他の公海でやってもアウトだ! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





米連邦裁判所は反捕鯨団体の日本の船舶に対する抗議活動に対して、
これを「海賊行為だ」と宣言し、積極的、かつ攻撃的な行為を停止するように命じました。



月曜日、第九米国裁判所で行われた控訴審で、
日本船に対する抗議活動の禁止命令が引き続き効力を持つとの判決が下されました。


12月にも裁判所は日本の捕鯨船から少なくとも500ヤード以内に近づいてはならない
との処分命令を下していますが、

2月だけでも少なくとも二回、命令に反したデモを行っています。


一方のシーシェパードのワトソン氏とそも弁護士は、
アメリカは南極海における管轄権を所持していないと反論しています。



http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2013/02/appeals-court-calls-activists-pirates-blocks-them-from-whalers.html



http://www.hoshusokuhou.com/archives/23956053.html


【関連】
【テロ】シーシェパードの妨害活動が過激化…
日本船に激突、横付けし排水口を塞ぐ、ワイヤーでスクリュー破壊狙うなど



11名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:43:02.07 ID:yLyEIivqO
海賊じゃなかったらテロリストだろ



24名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:51:27.85 ID:VhP4ZKBM0
海の当たり屋だろ、海賊じゃなくて

17名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:46:04.64 ID:2WiL+Y4e0
いい呼び名がある。
「賊軍」と呼ぶのだ。
4名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:40:37.43 ID:waaVSwLV0
おめーら所属がアメリカだろーがよ


37名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:00:32.44 ID:86/7W94s0
>>4
抗議船の船籍はオーストラリアじゃないの?


44名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:02:48.37 ID:waaVSwLV0
>>37
団体そのものはアメリカだよ
船籍はオーストラリアじゃなくオランダだったんじゃねーかな
オーストラリアとニュージーが寄港地提供してる

89:
名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:29:21.02 ID:/U1igIKG0アメリカはさすがにオーストコリアとは違ってまともだな。
これが民度の差か。

14名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:44:11.47 ID:Ne3J6SVJ0
海犬どもは金のためにやってるけど、
善意で支持してる低脳が多いからなぁ
28名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:53:33.83 ID:Ck4z/Xqz0

海賊と言うより馬鹿セレブの暇つぶし請負業だな


6名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:41:39.60 ID:GdSGGzKb0
ハリウッドスターもシーシェパードに多額の支援を行ってる勘違い者が多数 15名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:44:16.20 ID:6ov1ELML0
もう調査捕鯨やめよう。
鯨増えて小魚やプランクトン枯渇したって知らねえよでいいじゃん。

ただし最後はSSテロリストを綺麗さっぱり皆*ろししてやめようず。





20名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:47:07.36 ID:bcndFEVC0
>>15
それこそやつらの思う壺
捕鯨止めたら次はマグロ、その次はヒカヒレ
日本攻撃して情弱企業から寄付金集めてるだけだから


21名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:47:10.12 ID:MLUMI8J10

>>15
テロリストに屈しよう。これからも、ずっと、いわれるがままに
ということか。




36名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:58:51.05 ID:cPezNcLT0
>>15
そうすると一番魚食ってる日本が損するんだよね。
俺は肉の方が好きだからまだ良いけど。


22名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:49:59.58 ID:qTRzESjtO>「アメリカは南極の管轄権は持ってない」

...いやそれ「海賊」呼称と全然関係ないだろw

7名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:41:57.11 ID:/SgHJxtr0
シーシェパードにも管轄権ないだろw

30名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:55:30.50 ID:KHUJdI3c0管轄権も何も公海なんじゃねぇの?
18名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:46:20.06 ID:e0zTpK2n0
お前らは日本船襲う権限もってるのかよwww


9名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:42:44.43 ID:OWWVc8gA0どっかの半島の裁判所とえらい違いだな。

さすが先進国の米国。
脱亜入欧米は現代でも通じる 42名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:01:08.21 ID:TW1NMFj40
日本は優しすぎるというか腰抜けすぎるというか
犯罪者には毅然とした態度でぶちのめさないとな


35名無しさん@13周年2013/02/27(水) 09:58:07.27 ID:MP6BSEtq0
海賊なのは否定しないんだ。


40名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:00:50.34 ID:CVivc5Xm0
海賊認定されたらどこにいようが、
例えそれが港だろうが殲滅してもよくね?


50名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:07:52.15 ID:0aK4g8Mv0
総会屋みてーな奴らだな


54名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:10:37.55 ID:lopGF79VO
アメリカはどっかの国と違って、
ちゃんと法治国家として機能してんだな。


59名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:13:12.54 ID:b/we1tNM0
シーシェパードのHPみたらもうデザインがまるっきり海賊じゃんw
とても環境保護団体のサイトにはみえねぇw

草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 


62名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:13:55.29 ID:70olZxhW0
顔見ると山賊みたいな顔してたが


68名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:17:41.57 ID:uDx8MCV8P
やっぱり自衛隊が出動しなくちゃな
で自衛隊に反撃したらアメリカ軍にも出動要請をする


91名無しさん@13周年2013/02/27(水) 10:30:10.85 ID:6vicjTtJ0
南極海限定の話じゃないだろw
他の公海でやってもアウトだぞ。