天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(24日・月/宮内庁発表分)

 

【午前】

 

  両陛下 時間調整のため大山崎町役場お立ち寄り(京都府大山崎町)

 

  両陛下 聴竹居ご視察(同)

 

  両陛下 昼食会ご主催

《京都府知事、府議会議長、大山崎町長、町議会議長および警衛関係者》

                                  (同町役場)

 

【午後】

 

  両陛下 知事、府議会議長、府警察本部長からあいさつ、少時ご歓談(同)

 

  両陛下 京都府から車で大阪府へご移動

 

  両陛下 大阪府知事、府議会議長、府警察本部長からあいさつ、

              少時ご歓談(大阪市・市立環境学習センター)

 

  両陛下 知事より府勢概要ご聴取(同)

 

  両陛下 新日本テックご視察(大阪市)

 

【夜】

 

  両陛下 提灯奉迎にお応えになる(大阪市・リーガロイヤルホテル)




両陛下、環境共生住宅ご視察。




皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

「聴竹居」を訪問された天皇、皇后両陛下=24日、京都府大山崎町

 京都府を訪問していた天皇、皇后両陛下は24日午前、大山崎町で、日本の気候や風土、日本人にあった住宅を追究した近代建築「聴竹居(ちょうちくきょ)」を視察された。建築家の藤井厚二(1888~1938年)が昭和3年に設計建築した和洋折衷の住宅は、日本初の「環境共生住宅」ともいわれており、両陛下は興味深そうにご覧になった。

 明かり1つで床の間と部屋を両方照らす独特の構造について説明を受けた陛下は「それで明るいんですね」と、のぞき込んで観察された。両陛下は午後、大阪府に入り、大阪市内で精密部品メーカー「新日本テック」をご視察。25日には豊中市内で大阪大学会館を視察し、帰京される予定。












皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ