恐竜の化石などを見学される秋篠宮同妃両殿下と眞子内親王殿下、悠仁親王殿下=勝山市の県立恐竜博物館(代表撮影)
秋篠宮同妃両殿下とご長女の眞子内親王殿下、ご長男の悠仁(ひさひと)親王殿下は10日、夏休みを利用した私的旅行で福井県勝山市の県立恐竜博物館を訪問された。
悠仁親王殿下は恐竜の骨格標本を見学し、同市で発見された全長約4メートルの肉食恐竜フクイラプトルの骨格の組み立てを体験された。大きな骨の複製を抱えて骨格を観察し、「これはここかな」と笑顔を見せられた。
宮内庁によると、化石発掘現場も訪問した悠仁親王殿下はハンマーで石を割り、植物や貝の化石を見つけられた。
秋篠宮同妃両殿下、眞子内親王殿下と県立恐竜博物館を訪問され、肉食恐竜フクイラプトルの骨格の組み立てをする悠仁親王殿下=勝山市(代表撮影)