

中国共産党の異質性をクローズアップすべし。 
彼らは他の人類と共存出来ない。 


134名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:54:31.95 ID:yq33rnET0
世界を相手に脅迫とは中々ですね、その度胸気に入りました 


143名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:57:14.22 ID:ma3/Px620
中華共産は 
やること成すこと全てがブーメランだな 


151名無しさん@13周年2013/11/30(土) 19:58:41.70 ID:mpD5wbEa0
シナが世界中からフルボッコにされるのか・・・ 


164名無しさん@13周年2013/11/30(土) 20:02:04.64 ID:Mk6ngCZN0
>>151 



歴史上シナは世界からフルボッコにされてきた 


159名無しさん@13周年2013/11/30(土) 20:00:23.81 ID:+ITx/nPeO
特定の国のメンツのために周辺国が迷惑しまくってる変な事態だ 


162名無しさん@13周年2013/11/30(土) 20:01:26.72 ID:9lchQfnS0
退いたらもっと酷い事になるのは目に見えてるからな 
ま、腹をくくっていくしかねーべ 


171名無しさん@13周年2013/11/30(土) 20:04:02.08 ID:ux94iqNM0
真面目な話 
今回の中国の一方的な防空識別圏設定は
民間航空管制業務の面から見ても異常なんだよ 

明らかに国際ルールを無視するようなエリア設定だし、
世界各国が危惧するのは当然とも言える 


174名無しさん@13周年2013/11/30(土) 20:04:38.33 ID:oMdHnDRA0
民間航空は不特定の国の人が乗るから 
どこの国も他人ごとじゃないわな 


181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/11/30(土) 20:06:58.21 ID:1UgjoLt30
これ、中国側に何の大義名分も無いという状況だからなw 
中国の味方なんかしたら同類と見られてハブられるわw 



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385806682/