★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2013.07.08) | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






■東京連続集会74 ご案内 アメリカから見た拉致問題

 今回は「産経新聞」の古森義久氏(ワシントン駐在客員特派員)が日本滞在中ということで、「アメリカから見た拉致問題」について語っていただきます。古森さんは1990年代末、私たちが運動を始めた直後からワシントンの地で様々なご支援をしてくださいました。もちろん、記者として米国の政策と拉致問題にも関心を持って取材を続けてこられました。西岡力救う会会長と島田洋一副会長にもコメントしてもらいます。在京家族会も参加します。奮ってご参加ください。

日 時 平成25年7月11日(木)
    午後6時半~8時半 開場6時
場 所 文京区民センター3階3A(03-3814-6731)
    文京区本郷 4-15-14 春日町交差点前
    都営三田・大江戸線 春日駅徒歩2分
    地下鉄丸の内・南北線 後楽園駅徒歩5分
    JR 中央線 水道橋駅徒歩15分
参加費 1,000円(事前申込み不要)
主 催 救う会東京・救う会全国協議会
連絡先 救う会事務局03-3946-5780 FAX03-3946-5784
〒112-0013東京都文京区音羽1-17-11-905

以上


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■安倍首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]http://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/k/iken/im/goiken.cgi

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 安倍晋三殿

■救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784
http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆