15年度までに与那国配備、安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013030400728
安倍晋三
首相は4日の衆院本会議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国軍などが活動を活発化していることを受け、日本最西端に位置する与那国島(同県与那国町)への陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備を2015年度末までに実現する方針を表明した。
尖閣諸島から与那国島までは約150キロメートル。防衛省は、艦船や航空機に対する沿岸からの警戒監視を強化するため、100人規模の部隊を与那国島に常駐させる方針で、13年度予算案には敷地造成費など約62億円を計上している。
首相は、藤井孝男
氏(維新)の代表質問に対し「わが国を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中、南西諸島をはじめとする島しょ部の防衛体制充実は極めて重要だ」と指摘した上で、同部隊を「15年度までに配備したい」と述べた。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24157194.html
6:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:18:51.41 ID:ZsReMz9gO
一刻も早くお願いします
9:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:20:31.13 ID:1If63yNH0
尖閣諸島にも配備しろ
10:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:20:49.48 ID:rHglTqbB0
与那国は良かったね。
13:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:22:51.32 ID:8VBwlG4u0
>>1
何で尖閣に配備しないんだ?
それが公約だろ?
30:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:06.40 ID:rHglTqbB0
>>13
段階を踏んでるんだろ
15:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:40.75 ID:f6YX+2p70
むしろ今までいなかったのかと。
17:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:01.94 ID:j1GRvOAk0
石垣に空母を配備しろ。
18:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:33.88 ID:Ka9LMrAQ0
遅いけど
がんばれ自衛隊。
20:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:57.95 ID:FJUsREF20
15年末じゃ遅すぎw
今年中に配備して
28:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:25.80 ID:ABFhRLz10
与那国にもいいけど早急に尖閣へ派遣しようぜ。
2015年度とかそんなにゆっくりじゃなくって来月にでも派遣したほうがいいでしょ。
31:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:26.84 ID:UTEIpCDP0
メガフロート浮かべておこうついでに試掘もしておこう
ついでに本格的に採掘しようぜ
36:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:25.63 ID:AHn3YWCiO
自衛隊員が一歩でも与那国に足を踏み入れたら、
その瞬間に日本全国1000箇所以上で反政府武装蜂起が起こり、
日本は何十年も続く内戦状態に陥るだろう。
42:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:36:07.49 ID:FJUsREF20
>>36
どちらの国の方ですか?
27:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:40.85 ID:AHn3YWCiO
これ、内戦に発展するぞ。
大多数の日本国民は自衛隊の存在は違法だと認識している。
38:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:47.65 ID:rHglTqbB0
>>27
うん、だから憲法改正は賛成派が多いんだよ 45:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:52.06 ID:V6MSLYty0
36 名前:名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 19:33:25.63 ID:AHn3YWCiO
自衛隊員が一歩でも与那国に足を踏み入れたら、
その瞬間に日本全国1000箇所以上で反政府武装蜂起が起こり、
日本は何十年も続く内戦状態に陥るだろう。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:41.46 ID:rHglTqbB0
>>45
日本に居る中国人を全部追い出せ
37:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:42.43 ID:geIwM4UK0
反対するカスが多いから仕方ないかもしれんが、
軍事と考えるとのんびりした話だな
40:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:34:28.05 ID:sE8Ezt8F0
一方中国の報道官は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130304/k10015939761000.html
さあて。どんなお返しをするのかな?中国さん?
「中国には『相手の行為にはお返しをしなければ失礼だ』ということばがある」
日本はしっかりと失礼がないようにお返しをする準備をしています。
75:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:34.61 ID:S/TOK/TA0
>>60
釣魚島に前線基地を作るアル
43:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:36:35.43 ID:wIP0wBA0P
>>1
> ★15年度までに
こういうのって何で今すぐに遣らねえの?
予算とか色々あるとは思うが、最高司令官の命令で直ぐ配置できないとだな
51:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:46.85 ID:4e0xxM6O0
>>43
これは中国に対してこれ以上日本を挑発するなというメッセージだから。
49:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:27.95 ID:PEhh/kbi0
麻生政権末期に決まってた事だろ。
今まで何してたんだ?
53:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:55.74 ID:hx7Qe/mk0
>>49
昨年末まで民主党政権だろ
55:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:03.13 ID:wDBuHmaPO
>>49
鳩ポッポがクルッポーした
56:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:28.77 ID:FR0UcywuO
最終的には…
実働部隊 300~400人はないと島は守れんだろ?
58:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:31.33 ID:PEhh/kbi0
>>56
2年ぐらい前に対馬警備隊みたいなのを置くことに決まったはずなんだが
その後なしのつぶて。
57:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:44:48.11 ID:+edsyLaC0
>>1
与那国島には、中核派を背景にした内地の工作員が多数入り込んでるらしいからな
戦争反対をお題目に中共の意図を全うしようとする工作員を叩き出すことが先決だろ
59:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:06.65 ID:nKBTY+RTP
戦闘機も10機くらい頼むよ
61:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:03.96 ID:1dpWjKwf0
さっさと尖閣諸島に地対空ミサイル設置しろよ
62:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:31.52 ID:f2GRoQ7M0
自衛隊が行く前に中韓の連中が土地を買いあさるんじゃね?
63:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:51.83 ID:E69+B4zA0
サヨクどもがまた軍靴の幻聴が聞こえて騒ぎ立てそうだなwww
93:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:23:38.27 ID:aBX4YA5I0
>>1
民主党が激怒しそうだな
33:名無しの権兵衛:2013/03/04(月) 19:32:08.65 ID:wTmdljTE0
沖縄タイムズ・琉球新報 ご感想は?
沖縄タイムズ・琉球新報 ご感想は?
沖縄タイムズ・琉球新報 ご感想は?
沖縄タイムズ・琉球新報 ご感想は?
沖縄タイムズ・琉球新報 ご感想は?
64:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:56.96 ID:KUIBHYbp0
で、毎日&朝日は「中国を刺激するのはいかがなものか」って反対するんだよな?
いままでそうやって潰して来たんだから。
88:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:20:41.69 ID:fmAcSMAlO
空母造れ
89:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:06.89 ID:2D8d+VsHP
さすがだわ
90:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:09.66 ID:dV0Z9dNZ0
与那国に陸自はまあいいんだけど、
宮古あたりにも海自とか置こうよ。
92:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:22:54.14 ID:SNqDDOGw0
>>1
与那国の島民の皆さんよかったね
7:名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:19:38.34 ID:jqdyNrIl0
イイネ!
てかむしろ大急ぎで決めてほしい