生活保護受給男性(34)の怒りがついに爆発 「安倍首相よ、俺と同じ生活をしてみろ」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/33567775.html
1: セントーン(埼玉県) 2013/10/02 09:00:25 ID:XLZ7ZB3MP
消費増税:「首相、同じ生活をしてみて節約できますか?」
4年前に夫を亡くし、月約8万円の国民年金を頼りに1人暮らしをしている新潟市中央区の女性(74)は
消費税率が5%から8%になったら、現在1日1000円以内にしている食費をさらに切り詰めるつもりだ。
持ち家で暮らすが、持病の糖尿病、ぜんそく、膝の治療費と、通院のための交通費で毎月お金はほとんど残らない。
「税率5%の今でさえ、孫が結婚すると聞いても祝儀も満足に出せない情けない暮らしをしている。子どもや孫の世代に
大きな負担を残さないために増税がやむを得ないのは理解しているが、この先やっていけるか。ますます不安になる」
東京都千代田区内のシェアハウスに住む男性(34)は、今年8月から生活保護費を3000円切り下げられ、
昼食や夕食をたびたび抜くようになった。「3000円あったら、うまくやれば10日は(食費が)もつ。
切り下げはきつい」
政府は今後3年で、保護費のうち日常生活費にあたる「生活扶助」を最大10%削減する方針だ。その中で、
消費税が引き上げられればどうなるのか。「もう限界。立ち行かなくなる。安倍首相には『同じ生活をしてみて、
あなたなら節約できますか?』と聞いてみたい」と怒りをあらわにする。シェアハウスの隣の公園では、
2年前に1人だったホームレスが6人に増えた。男性は「アベノミクスで経済を良くすると言うが、
貧困者を逆に追い詰めている。国が自分で自分の首を絞めているようにしか見えない」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000m040105000c.html
4年前に夫を亡くし、月約8万円の国民年金を頼りに1人暮らしをしている新潟市中央区の女性(74)は
消費税率が5%から8%になったら、現在1日1000円以内にしている食費をさらに切り詰めるつもりだ。
持ち家で暮らすが、持病の糖尿病、ぜんそく、膝の治療費と、通院のための交通費で毎月お金はほとんど残らない。
「税率5%の今でさえ、孫が結婚すると聞いても祝儀も満足に出せない情けない暮らしをしている。子どもや孫の世代に
大きな負担を残さないために増税がやむを得ないのは理解しているが、この先やっていけるか。ますます不安になる」
東京都千代田区内のシェアハウスに住む男性(34)は、今年8月から生活保護費を3000円切り下げられ、
昼食や夕食をたびたび抜くようになった。「3000円あったら、うまくやれば10日は(食費が)もつ。
切り下げはきつい」
政府は今後3年で、保護費のうち日常生活費にあたる「生活扶助」を最大10%削減する方針だ。その中で、
消費税が引き上げられればどうなるのか。「もう限界。立ち行かなくなる。安倍首相には『同じ生活をしてみて、
あなたなら節約できますか?』と聞いてみたい」と怒りをあらわにする。シェアハウスの隣の公園では、
2年前に1人だったホームレスが6人に増えた。男性は「アベノミクスで経済を良くすると言うが、
貧困者を逆に追い詰めている。国が自分で自分の首を絞めているようにしか見えない」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000m040105000c.html
104: ジャンピングエルボーアタック(dion軍) 2013/10/02 09:23:37 ID:RZUiMJxR0
>>1
俺と代わって欲しい
俺と代わって欲しい
238: チキンウィングフェースロック(香川県) 2013/10/02 09:53:47 ID:qSDW/yhA0
>>1
34で生活保護て
生きるの辞めたらええのに
34で生活保護て
生きるの辞めたらええのに
3: リバースパワースラム(三重県) 2013/10/02 09:01:09 ID:KervTZFv0
俺がやりたい
4: ナガタロックII(WiMAX) 2013/10/02 09:01:28 ID:EUwSehLP0
>現在1日1000円以内にしている食費
仕事してる俺と同じ食費ってどういうことだよwwww
仕事してる俺と同じ食費ってどういうことだよwwww
187: イス攻撃(dion軍) 2013/10/02 09:39:18 ID:grdkt/1O0
>>4
俺もそう思った
ドラッグストアでカップめん88円があれば戦える
俺もそう思った
ドラッグストアでカップめん88円があれば戦える
5: 目潰し(北海道) 2013/10/02 09:01:33 ID:daBu5lyF0
俺もやりたい
7: キチンシンク(新疆ウイグル自治区) 2013/10/02 09:01:38 ID:2bV1QdH40
国民年金受給者とナマポ受給者を一緒にすんな
9: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02 09:02:20 ID:x8YydU+k0
ナマポのくせに生意気だ
11: イス攻撃(庭) 2013/10/02 09:02:39 ID:OiBOvV+60
お前こそ、俺と同じ生活してみろや…。
b しがない自営業者
b しがない自営業者
21: フェイスクラッシャー(dion軍) 2013/10/02 09:06:02 ID:Y/RngjZu0
>>11
心中お察しいたします・・・
心中お察しいたします・・・
227: フルネルソンスープレックス(滋賀県) 2013/10/02 09:51:31 ID:B+7EdbRi0
>>11
9時になっても2chとはたいそうなご身分だなw
早く仕事取ってこいよ
自営業に定休日は無いんだぜw
orz
9時になっても2chとはたいそうなご身分だなw
早く仕事取ってこいよ
自営業に定休日は無いんだぜw
orz
259: エルボードロップ(庭) 2013/10/02 10:00:22 ID:WH8+e+310
>>227
ご同輩か。
orz
ご同輩か。
orz
12: 超竜ボム(SB-iPhone) 2013/10/02 09:03:01 ID:wNSkXYB+i
は?1日1000円とかどんなけ裕福なんだよボケ
1日300円の俺と同じ生活してから喋ろうな?
1日300円の俺と同じ生活してから喋ろうな?
13: アンクルホールド(新潟県) 2013/10/02 09:03:44 ID:JmQKIlsD0
34で生活保護ってどんな大病患ってるの
それか重度の身障なのか
それか重度の身障なのか
19: ショルダーアームブリーカー(東京都) 2013/10/02 09:05:09 ID:GMWw5eBp0
>>13
重度の身障なら年金出るだろ
重度の身障なら年金出るだろ
298: 魔神風車固め(SB-iPhone) 2013/10/02 10:13:22 ID:DkvwKk9Ii
>>19
障害者年金なんて生保に比べたらゴミ
障害者年金なんて生保に比べたらゴミ
15: ブラディサンデー(茸) 2013/10/02 09:04:23 ID:rb4iLw6M0
ナマポよ、働いてみろ
16: 張り手(庭) 2013/10/02 09:04:38 ID:TyoaRB7M0
働いてるなら解るが、ナマボなんて国の支援なのに何いってやがる
持病患いながら働いてるならまだしも
持病患いながら働いてるならまだしも
18: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区) 2013/10/02 09:04:58 ID:lJAhEI1U0
1日1,000円って自炊してたらもっと節約できるよな?
23: 逆落とし(WiMAX) 2013/10/02 09:06:24 ID:eOKdSWLS0
>現在1日1000円以内
俺とだいたい同じ…
俺とだいたい同じ…
27: ハイキック(茸) 2013/10/02 09:07:22 ID:scAKs8hZ0
働けよ、マジで
ナマポのクズのくせに
ナマポのクズのくせに
29: スターダストプレス(東京都) 2013/10/02 09:08:11 ID:WCq9nO1Y0
ナマポを何に使っているのか内訳を見せてから言え
30: 腕ひしぎ十字固め(庭) 2013/10/02 09:08:26 ID:Y12wp0I70
貧困層がさっさと死ねば社会全体に占める貧困層の割合が減って格差は解消すると本気で考えてるのが官僚
31: ヒップアタック(大阪府) 2013/10/02 09:08:38 ID:LjfWyqho0
一日千円は4人家族のうちと同じです
米但し米は除く
米但し米は除く
32: ジャーマンスープレックス(WiMAX) 2013/10/02 09:09:12 ID:lNrNs6fk0
34でナマポ?ふざけてるのか?
46: 足4の字固め(dion軍) 2013/10/02 09:11:52 ID:EJHlqEF40
普通に生活してれば
34で生活保護にはならないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34で生活保護にはならないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50: ミッドナイトエクスプレス(滋賀県) 2013/10/02 09:12:15 ID:UVBKZLxqP
ナマポリアンよ働かずに食う飯はうまいか?
85: スターダストプレス(dion軍) 2013/10/02 09:20:32 ID:KsLhTTRe0
生活保護でどれだけの生活水準を望んでんだって話
90: クロスヒールホールド(庭) 2013/10/02 09:20:41 ID:Mw5UGIzy0
日本よ、これがナマポだ!