イチローは右翼。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

世界に出て再認識したこと。そのひとつが日本語を大切にすることだ。


「米国に行ってから、日本語の深さや美しさを自分なりに感じるようになり、
日本語をきれいに話したいと思い始めた。

日本語でも自分の感覚や思いを伝えることは困難だと感じている。

それが外国語となれば、不可能に等しい。
英語で苦労する以前に、僕は日本語で苦労している」



野球以外でも、経済や日本企業の動向などにも高い関心を持っている。


 
「日本の製品は安心感が抜群。

外国メーカーの技術も、実は日本人が開発していることが多いのでは、と想像している。

技術が外に出ていく状況をつくってしまった国や企業に対して、
それはいかがなものか、とは思う。

いま、安倍(晋三首相)さんのこと、めちゃくちゃ応援しているんです。頑張ってほしいです」



「初めて株を買ったのが、中学生の時。それで、中学のころから株価分析の本を読んでいた。
任天堂の簡単な株のゲームなんかも好きだった。今もホテルでリクエストしているのは、日経新聞。
応援したい企業の現物株を買って、ちょっとだけ配当をもらうというスタンスだ」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23471697.html



草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ。 



4名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:23:35.06 ID:HqsGXqe/0
イチローは右翼


34名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:26:43.10 ID:eKCz1/us0
>>4
お~い、山田君座布団 It' mine!


51名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:28:48.96 ID:S5QcSh8n0
>>4
くっそwww


58名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:30:08.36 ID:MLJlHcu50
>>4
だれも否定できないなw



82名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:32:00.24 ID:04lgcpr80
>>4
わろた

84名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:32:00.84 ID:ChUa+85yO
>>4
間違ってはいないなw


86名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:32:11.09 ID:vfaLi/2A0
>>4
あこがれのイチローさんが右翼なら
ボクも右翼になります


140名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:38:18.23 ID:ZS4OMWHk0
>>4
素晴らしいセンス


171名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:41:18.52 ID:77JHDqHA0
>>4の人気にshit


186名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:43:03.21 ID:cbew4y+S0
>>4
上手すぎワロタw


199名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:44:10.14 ID:pXK37MDw0
>>4
うめえw

2名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:22:55.80 ID:REo6jz8F0
最強の援護射撃キター


7名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:24:15.08 ID:oW7bCpdL0
さすがイチロー


11名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:24:41.68 ID:wsO1Hbf30
イチローって右翼?左翼?それとも内野?


14名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:11.65 ID:P/uy0U5A0
>>11
外野は黙ってろ


25名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:53.97 ID:SxhrXvSa0
>>14
評価するwwww


117名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:35:11.96 ID:/TUoMjlN0
>>14
wwwwwww


183名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:42:48.26 ID:CN7I1on40
>>14
評価する


25名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:53.97 ID:SxhrXvSa0
>>11
評価するwwww


117名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:35:11.96 ID:/TUoMjlN0
>>11
wwwwwww


17名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:17.48 ID:uv2PDtAG0
海外出てくやつって保守的になって帰ってくる奴多いイメージあがある。
やっぱり向こうで軋轢とか壁とか感じるようになるからなのかね。


139名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:37:51.65 ID:GNFonvkE0
>>17
違うな
10か国以上の学生が在籍するアメの学校で2年ほど過ごした経験から言うと

彼らが日本人と一番違うのは、
それぞれ強い愛国心を持っているということだ。


161名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:39:47.39 ID:vfaLi/2A0
>>17
愛国心同士は意外と軋轢を生まないぞ
むしろ愛国心のない奴が蔑まれる

だから、それぞれが愛国心を持って国際的に付き合う訓練の場になっているのだろう


21名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:32.74 ID:cooyFzNG0
さすがイチローだわ


22名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:25:34.43 ID:/uPjIoGT0
チョン大嫌いだもんなw
141名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:38:26.06 ID:X7vrnZjd0
世界一の嫌韓厨と言われてるだけはあるな

28名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:26:20.08 ID:xaZRuWur0
外国でチョンに嫌がらせばかり受けてれば
自然と愛国心がめざめるよな
31名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:26:33.15 ID:hyp3yfhd0
超一流アスリートの実体験に基づく談話は実に説得力があるな。ありがとう、イチロー!


32名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:26:37.04 ID:JWKV/hxE0
さすが俺のイチローさん!尊敬してます!


45名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:28:03.40 ID:QGRA+JQyO
中学生で株かよ
天才はやっぱ違うな
親もよくやらせたもんだな
138名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:37:33.95 ID:QuxDKPDL0
>>1
まさかのイチローが援護射撃

つか中学の時に株買ってたっていうのがすごい
しかも応援したい企業の株を買う、っていうシンプルさがいい

53名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:29:40.77 ID:kHtokg400
>初めて株を買ったのが、中学生の時

早熟というか、そっち方面に興味が向く中学生とかすご過ぎw
自分の中学の時とか株とか野菜のカブしかしらんかったわ


114名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:35:05.60 ID:FrsZT/F10
有名人が保守系議員を賞賛なんて、一昔前じゃじゃちょっと考えにくかったよ。


121名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:35:44.27 ID:rq8pQRWH0
すごい人から援護射撃きたなw
52名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:29:30.66 ID:I9xEh69+0
さすがプロの右翼は影響力が違うわ

131名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:36:51.25 ID:SeUZJ3FC0
最強の応援団イチローキタ━(゚∀゚)━!!wwww


173名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:41:32.23 ID:Eh1PATFY0
イチローありがとう!
66名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:30:41.40 ID:pHiP4mFS0
そりゃイチローは右翼だもんなw
ネトウヨかどうかは知らんが


67名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:30:44.78 ID:Qvcv6t8g0
< 丶`∀´> イチローはネトウヨニダ


195名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:43:41.86 ID:Qgem4wkjP
イチローはネトウヨ


196名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:43:47.38 ID:d21aIa2J0
イチローはネトウヨ ← New!!


207名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:44:55.79 ID:bXNMeWW40
さすがイチローだな
いいぞがんばれ

188名無しさん@13周年2013/02/13(水) 19:43:06.43 ID:K+L2+eKG0
何から何までかっこいい