(宮内庁発表分/25日・土)
【午前】
両陛下 東京から飛行機で鳥取県へご移動
【午後】
両陛下 鳥取県知事、県議会議長、県警察本部長からあいさつ少時ご歓談
(米子市・米子水鳥公園ネイチャーセンター)
両陛下 知事より県勢概要ご聴取、引き続き水鳥ご観察および展示品ご覧(同)
両陛下 国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールなど入賞作品ご覧、引き続き第64回全国植樹祭レセプションご臨席
(伯耆町・大山ロイヤルホテル)
米子水鳥公園ネイチャーセンターで望遠鏡で水鳥を御覧になる天皇、皇后両陛下 =25日午後2時17分、鳥取県米子市 (竹川禎一郎撮影)
両陛下、鳥取県をご訪問。
天皇、皇后両陛下は25日、第64回全国植樹祭の式典臨席などのため特別機で鳥取県へ入られ、ラムサール条約に登録されている湖「中海(なかうみ)」周辺の米子水鳥公園(米子市)を視察された。公園内の施設からは、さまざまな水鳥の様子を熱心にご覧になった。
両陛下は望遠鏡で、アフリカ大陸から日本まで幅広く生息する水鳥カイツブリの巣をご観察。ちょうど巣に戻っていた2羽のつがいを見た皇后陛下は「よかった、いてくれて」と微笑まれた。
両陛下の同県ご訪問は平成23年の全国豊かな海づくり大会以来で、陛下の即位後3回目。26日に全国植樹祭の式典に臨み、27日に帰京される予定。