難癖つけたいだけだろ! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





http://treasonnews.doorblog.jp/archives/28657633.html






皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 



1: 九段の社で待っててねφ ★ 2013/05/30(木) 21:25:02.34 ID:???0

 先週半ばからはじまった株価の下落は、乱高下は収まりつつあるようにみえるものの、いぜん
不安定さを抜け出せていません。東京株式市場の日経平均株価は、この1週間で1000円近く
下がりました。日本とともに株価が下落したニューヨーク市場では高値更新の動きも出ている
だけに、日本の株価下落は異常です。実体経済の立て直しはやらないで、金融政策中心に投機と
バブルをあおり立ててきた安倍晋三政権の危険な経済政策(「アベノミクス」)の見直しと
中止が求められます。

異常なバブル制御不能に

 先週23日の東京市場で平均株価が一気に1000円以上も暴落した株価は、その後も時には
1日に1000円近く上げ下げするような乱高下を繰り返してきました。株価の下落はアメリカや
アジアの市場でも起き、アメリカの金融引き締めの動きや中国関連の経済指標の悪化が背景と指摘
されましたが、日本の場合下げ幅が極めて大きく、乱高下を繰り返すなど深刻です。安倍政権に
なってからの「異次元」の金融緩和を中心とした「アベノミクス」の政策で、円安の進行とともに
株価が急騰するなど、投機とバブルが広がって日本経済が極めて不安定になっていたことが背景です。
 「アベノミクス」は、金融緩和と財政出動、さらにこれから本格化する大企業のための規制緩和が
柱ですが、実体経済の立て直しは眼中にありません。安倍政権の発足から5カ月たちますが、
1~3月期の国内総生産(GDP)統計などでみても、株高で潤う高所得者の消費は増えている
ものの、労働者の雇用者所得は名目でマイナス、設備投資や雇用も増えていません。実体経済が
回復しないのに金融緩和でお金をジャブジャブあふれさせれば、バブル経済が深刻化するのは明らかです。

>>2に続く

ソース   しんぶん赤旗 2013年5月30日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053001_05_1.html


2: 九段の社で待っててねφ ★ 2013/05/30(木) 21:25:12.07 ID:???0
>>1の続き

 実際、昨年来急速に進んだ株高は、ファンドと呼ばれる外国の企業や資産家による株への投機が
主な原因と見られています。「アベノミクス」で円安や株高がすすむことだけを期待した思惑買いです。
投機マネーはある程度株価が上がればもうけを確保するために株を売り、何らかの気配があれば
一気に株を手放します。株価が実体経済とは無関係に乱高下するのは経済のかく乱でしかありません。

 異常な金融緩和でバブルを起こし、インフレの気分を高めさえすれば「景気がよくなる」かのように
いう「アベノミクス」には、もともとこうした投機マネーの動きを規制する発想はありません。
それどころか金融緩和を進めれば金利が下がり消費や投資も拡大するようにいっていたのに、日銀が
国債を買い集めすぎたために債券市場で長期金利が上昇、株安の引き金のひとつになりました。
文字通り「アベノミクス」は制御不能になりつつあります。


実体経済立て直す対策を

 たとえ一時的に株価が持ち直しても、制御不能の「アベノミクス」が今後も続けは、インフレによる
物価の急騰や資産家と一般国民の格差の拡大、長期金利上昇による消費や投資の冷え込みなどが表面化し、
日本経済の矛盾がますます深まるのは確実です。

 投機とバブルをあおる「アベノミクス」は中止し、国民の所得と雇用を拡大して実体経済を立て直す
経済政策への転換が不可欠です。

以上

31: さざなみ 2013/05/30(木) 21:30:25.49 ID:iCvtdIdq0
>>1
いや、おまえの言っている
「国民の所得と雇用を拡大して実体経済を立て直す経済政策への転換」こそが、アベノミクスなんだよ!

54: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:35:30.88 ID:b4SaQ0Ow0
>>1
なら選挙で勝つしかないだろ

55: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:35:50.22 ID:NcGKuWMl0
>>1
共産党も日本が嫌いみたいね

117: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:53:44.91 ID:IYtnZAUD0
>>1
なぜ、出る杭を撃とうとする?

128: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:58:20.19 ID:8nDEcgHC0
>>1
民主事大の乱降下に戻すの?

134: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:01:51.74 ID:x/jfRPue0
>>1
この記者は共産党員だなw

141: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:03:59.00 ID:Rt4CVxmg0
>>1
株価が一次関数みたいな挙動をすると考えてるアホは、株について語る資格はないな

182: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:37:53.53 ID:7ai8FB5A0
>>1
なんだ、あかはたか。
安心した。www

5: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:26:00.16 ID:1kCGHHGT0
株価は動くもんだよ

6: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:26:01.35 ID:+faE9XpT0
よほど都合が悪いようだな

10: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:27:11.31 ID:CIrr0LVs0
じゃあ、赤旗が実体経済立て直して雇用増やしてよ。

13: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:27:24.80 ID:HLyk1wDBP
乱高下が悪いってよくわからんな
取引活発で良いじゃん

14: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:27:30.44 ID:JWIq0eyD0
いまアベノミクスやめたら日本が一気におわるよ

16: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:28:11.94 ID:Ox+HH6U10
赤旗さんに良案があるのならそれを記事にすべきだと思います

18: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:28:34.15 ID:wQL/EEAl0
そもそもまだ何もしてないよね(´・ω・`)

22: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:29:04.31 ID:T4on6izH0
赤旗が経済を論じるのは無理

23: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:29:17.65 ID:IJzSbwJz0
とりあえず経済分野で赤旗の出る幕はないよ
黙ってなさい

24: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:29:18.12 ID:k3aj0RtW0
朝鮮人がいやがるからだろw

26: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:29:47.41 ID:iOKGEKl8T
たった1週間でw

民主党政権時代は、3年半に渡って株価が大暴落していたぞ

60: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:36:34.56 ID:orC/J5yT0
>>26
嘘を書いてはいけない。暴落にはなっていないね。

64: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:38:58.95 ID:ftWoD5M00
>>60
じゃぁ、低迷なら納得していただけるかしら?

27: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:29:52.25 ID:Vb06MWAk0
急にやめたら日経平均5000円になっちゃうよ

30: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:30:16.08 ID:it3Y1aaXO
じゃあ、円高・株安のままが良かったわけ?

33: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:30:47.73 ID:tAHTxQpN0
ジリ貧で下がり続けるよりはよっぽど良いわw

34: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:30:52.19 ID:MWn8U0eO0
赤旗とNHKが同趣旨の表明なのは何でだろう?

9000円が15000円になって1割下げたのが暴落なんだってよ>バカか
 

35: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:30:53.25 ID:EHrkJfu50
回復がバブルとか‥

37: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:31:00.21 ID:CZxAFMdS0
動かない株価なんぞ
飛ばない豚と同じだ

38: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:31:24.86 ID:FgTldUb7P
さっさと社を解体しろ妄想赤旗w
不必要に過ぎるわ

40: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:31:54.38 ID:vnsGagUM0
庶民には関係ない!が信条の赤旗です、どうも

41: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:32:07.13 ID:34z62dAb0
なあ、やっぱり共産党ってバカしかいねえだろ

42: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:32:14.03 ID:/gCF9OfNP
赤旗が反対するってことは株価が上がるってことか。安心した。

45: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:33:19.24 ID:BJYhnF+E0
まあ最近は乱高下でもなくなってるな
ただの下げトレンドになりつつある

47: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:33:57.04 ID:5v2sM4hxP
共産主義の人は知らないかもしれないけど株は上がったら利確するんですよー(´・∀・`)

49: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:34:09.28 ID:kN+qO4t20
赤旗も株やってんの

50: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:34:11.69 ID:LB3GhnuQP
共産党は「資本主義を中止しろ」だからどんな経済政策も反対だろ。

51: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:34:21.73 ID:BAu3nsRV0
共産党も光の戦士と同じく円高株安を望むのか

52: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:34:31.51 ID:hDwrgNR60
いきなり中止したら乱高下どころじゃねぇだろ

57: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:36:06.76 ID:86urhnMp0
あれ、庶民には関係ないと言ってなかったか?

65: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:39:02.49 ID:+mtT1oU7O
じゃあ円は百円で固定化しますか

72: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:40:32.24 ID:CPR0cW+o0
>>65
90円で皆ハッピーだったのにやりすぎなんだよアベシは
トヨタ栄えて国滅ぼしやがった

135: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:01:54.73 ID:GdYl6MO60
>>65
じゃあ360円で。

82: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:43:20.46 ID:vhnESz+u0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

84: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:44:30.29 ID:EHrkJfu50
具体的に何を中止してもらいたいんだろう?

86: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:44:47.45 ID:02V34XLj0
乱高下ってバブルじゃないだろ

127: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 21:57:43.38 ID:B3opCZhkP
株って本来上下するものじゃないの?

145: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:07:07.55 ID:ntJH4oqP0
どいつもこいつも簡単にバブルバブル言い過ぎでなんかもううんざり

147: 名無しさん@13周年 2013/05/30(木) 22:07:15.12 ID:/74kEBUZ0
アベノミクスで株が上がれば文句を言い
さがっても文句をいう
結局難癖つけたいだけだろ