朝日にゃ都合悪いんだろうなw | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【朝日新聞】 「話を聞くと似たような眩暈(めまい)を感じてしまう。安倍政権が準備する特定秘密保護法案である」

http://www.hoshusokuhou.com/archives/32205579.html


「クレタ人は皆うそつきだ」と、クレタ人Aが言った。Aの言葉が正しいとすると、Aもうそつきということになり、クレタ人が皆うそつきかどうかは真偽不明となる。よく知られたパラドックスである。

▼これとは次元が違うが、話を聞くと似たような眩暈(めまい)を感じてしまう。安倍政権が準備する特定秘密保護法案である。「重要な秘密は漏らしてはならない。ただし、どれが重要で、どれが重要でないかは重要な秘密である」と言われているようだ。

▼法案の概要を読むと、防衛、外交、スパイ、テロの4分野で、それぞれ「特定秘密」にできる項目を並べている。漏洩(ろうえい)は厳罰に処せられるのだが、書きぶりが抽象的かつ網羅的なので、なんでもかんでも秘密にされかねない怖さがある。

▼米国との間で軍事情報などを共有する必要性が高まり、「保秘」の仕組みも万全にする必要があるということらしい。安全保障上、表に出せない情報はあるだろう。ただそれは、国民の知る権利、ひいては国民主権の原理とぶつかる関係にあることを忘れるわけにはいかない。

▼なにが特定秘密かを決めるのは「行政機関の長」だ。その判断が適切かどうかを見張る仕組みが法案にはない。首相以下が恣意(しい)的に決めたり、乱用したりしたらどうなるか。国会や裁判所は歯止めをかけられないのか。危惧すべき問題点が多すぎる。

▼民主主義を支えるのは情報公開である。それを蔑(ないがし)ろにして法成立に走るなら、「よらしむべし、知らしむべからず」ではないか。


asahi.com 2013年 9月 18 日(水)付 天声人語

http://www.asahi.com/paper/column.html?ref=com_top_tenjin



3名無しさん@13周年2013/09/18(水) 02:58:23.22 ID:X0Cw0ISd0
スパイの皆さんには都合悪いでしょうなあwwwwwwwwww


4名無しさん@13周年2013/09/18(水) 02:59:11.44 ID:yPYuHFlR0
アカヒ大ピンチ


5名無しさん@13周年2013/09/18(水) 02:59:17.60 ID:s769QGXl0
朝日は外国の政府に向けて同じこと言えよw


6名無しさん@13周年2013/09/18(水) 02:59:24.95 ID:6p96FCcT0
朝日新聞の言うことは真偽不明どころか完全に偽なんだけどなw


9名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:00:07.31 ID:JyDzJOtm0
これ元々民主党が出したもんだろが
なんでその時に騒がなくって今になって騒ぐんだ?


12名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:01:09.41 ID:RNMnTvvI0
この法案は、何が何でも絶対に通さないと日本が侵略されるって事か。


14名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:01:49.01 ID:2qn5boDI0
朝日にゃ都合悪いんだろうなw


18名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:02:49.06 ID:4SEOImne0
おーおー、スパイ防止法系の法律の話がちょろっと出ると、すぐさま反応すんな


20名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:03:29.20 ID:HpTMIEiY0
中国共産党の工作員だらけの朝日新聞がビビるのは当たり前
そういう連中を取り締まるための法律だからなw
実にわかりやすい


23名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:04:59.46 ID:+OkKfmV20
朝日が反対するとその逆が正しいと思えるような気になっちゃうわ
こわいこわい


29名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:08:00.02 ID:gPONgkxs0
何かやましいことでもあるのかね?朝日新聞よ(´・ω・ `)


30名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:08:06.54 ID:R5NvNYzt0
国のためになることはすべて反対
異常すぎる


33名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:09:51.73 ID:2OMJNSE10
隣の国に情報流す気まんまんの人は眩暈(めまい)を感じてしまうよね


34名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:09:56.37 ID:yXh/WaFA0
なるほど
この法案よほど朝日には都合が悪いようだな
一般人には全く関わりのない法案だから大衆に訴えても無駄なのに


41名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:12:19.79 ID:6XDe9mba0
眩暈って、お先真っ暗ってことだろうな


42名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:12:48.49 ID:2fzv7bLB0
スパイがびびってるw


46名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:18:55.33 ID:VAtDvnZxO
お~朝日が目眩とは素晴らしい


50名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:23:19.87 ID:sJsLjJrh0
朝日新聞()笑


59名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:31:58.77 ID:CHhgRv0vO
この法案で非難で沸いて来るのは、
毎回公安にマークされてそうな奴ばっかだよね。


61名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:32:48.61 ID:L2mmd0OcO
なんというわかりやすいスパイ朝日新聞w


62名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:34:57.98 ID:sKEXh+RP0
効いてる 効いてるw ゴキブリに殺虫剤掛けたみたいに苦しんでるw


66名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:37:39.16 ID:Z+ZK7rAH0
アカピにはさぞかし都合悪そうだなw


69名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:39:14.42 ID:Lx8e+T2Q0
よほど都合が悪い事情がありそうですね、朝日新聞さん?


71名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:40:05.78 ID:GO80C+Qy0
まあ、朝日は反日工作活動をしにくくなるから困るんだろうな


72名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:41:51.12 ID:s4gZ9LAV0
記者の大半はスパイですから


74名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:45:10.56 ID:kZMoyZCo0
なんだアサヒは秘密を漏洩するつもりなのか?
いったい何処にいくらで売り込むんだ。


75名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:46:10.91 ID:aXCSaL7G0
朝日が反対するんだから正しいってことだね


84名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:54:04.81 ID:Pt0Rd5390
>>1
このような反日新聞にスパイ防止法案を潰され 日本は中韓に情報がダダ漏れし 
国家の危機に瀕してる


ひどい有様だ

朝日など反日新聞を取り締まれるように新聞法を改正しよう

偏向や反日そして捏造、
そして民主政権を誕生させた時のように悪いことは報道しない
このような新聞は発行禁止にできるようにしたい


85名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:54:25.62 ID:6Keo5L+N0
その眩暈が記者の必死の病の前兆であることを心より祈るわ。

とっとと死ねや、カスゴミ。


87名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:57:01.43 ID:Cib9RWvb0
朝日新聞が眩暈するほどクリティカルな法案なんだろ。


89名無しさん@13周年2013/09/18(水) 03:59:01.61 ID:WsAjvqHI0
正直反対だったけど、朝日にそんなこと言われたら
なんかとてもいいものにみえてきてしまう…ヤメロ‐w


121名無しさん@13周年2013/09/18(水) 04:51:21.33 ID:F7MsZWva0
政治家にぶら下がり取材して得た情報を外国にペラペラ漏らしてるのってマスゴミだろが


122名無しさん@13周年2013/09/18(水) 04:57:41.15 ID:KJtnbgVu0
>>1
他国の狗になってスパイ活動している者にとったら
好き勝手やれる今の状態がいいに決まってますもんね?


143名無しさん@13周年2013/09/18(水) 05:45:02.15 ID:rvuUU5YA0
日本国民がお前らの記事で眩暈を感じっぱなしだよ


152名無しさん@13周年2013/09/18(水) 05:56:30.02 ID:P5QONRu90
報道テロリストどもがあがいてる


154名無しさん@13周年2013/09/18(水) 05:56:30.96 ID:hYgW+p5RO
君が代を聴くと眩暈がするってのは聴いたことあるな
同じ奴らか


155名無しさん@13周年2013/09/18(水) 05:56:33.59 ID:l8R4VVVc0
そりゃ、日本にとっては日本のマスゴミが最大の敵だからな


164名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:07:59.82 ID:VF5axtXX0
めまいがするほど嬉しいのか 


168名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:13:35.53 ID:rVNMmi/M0
これ眩暈って漢字が書きたかっただけやろ


170名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:18:52.57 ID:MBALZIlB0
スパイ行為で生計を立てている売国奴の断末魔。


181名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:37:56.54 ID:r+15mF2Y0
そら朝鮮乞食半島工作機関紙にとっちゃ眩暈もするだろう


182名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:39:16.11 ID:jZoGUYhU0
要するに朝日新聞社員はクレタ人であると述べてるのか ミ'ω ` ミ


183名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:39:55.55 ID:HqwYmsk20
>>1
そりゃ、アカヒは逮捕される社員が続出するから反対するだろうなぁ


186名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:42:47.68 ID:WOOsYPMOO
要約すると朝日新聞はうそつき


187名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:42:59.31 ID:nY2trSF5P
朝日新聞は嘘つきだ


189名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:44:26.27 ID:zkIZeZxE0
そんな時は、社旗である旭日旗でも見て、心を落ち着かせたらどうだろう?


193名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:47:37.18 ID:qaNDvd9S0
>>1
そもそもマスゴミは「国民の知る権利」を守ってねーじゃん

まず「報道しない権利」を規制する法が必要だろ


195名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:48:24.43 ID:bROWWBIQ0
朝日新聞の逆を行けば国益に繋がる


199名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:51:48.59 ID:QnZ6KRdt0
幼稚極まりない記事 めまいがする。


205名無しさん@13周年2013/09/18(水) 06:59:51.37 ID:D8e00pOj0
>話を聞くと眩暈(めまい)を感じてしまう。

あらたなコピペ誕生の瞬間ですな


206名無しさん@13周年2013/09/18(水) 07:02:30.27 ID:JnnxFk2rO
さすが朝鮮広報紙
www


212名無しさん@13周年2013/09/18(水) 07:08:28.73 ID:d0TdCTx40
朝日新聞を開くと眩暈(めまい)を感じてしまう。


223名無しさん@13周年2013/09/18(水) 07:15:38.96 ID:g3ftazRP0
朝日新聞がいってもねw


224名無しさん@13周年2013/09/18(水) 07:16:36.28 ID:YLwUCmFK0
そりゃそうでしょ朝日新聞にとってはw


225名無しさん@13周年2013/09/18(水) 07:17:22.07 ID:m0gwC+FD0
マスゴミがいっせいに鳴き出したww
これはまず間違いなく致命傷クラスなんだろうなw

130名無しさん@13周年2013/09/18(水) 05:23:52.33 ID:gw60kcoK0
これから朝日さんのスパイ活動に支障がでるんですね分かります

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379440638/