【軍事】中国空軍、「スホイ30」「J(殲)11」などの主力戦闘機を出動
http://uyosoku.com/archives/34486223.html#moreネトウヨ☆速報
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/11/29(金) 11:27:41.89 ID:???0
中国空軍報道官は28日夜、中国が沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海に設定した防空識別圏に同日、「スホイ30」「J(殲)11」などの主力戦闘機を出動させ、「常態化した」パトロールを行っていると発表した。
日米などが中国側による識別圏設定を受け入れず、中国が求める事前通報なしに米軍機や自衛隊機が同圏内を飛行したことをけん制する狙いとみられる。
発表によると、早期警戒機「空警―2000」も出動したという。同報道官は「中国空軍は高度な警戒態勢を維持しており、脅威(の程度)に基づいて相応の措置を取り、防空上の安全を断固として守る」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131129-OYT1T00437.htm
日米などが中国側による識別圏設定を受け入れず、中国が求める事前通報なしに米軍機や自衛隊機が同圏内を飛行したことをけん制する狙いとみられる。
発表によると、早期警戒機「空警―2000」も出動したという。同報道官は「中国空軍は高度な警戒態勢を維持しており、脅威(の程度)に基づいて相応の措置を取り、防空上の安全を断固として守る」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131129-OYT1T00437.htm
2: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:28:52.20 ID:J+efCEc/0
>>1
ついに来たか。
ついに来たか。
32: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:34:18.24 ID:sbvu7qQh0
>>1
どんどんこいや!
ロシア製戦闘機の弱点はエンジンの耐久性だ。
頻繁にスクランブル繰り返してたら、数ヶ月でエンジンヘタるだろう。
どんどんこいや!
ロシア製戦闘機の弱点はエンジンの耐久性だ。
頻繁にスクランブル繰り返してたら、数ヶ月でエンジンヘタるだろう。
77: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:40:46.69 ID:sVahIXRu0
>>1
『中国の防衛識別圏』に出動したと発表しているだけで、
日本との重複エリアを飛行したとは言えないチキンwwwww
『中国の防衛識別圏』に出動したと発表しているだけで、
日本との重複エリアを飛行したとは言えないチキンwwwww
91: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:41:42.18 ID:JGYtnNWR0
>>1
>パトロールを行っている
目撃情報が出るまでは信用できんなぁw
言うだけなら燃料代タダだし
>パトロールを行っている
目撃情報が出るまでは信用できんなぁw
言うだけなら燃料代タダだし
203: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:54:53.35 ID:QeT7HV3p0
>>1
Su-31の方がいいぞ。
考え直した方がいい。
Su-31の方がいいぞ。
考え直した方がいい。
3: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:29:11.53 ID:2if4JMiA0
ロシアも参加したいだろうな。軍用機博覧会や!
4: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:29:13.28 ID:j/Io+TIk0
飛ばしてるだけ。
ちゃんと警告射撃とかもしてみなw
ちゃんと警告射撃とかもしてみなw
22: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:32:25.37 ID:2Z7hEAo40
>>4
領空でもないのにそんなことしたら直戦争ですがな
領空でもないのにそんなことしたら直戦争ですがな
9: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:30:24.83 ID:QNYUjxhw0
オリジナルのsu-30は貴重だろ?
張り子の虎が虎の子を無駄使い
張り子の虎が虎の子を無駄使い
79: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:40:51.02 ID:Lg1BZB7K0
>>9
J-16としてコピー生産してるから数は揃ってる
J-16としてコピー生産してるから数は揃ってる
16: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:31:13.47 ID:9TxpVb0z0
B52に出会ったら、逃げるのか ?
18: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:31:28.40 ID:lizx5Opa0
行動おせぇw
19: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:31:29.21 ID:+RIvuewb0
日本の防空識別圏に入ってきたら自衛隊機がスクランブルして警告するんだろうか
23: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:32:28.22 ID:sVvv49tH0
>>19
そらそうよ
そらそうよ
29: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:33:21.95 ID:fWjmGBlf0
>>19
当然やるでしょう
当然やるでしょう
35: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:34:38.78 ID:21O9QS4f0
>>19
勿論
自衛隊がスクランブルしてないってことは、日本の識別圏にまで
出てきていないってことの裏返しでもある
勿論
自衛隊がスクランブルしてないってことは、日本の識別圏にまで
出てきていないってことの裏返しでもある
53: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:37:32.93 ID:+RIvuewb0
>>35
えー
でもこれだけデカい事いってきたから、こない訳にいかないよね?
是非きて欲しいんだが
えー
でもこれだけデカい事いってきたから、こない訳にいかないよね?
是非きて欲しいんだが
21: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:31:58.31 ID:EFRkIpgL0
殲8になぜしなかった?
平成の盧溝橋でもしたいのか?
平成の盧溝橋でもしたいのか?
34: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:34:24.71 ID:xkZJ37Td0
やっぱり識別圏内に配布する双眼鏡の量がたりんのだな(^ω^)
258: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 12:01:21.64 ID:Fz5lR8Gt0
>>34
内モンゴルの視力自慢たちが招集されてる悪寒w
内モンゴルの視力自慢たちが招集されてる悪寒w
37: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:34:45.69 ID:uU7eOaQG0
ロが米の怖さを隠している。
中国は解っていないようだ。
中国は解っていないようだ。
38: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:34:50.48 ID:ckZeMDE40
と言いながら自国領空を旋回するだけのちうごく空軍ですた
42: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:35:19.08 ID:fwcCreS00
日本も早く国産ステルス無人機作ればいいのに
有人なんて時代遅れw
有人なんて時代遅れw
43: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:35:22.95 ID:T2OzugMO0
あの広大な識別圏を把握できる手段が無いから意図的に遭遇させられないし、
ただの燃料の無駄遣いだなwww
ただの燃料の無駄遣いだなwww
44: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:35:24.82 ID:EKSbZZbN0
てか支那は防空識別圏の下に擬装漁船数万並べて24時間体勢で黙視させとかないと
B52とかF22とかアメリカが好きに飛び回るぞ?
ただでさえレーダーが張り子のとらってバレそうなのに。
B52とかF22とかアメリカが好きに飛び回るぞ?
ただでさえレーダーが張り子のとらってバレそうなのに。
57: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:38:12.25 ID:NF5K35MR0
戦力バラしてどうするw
つまり名前でびびらせたいのが願望で
その先やりたくないのがバレバレやん…
つまり名前でびびらせたいのが願望で
その先やりたくないのがバレバレやん…
147: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:48:03.27 ID:lbVjYdE00
>>57
当たり前だ
実際に目視されたら
練度から稼働率までバレてしまう
当たり前だ
実際に目視されたら
練度から稼働率までバレてしまう
58: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:38:22.13 ID:sVvv49tH0
日本の防空識別圏の手前でちょっかい出して
F-15が来る前に退散てパターンだろ
F-15が来る前に退散てパターンだろ
59: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:38:38.19 ID:zFEwBTmX0
204のイーグルには威嚇射撃くらいやってほしいね
そこで撃ち返してきたら紛争勃発
そこで撃ち返してきたら紛争勃発
73: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:40:16.96 ID:BsTGpVVe0
エンジンの耐久力持たないのになぁ
勝手に墜落して撃墜されたとか駄々こねそう
勝手に墜落して撃墜されたとか駄々こねそう
86: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:41:34.38 ID:OwSoIwHE0
>>73
中国製劣化コピーエンジンって30時間で換装しなきゃならないと言う噂が
中国製劣化コピーエンジンって30時間で換装しなきゃならないと言う噂が
89: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:41:37.63 ID:CjUDAAun0
もう遅いな。中国は下手をうった。
でも中国の軍事増強と挑発は続くから
注意しとかなアカン。
でも中国の軍事増強と挑発は続くから
注意しとかなアカン。
113: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:44:44.85 ID:v/JpFtfJ0
あんな広い空域をどうやって常態化してパトロールするんだか。空中給油機でも出すのか?
スクランブルする能力ないから、たまに飛ばしてお茶濁すつもりだろ。
スクランブルする能力ないから、たまに飛ばしてお茶濁すつもりだろ。
114: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:44:46.71 ID:bTj/gMOH0
AWACSやAEWじゃなく戦闘機でパトロールw
おまけにその姿を日米の航空機は全く視認していないw
エア哨戒www
おまけにその姿を日米の航空機は全く視認していないw
エア哨戒www
152: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:48:31.71 ID:WEpYj4gr0
要するに防空用の監視レーダーがないんだなw
わかりやすいw
わかりやすいw
167: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:50:27.99 ID:vn7YjpIp0
J(殲)11の 殲の字が 殉職の 殉に見えてならないのは俺だけ??
195: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 11:54:21.90 ID:AbsbKIid0
さあ、引くに引けなくなったな
指導者が馬鹿だとホント助かるw
指導者が馬鹿だとホント助かるw
272: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 12:03:10.61 ID:ntTNCmeO0
321: 名無しさん@13周年 2013/11/29(金) 12:09:49.14 ID:Phn//pSJO
中国は戦争しようとしてるのかね?