【政治力学】国会の捻れは解消したものの、与党も野党も火種を抱える。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







参議院選挙の勝利で捻れ国会を解消した自民党であるが、消費増税の判断を巡り党内がざ­わついている。その「増税後」を睨んでか、町村派や麻生派が党内多数派工作を仕掛けて­いるとの事であり、自民党的「派閥政治」の復活には一定の警戒が必要であろう。一方、­大敗を喫した民主党では、海江田代表体制への不満が噴出しており、党の分裂の危機が高­まっている。せめてもの対応なのか、民主党は輿石東氏を参議院副議長に祭り上げて党か­ら切り離す目論みを持っているようであるが、それにしてもあまりの人事案に自民党が難­色を示しているという。また橋下代表が辞任を口に出した日本維新の会では、とりあえず­続投で事態を収めたものの、「国政とは距離を置く」との投げやりとも思える発言が飛び­出し、まだまだ挙党一致体制の構築にはほど遠い。与党も野党も、党内の捻れが表面化し­てきた、選挙後の動きについて論評していきます。

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千­人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、­全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/