【安倍日誌】8日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】

 9時32分、私邸発。45分、官邸着。54分から10時20分、古屋圭司拉致問題担当相、三谷秀史拉致問題対策本部事務局長。21分から53分、山本有二衆院予算委員長。54分、北村滋内閣情報官、防衛省の徳地秀士防衛政策局長、木野村謙一情報本部長が入った。11時10分、徳地、木野村両氏が出た。米村敏朗内閣危機管理監が加わった。31分、米村氏が出た。41分、北村氏が出た。55分、奥田紀宏駐カナダ大使、林哲三郎駐ベネズエラ大使、大部一秋駐ウルグアイ大使が入った。

【午後】

 0時、奥田、林、大部各氏が出た。3分、高村正彦自民党副総裁が入った。34分、杉山晋輔外務省アジア大洋州局長が加わった。54分、高村、杉山両氏が出た。2時2分から32分、遠藤利明自民党教育再生実行本部長ら。53分から3時25分、外務省の河相周夫事務次官、片上慶一経済局長、経済産業省の安達健祐事務次官、上田隆之通商政策局長。26分から37分、山本一太IT政策担当相。48分から58分、米メーン州ポートランドの市民でつくるアイスホッケーチームの表敬。4時4分から54分、小野寺五典防衛相、岩崎茂防衛省統合幕僚長。58分、官邸発。59分、国会着。5時1分、自民党総裁室へ。2分から13分、自民党役員会。35分、国会発。36分、官邸着。6時16分から7時7分、メキシコのペニャニエト大統領との首脳会談。10分から24分、大統領と共同声明署名式、共同記者発表。27分から8時53分、首相夫妻主催の夕食会。54分から57分、大統領を見送り。58分、官邸発。9時11分、私邸着。



現在の値動き更新 04月09日 10:00

草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 



日経平均13,308.32+115.73
TOPIX1,109.10+7.36
NY ダウ14,613.48+48.23
米ドル99.60+0.12
ユーロ129.72+0.22