新防衛大綱「海兵隊的機能」明記。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





http://treasonnews.doorblog.jp/archives/30812207.html




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

1: 歩いていこうφ ★ 2013/07/24(水) 10:16:27.34 ID:???0
 政府が年内に決定する新たな防衛大綱の中間報告が判明した。中国による
領海侵犯が相次ぐ沖縄・尖閣諸島などの離島防衛強化のため、自衛隊に
「海兵隊的機能の確保が重要」だと明記した。

 防衛大綱は、約10年間の安全保障政策の指針で、政府は尖閣諸島を巡る
問題など想定される安全保障上の有事について、陸・海・空3自衛隊の統合運用を
踏まえた能力評価を行った。その結果、離島防衛については、「航空優勢及び
海上優勢を確実に維持することが不可欠」だとして、戦闘機や艦艇の能力向上など
をはかる方針を示した。その上で、「機動展開能力や水陸両用機能、いわゆる
海兵隊的機能を確保することが重要」だと明記し、侵攻された島を奪還する事態を
想定し、陸上自衛隊の専門部隊の人員や装備を拡充して、アメリカ海兵隊のような
能力を持たせる方針を打ち出した。


 一方、自民党が提言した北朝鮮のミサイルを巡る敵基地攻撃能力の保有については
慎重に検討する姿勢を示し、「弾道ミサイル対処態勢の総合的な向上による
抑止・対処能力の強化について改めて検討し、総合的な対応能力を充実させる」と
記載した。

 安倍首相は23日、この中間報告を了承した。防衛省が26日にも発表する予定。

ソース:日テレ 
http://www.news24.jp/articles/2013/07/24/04232960.html

3: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:17:26.23 ID:O7VKx1CM0
よし、いい仕事だ(`・ω・´)

317: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 12:00:40.71 ID:CLbirhRE0
>>3
米にオスプレイ売ってもらおうぜ!!

5: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:17:56.90 ID:HU4fDnhe0
海兵隊ってどんな機能?
教えて組んですまそ。

12: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:21:22.78 ID:O7VKx1CM0
>>5
基本艦艇に乗務し陸戦用装備を持つ部隊のことな

19: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:23:06.98 ID:CZblmllh0
>>5
陸海空戦力を独自に持ち、単独で最前線での作戦行動ができる部隊だよ

米海兵隊は大統領の命令一つで世界中何処でも作戦行動ができる

53: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:30:20.42 ID:HU4fDnhe0
>>19
それいいな。まだイマイチピンとこないけど、強くなるなら創設した方がいい。
ついでに費用の一部だけでもいいから特ア関連の予算削ってあててもらいたい。
発狂する支那やチョンを見てみたい。

67: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:32:48.07 ID:bbOMnSJc0
>>5
戦場に最初に行く部隊

261: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 11:28:25.76 ID:yyBGiaMf0
>>5
> 海兵隊ってどんな機能?

友人曰く「一人統合軍」
1軍で、歩兵・戦車・歩兵戦闘車・野砲・戦闘爆撃機を持ち、特に地上軍と戦闘爆撃機が
当たり前のように連携できるのが強み
(普通、地上軍と空軍・海軍航空隊の間では、事前に綿密な打ち合わせを要する)

399: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 13:30:30.37 ID:WfiteOzF0
>>5
外征専門の部隊

戦車、装甲車、攻撃ヘリ、艦船、航空機のすべてを備えて、一番最初に前線に投入される

6: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:18:56.98 ID:L7LzqTFl0
ぐつぐつと音を立てて火鍋が美味い

16: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:22:40.40 ID:SQJGGj300
つまりオスプレイの購入もありえるって事だな

26: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:24:20.44 ID:2X2o8IDB0
<#`Д´> 軍靴の音が聞こえるニダ

30: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:25:15.77 ID:Qt7pRpo70
島国なんだから当たり前だよな

35: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:26:15.62 ID:MeApwhLw0
そろそろ隣国を刺激するな
の社説が出てきそうだなw

36: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:27:07.43 ID:oEOmH7uqP
その前に、ってか何より先に国内に居る敵を一掃するべきでは

47: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:29:05.42 ID:uCIX4PLT0
海兵隊機能って何?アメリカのまね?
日本にそんなものいらないだろ
マジで戦争する気なのかな

59: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:31:14.38 ID:GjRP0ufa0
>>47
あんた共産党?
侵略戦争はしないよ。国土防衛戦争はもちろんする。

77: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:34:07.08 ID:/c0H10Ra0
>>59
どこの国土を守る気だよ。台湾か?

87: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:36:22.26 ID:jDgngpLlO
>>77
台湾は日本の国土じゃないな
そんなんも知らんのか

94: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:39:20.68 ID:GzbHqyBs0
>>87
島嶼は日本の国土じゃないと思ってんだろ
>>77はルーピーじゃね?w

113: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:43:14.41 ID:/c0H10Ra0
>>94
島嶼を守るために海兵隊。
小さな島の奪還に海兵隊が出動した例ってあるのかい?
あってもゼロじゃないってレベルじゃないの。

121: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:44:36.01 ID:CZblmllh0
>>113
お前の狂った脳みそには尖閣、沖縄の状況が見えないようだな

123: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:44:59.50 ID:O7VKx1CM0
>>113
日本国内にどれだけ国境の島があると思ってるんだw
尖閣だけじゃねーぞ

125: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:45:18.23 ID:jDgngpLlO
>>113
抑止力って知ってる?

131: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:46:53.24 ID:Kaq5iPqr0
>>113
太平洋戦争って知ってる?(笑)

136: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:48:09.13 ID:CZblmllh0
>>113
海兵隊はどこにでも行く

北海道や九州、日本海沿岸、太平洋、どこに侵略者がきてもな

更に、海外での邦人救出もだ

寝言を言う奴は害国人スパイとキチガイだけだよ

57: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:30:46.60 ID:sVLj60ZaP
在日はお帰り下さい

58: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:30:58.28 ID:SQJGGj300
恒久的な島嶼防衛の為に海兵隊は必要だろう。

73: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:33:18.62 ID:0D/mD+PE0
離島戦を想定するなら当然の計画
遅すぎたくらいだわ

74: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 10:33:22.19 ID:PvJMv1Xe0
サヨク号泣wwwwwwwww

引用元: 【防衛】新防衛大綱、自衛隊に「海兵隊的機能」明記