駄目だコリア。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【悲報】韓国製対潜水艦魚雷「ホンサンオ(赤 いサメの意)」 実弾試射失敗

http://totsugeki-news.doorblog.jp/archives/33018333.html#more




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 



1: 張り手(チベット自治区)[sage]:2013/09/16(月) 00:18:10.44 ID:Lv9gMKK90

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2013/09/15/0900000000AJP20130915000400882.HTML

韓国製対潜水艦魚雷 実弾試射失敗=量産再開は不透明
2013/09/15 11:16 文字拡大 文字縮小 印刷 twitter facebook

【ソウル聯合ニュース】相次ぐ試験発射の失敗で設計ミスの可能性が指摘されてきた韓国製対潜水艦魚雷「ホンサンオ(赤
いサメの意)」が、先ごろ実施された最終実弾試験発射でも1発が標的を命中できなかったことが15日、防衛事業庁関係
者の話で分かった。

 7月から東海上の海軍艦艇からホンサンオの演習弾2発と実弾2発の試射を行った結果、今月11日の最終試験で実弾1
発が標的を打撃できなかった。4発全てが命中した場合はホンサンオの量産が再開される可能性が高かったが実弾の試射が
失敗したため、同庁は追加の検討作業を経て量産再開の可否を判断する予定だ。

 ホンサンオは、国防科学研究所が2000年から9年間にわたり1000億ウォン(現在のレートで約91億4000万
円)を投じて開発した射程20キロの対潜水艦魚雷。水中で発射される一般の魚雷とは異なり、ロケット推進装置により空
中から撃ち込まれ、目標物を打撃する。全長5.7メートル、直径0.38メートル、重さ820キロで、1発の価格は約
18億ウォンに上る。

 2010年から50発余りが実戦配備されたが、
昨年7月に実施された性能検証のための試射で目標物に命中できずに流
失した。

 これを受け、昨年9月から今年2月まで、品質確認のための射撃試験を実施したが、演習弾5発と実弾3発の計8発のう
ち命中したのは5発(命中率62.5%)にすぎず、「戦闘用適合基準」を満たすことができなかった。同基準を満たすに
は命中率が75%を超えなければならない。

 7月から実施した試射では命中率75%を超えたが、射撃試験の8発を合わせた12発の命中率は66.7%で、このう
ち実弾の命中率は40%にとどまり、同庁は量産再開に踏み切れずにいる。

 hjc@yna.co.kr


3: 毒霧(新疆ウイグル自治区)[sage]:2013/09/16(月) 00:20:02.70 ID:pwfRKZeP0

ホンタクミサイル


51: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)[]:2013/09/16(月) 00:36:45.69 ID:MB1UwOdt0

>>3
クソワロタwwwwwwwwww


4: キドクラッチ(dion軍)[]:2013/09/16(月) 00:21:04.38 ID:YK0zmINv0

開発成功した兵器ってあるの?


35: タイガースープレックス(茸)[sage]:2013/09/16(月) 00:30:55.25 ID:tDJIbRje0

>>4
朝鮮人自体がバイオ兵器


46: ラダームーンサルト(新潟県)[sage]:2013/09/16(月) 00:34:50.19 ID:C5jwMNOZ0

>>4
在日という生物兵器が


117: アキレス腱固め(岡山県)[sage]:2013/09/16(月) 01:23:32.15 ID:tXga/mB/0

>>4
対戦闘機用マンホール


119: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)[]:2013/09/16(月) 01:28:59.76 ID:oJUxdDe70

>>4
F5アタッカー


6: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)[]:2013/09/16(月) 00:22:01.05 ID:6feuKc1R0

チョンコロテクノロジー=パクリ


152: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)[sage]:2013/09/16(月) 02:09:27.19 ID:VUeUX4xoi

>>6
>チョンコロテクノロジー=パクリ
いやいや、劣化パクリっすよ


7: かかと落とし(東日本)[]:2013/09/16(月) 00:23:08.40 ID:BR8wizhV0

ロケットどころか魚雷すら…


12: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)[]:2013/09/16(月) 00:24:12.73 ID:AUpSubQG0

ちょっと失敗しすぎ
いきなりハイレベルを目指しすぎなんじゃないのか
凄い技術に憧れるのはわかるが今自分達がどういうレベルなのか
把握できてないように見える
そして顕示欲が先走って確実に国を守るという意志が感じられない


31: ビッグブーツ(東京都)[sage]:2013/09/16(月) 00:28:49.83 ID:O92jG8VsP

>>12
そんな感じだろうな。
こいつらは下積みからコツコツやるのをことの他嫌うから。
できるなら間をすっ飛ばしたいと思ってる。


87: 断崖式ニードロップ(東京都)[sage]:2013/09/16(月) 00:55:24.78 ID:eYGbQGjq0

>>31
北トンの方が確実にコツコツやって成果出してるな


198: キャプチュード(千葉県)[]:2013/09/16(月) 04:12:59.24 ID:HDEBXcJq0

>>12
それを歴史でやると4大文明は全て移動してった韓国人が作った
と教科書に載せてしまうに至るたるたる
顕示欲が先走って確実に国を向上させるという意志が感じられない
バカっつうかキチガイっつうか


14: 足4の字固め(禿)[]:2013/09/16(月) 00:24:20.42 ID:m0YblHX40

魚雷も飛ばせない国が日本に喧嘩売ってるとか
アホの国はすげぇな


22: ストレッチプラム(東京都)[sage]:2013/09/16(月) 00:26:33.19 ID:CSFzgHIR0

ハリボテ軍をこれほど地で行く国は他にない


24: ストマッククロー(神奈川県)[sage]:2013/09/16(月) 00:26:45.18 ID:HT/9Zfg+0

日本のミサイルが百発百中すぎて近接信管のテストに苦労した
って話をふと思い出した


28: ファイナルカット(関西・北陸)[]:2013/09/16(月) 00:27:19.75 ID:puBfcO1e0

ダメダコリア


33: ラ ケブラーダ(庭)[sage]:2013/09/16(月) 00:29:16.19 ID:ftLF0vVE0

>>1
全てがチョンっぽくてワロタw


36: ジャンピングDDT(東日本)[sage]:2013/09/16(月) 00:30:58.39 ID:9ewzVOsc0

北朝鮮と戦争すんだから陸上兵器を開発すればいいのに、戦車とかさあ


37: ストレッチプラム(埼玉県)[sage]:2013/09/16(月) 00:31:27.00 ID:xb2CgRa80

普通にアスロック使えや


42: パロスペシャル(宮崎県)[sage]:2013/09/16(月) 00:33:39.98 ID:p4j/And90

正直、軍事面で言えば北朝鮮のほうが先を行っている気がする


48: ビッグブーツ(茸)[]:2013/09/16(月) 00:36:04.93 ID:+AWhrC4aP

wikipediaより
K-ASROCは国防科学研究所が開発した韓国産対潜ミサイル。韓国ではホンサンオ(赤い鮫という意味)と呼ばれる。
アメリカのVL-ASROC、日本の07式垂直発射魚雷投射ロケットに続いて開発されたが、
韓国のマスコミは「世界で2番目に開発された垂直発射型の対潜ミサイル」と主張し続けている


128: ラダームーンサルト(新潟県)[sage]:2013/09/16(月) 01:39:41.40 ID:C5jwMNOZ0

>>48
VLSってアメリカだけで欧州製ってないのか。アメリカの輸入頼り?


135: ブラディサンデー(大阪府)[]:2013/09/16(月) 01:45:30.70 ID:6O/D9crL0

>>128
フランスは自国開発してるはずだよ


147: フォーク攻撃(京都府)[sage]:2013/09/16(月) 02:05:21.67 ID:78oQbph30

>>128
VLS自体はいろんな国にある
垂直発射できる対潜ミサイルはアメリカ、日本、ロシア、(韓国)だけと違ったかな


53: 中年'sリフト(やわらか銀行)[]:2013/09/16(月) 00:37:45.66 ID:UGqBiS8a0

笑ってはいけない韓国海軍


259: クロイツラス(家)[sage]:2013/09/16(月) 10:11:53.42 ID:qJfccfmV0

>>53
全員アウト~


60: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)[]:2013/09/16(月) 00:39:09.86 ID:iZn6ykjR0

wikiからだけど、

すでに10回余り艦艇からの発射飛行実験が行われ、国防科学研究所は「威力と優秀さは立証済み」としている

で、このあと今回の失敗って、ちゃんと受入検査やってないんじゃないの?


63: エルボーバット(広島県)[]:2013/09/16(月) 00:42:10.65 ID:MmLwx+M00

>>60
受入検査前までは賄賂でクリアできた


65: バックドロップ(dion軍)[]:2013/09/16(月) 00:43:32.53 ID:tZDqIT9a0

>>60
配備開始してる野砲の砲身を本当は海外に発注しなきゃいけないのに
黙って国内の工場で作っていざ撃ったら強度も精度も全然足りなくて
即ぶっ壊れたって実例があるお国ですので…


69: 閃光妖術(dion軍)[sage]:2013/09/16(月) 00:45:15.50 ID:EKSg74U50

>>65
ホントに見栄っ張りだよな
頭悪すぎ
個人ならまだしも、国がこれって救いようがないだろ


71: マシンガンチョップ(チベット自治区)[sage]:2013/09/16(月) 00:46:25.18 ID:NlkegTLV0

>>65
てか、ライセンスどうなってるのそれw


76: 32文ロケット砲(家)[sage]:2013/09/16(月) 00:47:55.61 ID:w+JjkEnJ0

>>71
替えの砲身のために金払いたくないからこっそり作って大恥かいたって話だろw


62: ハイキック(北海道)[]:2013/09/16(月) 00:41:56.29 ID:qZRU2YHo0

日本は回天作って供与してやれよ
操縦者付きなら朝鮮人でも外れないだろw


127: 不知火(岐阜県)[sage]:2013/09/16(月) 01:39:31.12 ID:HAkRTjsL0

>>1
北相手のはずだからアスロックか普通の爆雷で充分じゃん?

>>62
「アイゴー!」と泣きながら母艦めがけて逃げるから無理


70: キドクラッチ(家)[]:2013/09/16(月) 00:46:21.48 ID:DxeIvZNZ0

>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


72: ラダームーンサルト(群馬県)[sage]:2013/09/16(月) 00:46:35.97 ID:CNnWkJv00

南トンスルランド


82: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)[]:2013/09/16(月) 00:52:39.92 ID:RyXRv1i+0

また一歩平和に近づいたな


88: かかと落とし(茸)[sage]:2013/09/16(月) 00:55:31.02 ID:skuDarAw0

逆にどんだけ失敗すれば気がすむんだこいつらわw


98: ミッドナイトエクスプレス(東日本)[sage]:2013/09/16(月) 01:03:33.69 ID:x2YpZ/mo0

明らかに海上自衛隊の潜水艦をターゲットにしてるなこれ。


101: ファイナルカット(東日本)[]:2013/09/16(月) 01:06:35.06 ID:1cWfXwp70

朝鮮の科学力なんてゼロに等しいからな
あのサムソンですら金で技術者を引き抜いてるだけ
朝鮮人だけなら何も出来ない作れない


102: デンジャラスバックドロップ(関東・東海)[sage]:2013/09/16(月) 01:07:40.51 ID:zN78UDtHO

日本から技術が流れていない分野はまるでダメな韓国君wwwwwwwwww


107: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)[]:2013/09/16(月) 01:11:43.37 ID:aaF2Q4qF0

どうせ当事者全員が他人のせいにしてるんだろう
誰も責任感を持って仕事してないから何も作れない


124: パイルドライバー(愛知県)[]:2013/09/16(月) 01:35:09.40 ID:U5SZln4E0

中途半端な資金で中途半端な開発、中途半端な実験で中途半端な成果しか出せない
何もかも駄目なミンジョク


130: バックドロップ(福岡県)[]:2013/09/16(月) 01:40:34.28 ID:+LZ0Kgif0

朝鮮人は、魚雷の開発前に前頭葉の開発が先だろ(笑)!!


133: フェイスロック(関東・甲信越)[]:2013/09/16(月) 01:42:55.30 ID:stbq8hrjO

>>130
前頭葉無いニダw
だから開発する必要無いニダ


138: ラ ケブラーダ(東京都)[sage]:2013/09/16(月) 01:51:00.98 ID:nYZfZmqi0

サウストンスルって、
いつも開発途上の使えない状態で先走って量産しちゃうよねw


140: サソリ固め(関西地方)[]:2013/09/16(月) 01:53:36.28 ID:AydBscRW0

世界よ、これが韓国だ


155: キチンシンク(SB-iPhone)[sage]:2013/09/16(月) 02:12:48.96 ID:pmf9tw2Ri

そもそも対潜水魚雷なんて敵の潜水艦を見つけないと話にならないのに
ソナーもヘリも哨戒機もショボい韓国がそこだけ偉ぶってもねぇ


170: フランケンシュタイナー(茸)[sage]:2013/09/16(月) 02:41:23.25 ID:Xa30vGci0

なんか金無いのに失敗するモンに必死で金使ってるな
バカなの?


171: フェイスロック(WiMAX)[sage]:2013/09/16(月) 02:42:35.11 ID:dG327fam0

戦争始まっても放置してたら勝手に滅ぶんじゃねぇの


172: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)[sage]:2013/09/16(月) 02:43:34.40 ID:HuRGw3qn0

飛行機からの発射で練度の問題かと思ったら、違うのかよ。っていうかそもそもの精度が悪すぎるってダメじゃねえか。そんなものを実戦配備するなよ。


175: ビッグブーツ(チベット自治区)[sage]:2013/09/16(月) 02:56:01.86 ID:YKZyc1fjP

剥いたバナナみたいになった、
K1戦車の砲身とか


177: 膝十字固め(神奈川県)[]:2013/09/16(月) 03:05:07.36 ID:UWfmODoD0

輸送艦独島ってその後どうなったんだ?


178: クロイツラス(dion軍)[]:2013/09/16(月) 03:06:53.11 ID:4U9AFfg40

国防がかかっているのに、
演習弾×2発
実弾 ×2発
計4発の発射実験で、命中率75%あれば合格。作為的な数だよな。

常識的に考えて、発射実験数が2桁違う。
試行錯誤繰り返し、微調整を繰り返しながら開発するもんだろ。
既に採用されている武器なのに、100%の命中率を出さなければ、完全な欠陥だろうが。
多分、こう書いても朝鮮人には理解できないんだろうな。


187: ファイナルカット(内モンゴル自治区)[]:2013/09/16(月) 03:41:06.22 ID:a9S/QDGc0

>>178
こいつら他の国産兵器でも金が無くてこうらしいぞ
どっかのブログニュースで「新型対潜ミサイルは10発撃って一発も命中しなかったら開発中止」ってのがあった
他国は百発前後実験するが基本のに十数発しかやらないってよ

防衛舐めてるとしか思えん


183: ジャンピングカラテキック(dion軍)[]:2013/09/16(月) 03:10:46.36 ID:9lXCfrRj0

実戦配備してその後に試験するって


186: キドクラッチ(北海道)[sage]:2013/09/16(月) 03:35:00.93 ID:7jYdtbgX0

なぜ韓国製品の家電はそこそこのスペックを維持してるのに韓国の軍備品はカスなのか。

日本は軍事転用できる部品などを輸出しないから。
韓国は日本の材料や技術を盗んで発達してきた劣化技術だから。

やはりこれが理由なのか?


189: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)[]:2013/09/16(月) 03:56:26.05 ID:GNh9y8yB0

流失w

自分の艦が付近通ったら爆発したら笑うなwwwwwwwwww


190: ニールキック(群馬県)[]:2013/09/16(月) 03:57:15.86 ID:bdmEnsP30

韓国製()

爆笑だなw


196: 足4の字固め(東日本)[]:2013/09/16(月) 04:09:31.88 ID:haSlVjPUO

普通はどの国でも軍用品って言ったら性能と耐久保証みたいなもんなんだがなぁ
試験前に実戦配備されてるんじゃ韓国は例外みたいだな


201: ラダームーンサルト(庭)[sage]:2013/09/16(月) 04:27:33.82 ID:KZ7Gk5ta0

朝鮮人が関わるとことごとく失敗するなw


202: 足4の字固め(埼玉県)[]:2013/09/16(月) 04:27:39.43 ID:EcZHGpCl0

実戦ではそもそも発射すらできないのが韓国軍なんだから
命中率なんてどうでもいいじゃん


209: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)[sage]:2013/09/16(月) 05:52:59.94 ID:bnCRJ0VW0

もう経済崩壊してんのに
軍事やってる場合じゃねーのにwww


216: スパイダージャーマン(茸)[]:2013/09/16(月) 07:16:33.23 ID:XdcQ+Hgf0

さすが付け焼き刃の技術
やっぱ基礎技術が無いとこうなるんだな

自国製の兵器をどんだけスクラップにしてんだよw


217: ファイヤーバードスプラッシュ(北陸地方)[]:2013/09/16(月) 07:22:14.11 ID:QLxdNRlPO

なんに使うか知らんが、アメ公から買えばいいじゃん


219: 頭突き(空)[sage]:2013/09/16(月) 07:28:02.19 ID:NtssM6EP0

あいつらは失敗が次に繋がらないからな


226: ストレッチプラム(大阪府)[]:2013/09/16(月) 07:44:13.02 ID:fYfXI8D00

自分で作るという心意気は褒めてやる。ただ日本の真似するのもいいが自分の背丈に合った物を選ぶように


229: ニーリフト(庭)[sage]:2013/09/16(月) 08:37:18.33 ID:UG8KGk4y0

ずいぶん金掛けたんだな。


231: ニールキック(大阪府)[sage]:2013/09/16(月) 09:09:40.75 ID:ukKom5Fi0

こんな体たらくにも関わらず
『日本と戦っても圧勝するだろう!』とか言ってるんだもんな。

ある意味、幸せな民族なのかも。


232: タイガードライバー(静岡県)[sage]:2013/09/16(月) 09:14:48.99 ID:zXIWKHi+0

半導体や家電製品を作る感覚で作ってるんだろうな


238: 魔神風車固め(庭)[ ]:2013/09/16(月) 09:30:29.81 ID:OxwPIcty0

ここまで戦争向かないやつらもまぁいない
もう九条パクって戦争出来なくした方がいいよ


239: 16文キック(禿)[]:2013/09/16(月) 09:32:15.11 ID:z+V6v3bCi

イージスはハリボテだし魚雷はこのザマだし
こいつらなんかまともな兵器持ってんのか?


241: リキラリアット(やわらか銀行)[sage]:2013/09/16(月) 09:33:10.15 ID:qOqsfN2k0

>>239
本来の敵は北の同族なので
これで十分過ぎるぐらい


242: ビッグブーツ(WiMAX)[sage]:2013/09/16(月) 09:34:00.57 ID:WiNblhoDP

>>239
建前上は持ってる
しかし安定運用出来るのと保有してるのは全くの別問題


240: サッカーボールキック(静岡県)[sage]:2013/09/16(月) 09:32:32.99 ID:t9bMwGZs0

魚雷というより、笑い


245: 断崖式ニードロップ(埼玉県)[]:2013/09/16(月) 09:36:06.10 ID:FgZXXQUF0

中央日報が悲しい話載せてる

名品魚雷「紅鮫」がまた失踪…昨年は8発中3発、今年は=韓国
http://japanese.joins.com/article/172/176172.html?servcode=400&sectcode=400


246: ナガタロックII(神奈川県)[]:2013/09/16(月) 09:39:09.06 ID:KcJxtyD00

>実弾の命中率は40%にとどまり

海自あたりだと命中率どの位なの?


247: ジャンピングパワーボム(愛媛県)[]:2013/09/16(月) 09:45:31.16 ID:96wQ6b1l0

>>246
命中率といっても、条件が揃わないとダメだろ
ただ一定速で航行してるだけの船舶に当てるだけなら、海自だろうがメリケンだろうが9割超えるんじゃね
アクティブソナー誘導ならほぼ10割なんじゃないかと
命中率というよりも、不良率の方がわかり易いんじゃね?多分


258: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)[sage]:2013/09/16(月) 10:07:02.77 ID:Uej3MDwl0

回収しないで放棄したんか


262: 逆落とし(西日本)[]:2013/09/16(月) 10:30:34.11 ID:GeQuUdgc0

まじめな話韓国程度の経済規模でなぜ兵器を国産化するのかがわからない
仮に国産化するとしても、戦車などの対北を意識した兵器であるべきで
魚雷ではないと思う


263: アキレス腱固め(宮城県)[]:2013/09/16(月) 10:34:03.16 ID:Ev8jPqvo0

>>262
まあ、その戦車も田んぼに落ちたりしてるわけなんだが。


267: 中年'sリフト(茸)[]:2013/09/16(月) 10:43:22.30 ID:CdKagd6R0

国力云々で言うよりも、継続した技術開発という意味で国産化は悪くないけども
朝鮮ゴキブリは背伸びし過ぎやねん
とりあえず洗車くらい完成させろw


278: トペ スイシーダ(芋)[]:2013/09/16(月) 11:43:49.09 ID:+W8/psFH0

これの他にも戦車とか戦闘機、小銃なんかにも手出してるからな
まだまだ楽しませてくれそう


280: ムーンサルトプレス(千葉県)[]:2013/09/16(月) 11:46:07.63 ID:0wO726CB0

赤いサメで赤っ恥?
青いサメで青ざめた方が良かったんじゃ?


281: スパイダージャーマン(新潟県)[]:2013/09/16(月) 11:47:31.92 ID:n2kYdq9c0

>>280
青いサメも前に失敗してたよ


287: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)[sage]:2013/09/16(月) 11:58:45.12 ID:Z4JkxkwA0

>>281
次は緑か?