【中国ビビる】海自のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(22DDH)が横浜で進水式、中国専門家「これは“空母”だ!米国も警戒すべき」
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/31336983.html
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/08/06 22:56:09
中国のラジオ番組・中国之声「新聞縦横」は、日本にとって“原爆記念日”である6日、
“準空母”と呼ばれる海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(22DDH)の
命名・進水式が横浜港で行われたと報じた。6日付で中国広播網が伝えた。
全長248メートル、全幅38メートル、吃水7メートル。
現役のDDHとして最大を誇る「ひゅうが」の1.5倍の大きさ。2015年に就役する予定。
中国の軍事専門家、宋暁軍氏は「排水量や甲板の設計から見て、
限りなく“空母”に近い造りになっていることから、“準空母”と呼ばれている」と指摘する。
記事は、「世界で最初に空母を建造したのは日本だが、第二次大戦の敗戦国として、
現在は空母を持つことが禁じられている。だが、日本は近年、“ヘリコプター搭載護衛艦”名義で
『ひゅうが級』の“準空母”を2隻装備した。『いずも』が就役すれば3隻だ。
日本はこの3隻をどう使おうと言うのか?」と警戒感をあらわにした。
これに対し、宋氏は「集団的自衛権の行使が容認された時、これら“準空母”が役に立つ。
日本は近年、侵略の歴史を否定する言行を活発化させ、再び軍事力をつけようとしている。
このような危険な動きに対し、中国は警戒すべきだ。日本の動きを黙認している米国もよく考えたほうが良い」と指摘した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000034-xinhua-cn
“準空母”と呼ばれる海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(22DDH)の
命名・進水式が横浜港で行われたと報じた。6日付で中国広播網が伝えた。
全長248メートル、全幅38メートル、吃水7メートル。
現役のDDHとして最大を誇る「ひゅうが」の1.5倍の大きさ。2015年に就役する予定。
中国の軍事専門家、宋暁軍氏は「排水量や甲板の設計から見て、
限りなく“空母”に近い造りになっていることから、“準空母”と呼ばれている」と指摘する。
記事は、「世界で最初に空母を建造したのは日本だが、第二次大戦の敗戦国として、
現在は空母を持つことが禁じられている。だが、日本は近年、“ヘリコプター搭載護衛艦”名義で
『ひゅうが級』の“準空母”を2隻装備した。『いずも』が就役すれば3隻だ。
日本はこの3隻をどう使おうと言うのか?」と警戒感をあらわにした。
これに対し、宋氏は「集団的自衛権の行使が容認された時、これら“準空母”が役に立つ。
日本は近年、侵略の歴史を否定する言行を活発化させ、再び軍事力をつけようとしている。
このような危険な動きに対し、中国は警戒すべきだ。日本の動きを黙認している米国もよく考えたほうが良い」と指摘した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000034-xinhua-cn

57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:11:40 ID:T2I2GPen
>>1
ただの護衛艦です。
作った本人たちがそう言ってるので
間違いないです。
ただの護衛艦です。
作った本人たちがそう言ってるので
間違いないです。
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:16:38 ID:I9Z6S/ov
>>1
いや、災害派遣の輸送艦と聞いたぞ
災害ないときは暇だから対潜哨戒するらしい
いや、災害派遣の輸送艦と聞いたぞ
災害ないときは暇だから対潜哨戒するらしい
129: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:23:37 ID:GkrN+Gh0
>>1
22DDHは護衛艦でしゅ~~~~www
被災地用には小さいのでwwww
次は5万トン、10万トンクラス予算たてます~~~~wwwww
______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,::::::゙゙゙゙、-‐‐-、:::::::-‐‐-、゙゙゙゙:::::,,,,
,,::"::::::::::::/ ヽ/ ヽ::::::::::::"::,,
/::::::::::::::;;;;l @|● l;;;;::::::::::::::\
/::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' :::::::::::\
/::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \::::::::ヽ
i':::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ .-‐-、::::::i,
i':::/ ──----- | -----── ヽ::::::i,
i'::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }:::::i
.|:::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i::::|
.|:::| `'t‐----‐'''''´ `'''''‐---‐t''´ |::::i
i:::i i i i::::i'
.'i::i i 護衛艦だみょんwww i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
22DDHは護衛艦でしゅ~~~~www
被災地用には小さいのでwwww
次は5万トン、10万トンクラス予算たてます~~~~wwwww
______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,::::::゙゙゙゙、-‐‐-、:::::::-‐‐-、゙゙゙゙:::::,,,,
,,::"::::::::::::/ ヽ/ ヽ::::::::::::"::,,
/::::::::::::::;;;;l @|● l;;;;::::::::::::::\
/::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' :::::::::::\
/::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \::::::::ヽ
i':::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ .-‐-、::::::i,
i':::/ ──----- | -----── ヽ::::::i,
i'::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }:::::i
.|:::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i::::|
.|:::| `'t‐----‐'''''´ `'''''‐---‐t''´ |::::i
i:::i i i i::::i'
.'i::i i 護衛艦だみょんwww i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
276: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:43:21 ID:nh7OVryL
>>1
こないだオバマに「黙れ、日本はアメリカの同盟国だ」って
言われたばかりなのに懲りねえなアホ馬鹿支那人(笑)
こないだオバマに「黙れ、日本はアメリカの同盟国だ」って
言われたばかりなのに懲りねえなアホ馬鹿支那人(笑)
349: ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 2013/08/06 23:52:42 ID:cjc/eRVh
>>1
米国軍が運用停止するかもしれない空母って足したちょうど三隻だったよにゃー
安値でレンタルしないかにゃー
米国軍が運用停止するかもしれない空母って足したちょうど三隻だったよにゃー
安値でレンタルしないかにゃー
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:57:16 ID:V9CvkYsI
どう見ても空母ですわ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:57:59 ID:jrE0nVjA
お前が言うな
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:58:15 ID:WVSUMMcW
どこからどう見ても「護衛艦」だね。
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:58:40 ID:wi6lo5Cd
空母の保有は禁止されていませんが。
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:59:35 ID:cfQL/6uM
米軍「友軍を警戒しろとかワロス」
オバマ「おっと、日本の悪口はそこまでだ。って二度目だろ」
オバマ「おっと、日本の悪口はそこまでだ。って二度目だろ」
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 22:59:55 ID:Shlh45VQ
どっかのハリボテ空母よりは戦力なりそうだ
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:00:45 ID:MDtiT0BB
シナの空母はいい空母www
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:00:57 ID:QHxVRhFH
いや米国が黙認してるから進水できたんですよアホ
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:01:02 ID:UTf54CC4
全通甲板有する護衛艦ですね、どう見ても。
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:02:45 ID:xpUbH5Zm
確かに少し大きいねえ( ^ω^)⊿パタパタ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:03:10 ID:+vTnI6EY
いつから禁止されたんだよw
戦闘機乗せてもいみねーだろうって話
戦闘機乗せてもいみねーだろうって話
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:03:43 ID:OwfZ7KY2
どう見ても護衛艦だな
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:04:16 ID:hiXBbsRf
護衛艦っていってんだから護衛艦なんだよw
29: はぼっく ◆eyIbm5aesQ 2013/08/06 23:04:17 ID:ubsscZoW
アメリカがなんで警戒すんだよ(笑)
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:04:38 ID:MQqf49UX
どう見ても海上カジノじゃん。
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:05:52 ID:vVZ9X4qO
中国は空母にコンプレックスでもあるアルか?
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:05:58 ID:OwfZ7KY2
アメリカ「どう見ても護衛艦だ」
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:08:34 ID:TpGhJaSx
ゼロ戦は搭載してませんから。
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:09:09 ID:mJgrIO/j
頭おかしいんじゃねーか?
護衛艦以外の何物でもねーじゃん
護衛艦以外の何物でもねーじゃん
96: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:18:55 ID:eG+uB5K5
297 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 17:40:57.00 ID:OZ69SGq50
http://www.age2.tv/rd05/src/up11033.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11034.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11035.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11037.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11038.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11039.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11040.jpg


http://www.age2.tv/rd05/src/up11033.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11034.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11035.jpg

http://www.age2.tv/rd05/src/up11037.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11038.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11039.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11040.jpg
144: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:25:21 ID:OwfZ7KY2
日本を泥棒から守る護衛艦です
153: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:26:20 ID:ANW1PAir
>第二次大戦の敗戦国として、現在は空母を持つことが禁じられている。
これ本当? 何の調印で禁止になったの?
これ本当? 何の調印で禁止になったの?
160: めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw 2013/08/06 23:26:45 ID:QGlrLtjX
>>153
シナ人の妄想だから気にするなー
シナ人の妄想だから気にするなー
161: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:26:48 ID:jWQfgxRI
>>153
サヨクによって禁じられている
サヨクによって禁じられている
187: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:30:09 ID:Q/e+igRI
>>153
憲法9条だろ
憲法9条だろ
193: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:30:31 ID:NxRTDKjk
>>187
は?
は?
255: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/06 23:39:45 ID:FLR3+w6s
護衛艦だから気にすんな、な?
引用元: ・ 【日中軍事】海自のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(22DDH)が横浜で進水式、中国専門家「これは“空母”だ!米国も警戒すべき」[08/06]