最終的には一桁よ。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

安堂ロイドはターミネーター2のパクリ。






『安堂ロイド』の第2話の視聴率は15.2%と初回から大幅に下げる!!2ch感想「大島優子がダメ、落ち方がリーガルハイ2と同じ、来週が問題だな」

http://blog.livedoor.jp/muchio68/archives/34148552.html


1: かばほ~るφ ★ 2013/10/21(月) 10:14:08.39 ID:???0
キムタク主演「安堂ロイド」第2話は15・2% 10月21日(月)10時7分配信

「SMAP」の木村拓哉(40)主演のTBSの日曜劇場「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」
(日曜後9・00)の第2話が20日に放送され、視聴率が15・2%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)だったことが21日、分かった。

19・2%を獲得した初回から4ポイント下げた。2話までの平均は17・4%としている。

木村が100年先の未来から現代に送り込まれたアンドロイド・安堂ロイドと天才物理学者・沫嶋黎士
(まつしま・れいじ)の2役で主演する時空を超えたラブストーリー。同枠で最高37・6%(最終回)
を記録した大ヒットしたドラマ「GOOD LUCK!!」(2003年1月クール)以来
10年半ぶりの共演となる柴咲コウ(32)がヒロイン・安堂麻陽(あんどう・あさひ)を演じる。
共演は「AKB48」の大島優子(25)、桐谷健太(33)、本田翼(21)、山本美月(22)、
遠藤憲一(52)ら。

第2話は、婚約者・黎士の突然の死でショックを受けた麻陽は地下鉄のホームで衝動的に電車に
飛び込むが、黎士と瓜二つの謎の男・ロイドに助けられる。麻陽は混乱したまま、部下の星(桐谷)
と共に会社に戻るが、会社にも新たな暗殺者・キュリー(柿澤勇人・25)が侵入し、麻陽は再び
命を狙われることに。一方、麻陽が電車に飛び込んだ姿を目撃していた刑事の葦母(遠藤)は麻陽が
1日に2度も殺されかけ、助けられていると気付き、麻陽には何か裏があると感じる。
そして、キュリーは麻陽のオフィスを訪ねていた黎士の妹・七瀬(大島)を人質に麻陽を呼び出し…
という展開だった。

Yahoo!ニュース(スポニチ) http://headlines.yahoo.co.jp/hla=20131021-00000076-spnannex-ent

b122994e

71: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:23:10.15 ID:/RMksSih0
>>1
・SFなのに設定の詰め方が甘いのでキツイ
・脚本が悪い意味で厨二病なのでキツイ
・四十路のキムタクと三十路の柴咲が20代の気分で恋人を演じてるのがキツイ
・本田と桐谷(女)のキャラが完全にラノベか萌えアニメで、実写にするとキツイ
・AKB大島の容姿と演技がキツイ


2: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:15:00.34 ID:F4Ua9TF+0
つまらんもん。


3: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:15:08.03 ID:xZfyGeSd0
柴咲とのイチャイチャシーンがうすら寒くて見てらんない
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:15:53.24 ID:wp+EOM2Q0
下がる一方よ

最終的には一桁よ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:16:20.06 ID:5IMak1Tb0
リーガルハイも落ちてたじゃん

ネガキャンしすぎ


13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:17:03.01 ID:I3M9Ye/j0
キムタク神話崩壊してるな。


17: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:18:20.44 ID:k0m0ZiDmO
このだっせえタイトルもうちょっと何とかならなかったんか
22: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:18:40.70 ID:LJQn8xWO0
爆下げだな
キムタクの演技が酷すぎて半沢の視聴者みんな離れてしまったようだ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:19:20.61 ID:XEPUe9MQ0
ドラマのタイトルからしてコケ臭がするもんな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:21:44.45 ID:LxyfCPWx0
タイトルで見る気が失せる
安堂ロイド(笑)
56: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:21:46.92 ID:CpmsrwrB0
だって全然意味がわかんないんだもん


57: 名無しさん@恐縮です 2013/10/21(月) 10:21:51.53 ID:CoAJoRVuO
もうキムタク起用するだけで視聴率稼げる時代は終わった