【東京都議選】自民、50議席台うかがう 公明党と合計で、過半数の64議席を上回る勢い 民主と「第三極」苦戦
http://totsugeki-news.doorblog.jp/
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371562829/
1:再チャレンジホテルφ ★[]:2013/06/18(火) 22:40:29.75 ID:???0
与野党が参院選の前哨戦と位置付ける東京都議選(23日投開票)について、選挙区の取材などを通じ終盤情勢を探った。
自民党は、安倍内閣の高支持率を背景に現有の39議席から大幅に議席を伸ばす見通しで、
都議会第1党奪還が確実な50議席台半ばをうかがう。都議会与党の公明党と合計で、過半数の64議席を上回る勢いだ。
59人の公認候補を擁立した自民党は、2人目の候補を擁立した定数2、3の選挙区以外で優勢に戦いを進めている。
前回と同じ23人が立候補し都議選で6回連続の全員当選を目指す公明党はおおむね堅調だが、一部の選挙区で他党と激しく議席を争う。
前回は54人が当選し第1党に躍進した民主党は44人に公認候補を絞り込んだが、
前回は6勝1敗だった定数1の選挙区で苦戦するなど、現有の43議席を大きく割り込む見通し。
党の支持率が低迷する中、労働組合などの組織票を固める守りの選挙を強いられている。
前回13議席から8議席へと後退した共産党は、議案提出権のある11議席が目標。
都議選への挑戦で注目を集めた「第三極」だが、日本維新の会は橋下徹共同代表の従軍慰安婦をめぐる発言の影響で
擁立した34人の候補は苦戦している。維新との選挙協力を解消したみんなの党も他党の候補と議席を争い伸び悩んでいる。
現有2議席の地域政党、東京・生活者ネットワークは、議席維持に懸命。生活の党、みどりの風、社民党の議席確保は厳しそうだ。
(2013/06/18-14:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013061800539
3:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:41:59.29 ID:EmFtTZjV0
でも、ワ〇ミだけは、勘弁だな。
4:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:42:09.18 ID:6ysn7k2x0
いつまで公明なんかと組んでんだよキモイなぁ
5:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:42:28.22 ID:I2ywIlAP0
こういう時こそウケ狙いで菅に応援演説頼んだら勝てるかもね!
6:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:43:19.40 ID:usHhJvb80
創価除外して単独過半数で頼むわマジで
ワタミは落選で
ワタミは落選で
7:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:44:00.18 ID:c4YnxQT90
とりあえず民主を叩き潰してから本格的に動いてくれ
奴らに与える1議席が惜しい
奴らに与える1議席が惜しい
8:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:44:07.82 ID:8Hi6ZmS10
有田が行った南朝鮮国旗で応援されてた都議選候補のBBAは落選決定?
49:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:16:36.32 ID:WchRU7jO0
>>8
落選だろうね
民主は20議席に届かない感じだと思う
落選だろうね
民主は20議席に届かない感じだと思う
9:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:46:19.83 ID:GtnKlIql0
盛り上がってるのかい?
11:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:49:33.14 ID:Ik2v+9D80>>9
民主党の議員が、かなりの人数を雇って、ビラ配りとかしてるねw 相当危機感があるみたい。
でも、足を止めて聞く人がいなかったねw 私が見てる限りでは。
40:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 00:14:24.95 ID:3ZrwykE/0民主党の議員が、かなりの人数を雇って、ビラ配りとかしてるねw 相当危機感があるみたい。
でも、足を止めて聞く人がいなかったねw 私が見てる限りでは。
>>11
ビラを貰って、目の前でビリビリ破いてやれば良いのにw
85:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 11:06:54.28 ID:t0VEOpkf0ビラを貰って、目の前でビリビリ破いてやれば良いのにw
>>11
みんすの候補の演説がすでに野党の物だった
○○の無駄を廃止させます!!って
あんた二期目の現職(次3期)なんだから
今やれ今!みんすが第一党のうちにやっておけと
やる気があるならそうすべきだろ
明日できることを今日やるのは負け犬なのか?
12:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:49:42.55 ID:qQe4dZx40みんすの候補の演説がすでに野党の物だった
○○の無駄を廃止させます!!って
あんた二期目の現職(次3期)なんだから
今やれ今!みんすが第一党のうちにやっておけと
やる気があるならそうすべきだろ
明日できることを今日やるのは負け犬なのか?
公明を外すタイミングは憲法改正だと思うが、
国民としては今外しても何ら問題ねえんだよなあ
自民の売国分子を排除する必要もあるが
17:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:52:08.23 ID:MNXP58BsO国民としては今外しても何ら問題ねえんだよなあ
自民の売国分子を排除する必要もあるが
左翼とリベラルとかいうの壊滅戦にして
18:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:52:58.75 ID:kvCr95J50周りが勝手に自爆していくから自民は安泰だな
20:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:53:56.14 ID:WvlT0oQk0日韓スワップ延長したら自民も安泰とは言えなくなるだろうけどな
21:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 22:53:57.84 ID:DBVy7Kzn0維新は、いまからでも太陽の党か
たちあがれ日本を名乗ったほうがいいんじゃね?
22:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:54:15.61 ID:LzM0epBy0たちあがれ日本を名乗ったほうがいいんじゃね?
いいかげん公明を切れよ
汚沢の置き土産なんだから、むしろあいつの党と公明組ませればいいじゃん
今回の選挙で他の党で組んで、公明は放り出せ
24:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 22:57:05.78 ID:+98o8Dg8P汚沢の置き土産なんだから、むしろあいつの党と公明組ませればいいじゃん
今回の選挙で他の党で組んで、公明は放り出せ
公明はあえて外す必要はないと思うがな
自民だけで過半数を維持していれば発言力は抑えられるし
福祉関係のポストのひとつでも回してやればお互いに顔が立つ
常に一定の支持層のある連中なのだから、敵に回さず抱え込んで
黙らせたほうが得策だと思うぞ
36:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 23:24:00.68 ID:a+kDGeEg0自民だけで過半数を維持していれば発言力は抑えられるし
福祉関係のポストのひとつでも回してやればお互いに顔が立つ
常に一定の支持層のある連中なのだから、敵に回さず抱え込んで
黙らせたほうが得策だと思うぞ
>>24
黙るはずないでしょ。理屈が通らないのがカルト。
これまで以上に要求してくるか、邪魔をするに決まってる。
今離れないと、自民が乗っ取られる。
28:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 23:06:38.68 ID:H4My65vB0黙るはずないでしょ。理屈が通らないのがカルト。
これまで以上に要求してくるか、邪魔をするに決まってる。
今離れないと、自民が乗っ取られる。
だって維新の候補、橋下を隠して猪瀬とのツーショットで
どこの候補かわからなくしているほど困ってるぞ。
関西地方だけなんじゃないか?維新で勝てるのは。
31:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 23:09:28.73 ID:moxETkXU0どこの候補かわからなくしているほど困ってるぞ。
関西地方だけなんじゃないか?維新で勝てるのは。
いつもは自民なんだが、今回は表現規制やら、TPPやらで
入れるとこがなくてほんと困るわ
33:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 23:17:08.06 ID:il3zZIMn0入れるとこがなくてほんと困るわ
維新は何人くらい候補立てたの?
34:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/18(火) 23:17:54.02 ID:jCnqyLox0かえすがえすも無分別な党首橋下は重罪だな
35:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 23:20:38.56 ID:LfrisRBq0公明党 743,427.674票 23議席
共産党 707,602.497票 8議席
共産党の選挙戦略下手すぎるわ
38:名無しさん@13周年[]:2013/06/18(火) 23:44:54.48 ID:avBiVrUX0共産党 707,602.497票 8議席
共産党の選挙戦略下手すぎるわ
国政もだけど、そろそろ宗教とは離れた方が良いと思います。
43:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:02:04.70 ID:YK2qUgs60議席もだが、参院選を占う上で民主と維新の獲得票数が気になるよね
44:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:06:53.16 ID:0PLlc0F/0TPPに、アメリカ、ヨーロッパ、中国が参加して、
日本がTPPに参加しなかったら、
日本は 世界の自由貿易から はじき出されてしまうよ。
59:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 03:15:34.95 ID:Zm21Qnej0日本がTPPに参加しなかったら、
日本は 世界の自由貿易から はじき出されてしまうよ。
>>44
一党独裁国営企業、為替固定相場の国がTPPに参加できるわけ無いだろ
告訴に追われる日々を送る事になるぞ
45:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:09:02.99 ID:K64L7q1Z0一党独裁国営企業、為替固定相場の国がTPPに参加できるわけ無いだろ
告訴に追われる日々を送る事になるぞ
公明党は利権と面子だけ与えておけばどんな政策でも連携してくれるから便利だよな。
ビンゴカードの真ん中に開ける穴みたいなもんで。
50:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:20:01.97 ID:W5W3t+yj0ビンゴカードの真ん中に開ける穴みたいなもんで。
民主はもう無理だな
解党カウントダウンに入るだろう
55:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 01:55:40.77 ID:hGAKjo7g0解党カウントダウンに入るだろう
国籍問題でもそうだ。一所懸命。
ここを守る。ここに骨を埋めるって心意気が信頼なんだ。
都合悪くなったらいつでも外国に移ってやるて連中とは違うだ。
71:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 09:01:44.09 ID:ompCroRA0ここを守る。ここに骨を埋めるって心意気が信頼なんだ。
都合悪くなったらいつでも外国に移ってやるて連中とは違うだ。
単独過半数を狙えるように候補者を配分しなかったのか?
都議会に限らず自民党の基本選挙戦略は常に単独過半数を目指すべきである
その上での他党との選挙協力であるべきだ
公明に気をつかいすぎないように注意しないといけない
有権者は自民党の単独政権を望んでいる
本来、特定宗教政党である公明党は政権に不要なのだ
72:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 09:04:25.11 ID:ZYnEi0Zp0都議会に限らず自民党の基本選挙戦略は常に単独過半数を目指すべきである
その上での他党との選挙協力であるべきだ
公明に気をつかいすぎないように注意しないといけない
有権者は自民党の単独政権を望んでいる
本来、特定宗教政党である公明党は政権に不要なのだ
自民と共産が二大政党でいいだろ?
な、都民ども
75:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 09:12:27.87 ID:ayO/+iuxPな、都民ども
日本はまともな右翼政党はないのか。ブサヨ売国政党はたくさんあるのにな。
77:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 09:20:10.92 ID:rn6FR52w0俺の住んでる区みたいに、当選者が7人もいると自分で選んだって気がしない
応援してる党から二人立候補してると
両方当選させるために劣勢な方に入れるべきか、優勢な方に入れて確実に一議席取らせるか
とか余計なこと考えないといけないのも嫌
79:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 09:26:36.69 ID:F1e0QYEU0応援してる党から二人立候補してると
両方当選させるために劣勢な方に入れるべきか、優勢な方に入れて確実に一議席取らせるか
とか余計なこと考えないといけないのも嫌
>>77
7人も当選させるから共産や社民のようなゴミが駆逐されないわな
81:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 09:33:54.66 ID:rn6FR52w07人も当選させるから共産や社民のようなゴミが駆逐されないわな
>>79
社民は、全体で一人しか候補者出してない
>>1によるとその一人も落ちそう。よく、ここまで落ちぶれたよな
78:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 09:24:41.95 ID:GAO2LeRX0社民は、全体で一人しか候補者出してない
>>1によるとその一人も落ちそう。よく、ここまで落ちぶれたよな
2大政党制なんて詐欺民主の自爆で崩れ去った
もう2大政党名を出すなら自民と維新にしとけ
83:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 10:09:31.09 ID:UUXEwpYZ0もう2大政党名を出すなら自民と維新にしとけ
比例のふざけた人選で比例票だけを失うかと思ったが
高市騒ぎで負けの目も出てきたな、自民は。
84:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 11:01:37.02 ID:U0MfFvpz0高市騒ぎで負けの目も出てきたな、自民は。
>>83
原発は票にならない
130:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 18:22:24.14 ID:9+m8CEMk0原発は票にならない
>>83
どっかの市長とちがってすぐに謝ったからね
ほとんど影響ないと思うよ
自民党に関してはワタミの方が嫌だ
92:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 12:07:00.05 ID:G6IBbFAf0どっかの市長とちがってすぐに謝ったからね
ほとんど影響ないと思うよ
自民党に関してはワタミの方が嫌だ
ワタミさえ出なけりゃ自民に入れるんだけどなあ
93:名無しさん@13周年[age]:2013/06/19(水) 12:07:04.95 ID:1lNIf4kn0アベノミクスよりアグラリスクが話題ですよw
98:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 12:21:56.14 ID:Xy3fu9990 >生活の党、みどりの風、社民党の議席確保は厳しそうだ。
泡沫三兄弟wwwwwwwww
102:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 12:39:43.11 ID:smIzqkHD0泡沫三兄弟wwwwwwwww
そろそろ宗教とは離れなさいよ。
103:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 12:42:42.90 ID:1xMoDWDo0あほ。
自民だけで楽々過半数だ。
いいか、見ていろ。
都議選投票日の前日株が一挙に上がるからな。
その時を逃すな。買え。買え。
都議選終了とともに株価は下がる。
すばやく売れ。売れ。売れ。
122:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 14:20:25.59 ID:xfGRVr380自民だけで楽々過半数だ。
いいか、見ていろ。
都議選投票日の前日株が一挙に上がるからな。
その時を逃すな。買え。買え。
都議選終了とともに株価は下がる。
すばやく売れ。売れ。売れ。
>>103
それじゃあ、高値掴みの安値損切りじゃねぇか。
106:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 12:49:25.46 ID:OuHDyZqt0それじゃあ、高値掴みの安値損切りじゃねぇか。
>>103
過半数 64議席
自民党候補者数 59人
自民だけで過半数は難しいかと。
105:ナナシー ◆7Z771Znye6 []:2013/06/19(水) 12:46:02.94 ID:RkG7W7+pO過半数 64議席
自民党候補者数 59人
自民だけで過半数は難しいかと。
有田芳生先生を選挙応援に呼べばマンセー隊がかけつけて、民主党巻き返した出来るはず。
107:名無しさん@13周年[]:2013/06/19(水) 12:50:01.41 ID:hS1hqJQVOそうかそうかを粒すには、組織票以上の投票があるか?
にかかっている訳だが…
現状では厳しいだろうね。
投票率が75%超えない限り、何時までも自民党はそうかそうかを飼い続けるよ。
118:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 13:45:22.45 ID:+GQ5S6LdOにかかっている訳だが…
現状では厳しいだろうね。
投票率が75%超えない限り、何時までも自民党はそうかそうかを飼い続けるよ。
都議選の結果で参議院が予想できるから楽しみだな、日本潰したいのか変えたいのかわかるな。
137:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 18:33:34.93 ID:fZIgA4CeO民主はまだ第二極だったんですね
140:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 19:11:29.40 ID:WBGgUvRZ0民主の議席数予想は20後半くらいが多いな。
まだ大杉だ。
元民主とあわせて15でも多すぎる
146:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 20:34:20.01 ID:RsMCODvW0まだ大杉だ。
元民主とあわせて15でも多すぎる
宗教課税
152:名無しさん@13周年[sage]:2013/06/19(水) 20:58:11.89 ID:QmiwZ9iD0民主党が落とすしかないから
どこがそれ食うでしかないんじゃないの
どこがそれ食うでしかないんじゃないの
みんなは22人候補を擁立するも、2人取りやめて、20人。維新も1人取りやめての34人。 共産は42人。みどりの風や社民は1人で、生活が3人という泡沫ぶり。無所属なども合わせ 253人が立候補だそうです。定員は127人。