天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(1日・土/宮内庁発表分)

 

【夜】

 

  両陛下 第2回野口英世アフリカ賞授賞式および記念晩餐(ばんさん)会ご臨席(横浜市・横浜ベイホテル東急)






皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


野口英世アフリカ賞授賞式の会場で会津彼岸獅子の舞を鑑賞し、声をかけられる天皇、皇后両陛下=1日午後5時47分、横浜市西区(代表撮影)





両陛下、野口英世賞授賞式ご臨席。



第5回アフリカ開発会議に合わせ、アフリカに貢献した医学・医療関係者を顕彰する日本政府主催の「第2回野口英世アフリカ賞」の授賞式が1日、天皇、皇后両陛下ご臨席のもと、横浜市内のホテルで開かれた。

 式典で安倍晋三首相は式辞を述べた後、医学研究分野で受賞したピーター・ピオット氏(ベルギー)と医療活動分野で受賞したアレックス・コウティーニョ氏(ウガンダ)に賞状と賞金各1億円の目録を贈呈。両陛下も拍手を送られた。

 記念晩餐(ばんさん)会では、陛下が受賞者2人への祝意を示すとともに「アフリカ大陸に住むすべての人々の幸せを祈り、みなさまとともに杯を上げたいと思います」と乾杯のあいさつをされた。

 ピオット氏はエボラ出血熱などの感染症研究が、コウティーニョ氏は貧困層へのエイズ治療と患者支援の普及が評価された。






皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


野口英世アフリカ賞授賞式記念総理主催晩餐会で乾杯される天皇、皇后両陛下=1日午後7時21分、横浜市西区(代表撮影)













皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ