【安倍日誌】17日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】

 8時32分、東京・富ケ谷の私邸発。48分、官邸着。49分から9時24分、徳地秀士防衛省防衛政策局長、兼原信克官房副長官補。26分、官邸発。29分、自民党本部着。32分から39分、党役員会。40分から41分、高村正彦副総裁。42分から43分、石破茂幹事長。44分から45分、野田聖子総務会長。46分から47分、高市早苗政調会長。48分から49分、河村建夫選挙対策委員長。50分から51分、石破氏。52分から53分、鴨下一郎国対委員長。54分から55分、細田博之幹事長代行。56分から57分、竹下亘組織運動本部長。58分、党本部発。10時、官邸着。4分から20分、閣議。27分から38分、ゾマホン駐日ベナン大使、杉山晋輔外務審議官。40分から53分、東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会の竹田恒和理事長、フェンシングの太田雄貴選手、陸上の佐藤真海選手らの表敬。下村博文文部科学相同席。57分、官邸発。11時、自民党本部着。2分から11分、党総務会。12分から14分、党新役員と写真撮影。15分から23分、細田氏。24分から、地元後援会向けビデオメッセージ収録。

【午後】

 0時6分、収録終了。7分、党本部発。9分、官邸着。1時30分から51分、下村氏、山中伸一文部科学事務次官。2時2分、官邸発。3分、公邸着。14分から50分、テレビ朝日のインタビュー。52分、公邸発。53分、官邸着。54分、外務省の斎木昭隆事務次官、杉山氏、伊原純一アジア大洋州局長が入った。3時17分、伊原氏が出た。18分、平松賢司外務省総合外交政策局長が加わった。4時11分、斎木、杉山、平松各氏が出た。16分から27分、日本商工会議所の総会向けビデオメッセージ収録。37分、北村滋内閣情報官、下平幸二内閣衛星情報センター所長が入った。49分、下平氏が出た。5時2分、北村氏が出た。5分から6時42分、安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会。7時、官邸発。1分、公邸着。オリエンタルランドの加賀見俊夫会長、上西京一郎社長と会食。8時24分、公邸発。38分、私邸着。



現在の値動き更新 09月18日 11:20

日経平均14,577.32 +265.65
NY ダウ15,529.73 +34.95
米ドル99.28 +0.16
ユーロ132.56 +0.16