左翼のアジ演説。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





yohkan様のブログ・愛国画報FromLA より。



長崎平和祈念像が左翼市長のバカ演説に怒る!

原爆の日にちなみ、田上長崎市長が「平和宣言」と呼ぶ声明を発表した。被爆地の市長ゆえ、核なき世界を望む気持ちは分らないじゃない。しかし、その内容たるやまるっきり左翼のアジ演説で、お粗末なものだ。おいおい、まだこんな寝惚けたことを云ってるのか、と呆れてしまう。

核非難の共同声明に署名しなかったとか、インド と原子力協定を結んだとか、日本政府を非難するが、たかが一地方都市の首長の分際で随分、生意気をヌカすではないか。犠牲者を心から悼み、被害者の心情に寄り添うべき式典で、政府の方針にイチャモンをつけて何の意味があるのか。

おかしいのは長崎市民そっちのけで「地球市民」などと間抜けな台詞を吐き、ひたすら核廃絶の念仏を唱えることだ。そんな戯言をどれだけ訴えようと宣言しようと、保有国が手放さない以上、核兵器がなくなるワケがない。むしろ核保有が互いの抑止力になり、平和が維持されている現実をよく認識すべきだろう。

それに、オバマ大統領 の「核なき世界」を引用するのは勝手だが、本来の趣旨は、核兵器が政情不安定な小国やテロリストの手に渡るのを防ぐことだ。実際、オバマさんは、自国アメリカ が核保有を止めるなんて、ひと言も云っていない。

オバマ発言を勝手に都合良く解釈しつつ、核保有国のアメリカと対抗馬のロシアに言及しただけで、あえて支那や北朝鮮の核には一切触れないところがあまりにも不自然だ。わが国のとって最大の脅威は、云う迄もなく支那朝鮮の核弾頭だ。特亜による壊滅的な攻撃を抑止するために、日本も核武装すべきなのだ。核の脅威を語るなら、なぜ、国防の重要性に思い至らないか。

この他にも、原爆とまったく無関係な、福島第一原発の事故を持ち出して、放射能の被害が拡大中だと噓をついてみたり、左巻き市長はひたすら暴走した。国際社会からの出席者も多い大事な式典で、本当に恥ずかしく情けない振る舞いだ。




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 



ま、それにしても、毎年、原爆の日を迎える度に、くだらない演説を聴かさせる平和祈念像が可哀想で仕方がない。あまりのバカバカしさに、酒でも飲まなきゃやってられないだろう。と思って、こんな絵にしてみた。