coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。
拉致デモと花うさぎさんを偲ぶ会・【北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ!in新宿】・拉致被害者を取り戻す具体的解決策に動け・「ビートたけしのプレミアTVタックル」(領土問題など2時間SP)の北方領土について。
北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ!in新宿(2月10日、新大久保)
2月10日、東京都新宿区の朝鮮人街(職安通りと大久保通り)において【北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿】デモ行進が行われた。
前日の2月9日には、【不逞鮮人追放!韓流撲滅デモ in 新大久保
】が行われたが、完全に同じ集合場所、同じデモ行進コース、同じ解散場所で行われた。
朝鮮人街(職安通りと大久保通り)は、多くの人出で賑わっていた。
3連休で、地方や韓国などからの旅行者が多いのだろうか?
先月、「韓流聖地・新大久保に閑古鳥」(関連記事
)と報道されていたが、まだまだ新大久保に多くの馬鹿が集まっていることを非常に残念に思う。
2月9日の【不逞鮮人追放!韓流撲滅デモ in 新大久保
】デモの呼びかけで「ゴミ出しルールすら守らない韓国人の店なんていらない!」としていたが、その具体的事例の写真を紹介しよう。
朝鮮人どもがゴミを集めた新大久保の盲人用信号機
朝鮮人どもがゴミを集めた新大久保の郵便受け
516 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:15:40.01 ID:1K5QUOML0
2013/02/09
新大久保駅周辺のバカチョンには、
盲人用信号機が、ゴミ集積場に見えるらしいw
http://uproda.2ch-library.com/633053aps/lib633053.jpg
2013/02/09、
新大久保駅周辺のバカチョンには
郵便受けが、ゴミ集積場に見えるらしいw
http://uproda.2ch-library.com/633059WkK/lib633059.jpg
韓国人どもによって、こんなルール無視の汚くて臭い街にされている新大久保に喜んで集まって来る連中は、頭がおかしいとしか言い様がない。
ただ、2月10日にここで行われた【北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿】は、拉致被害者の奪還を訴えるデモなので、多くの人に訴える方が良いとも言えるのだが。
■動画
【日侵会】北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿2【2月10日】
http://www.youtube.com/watch?v=dyctbiGHuDk
【日侵会】北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿3【2月10日】
http://www.youtube.com/watch?v=CjVgl0XMpt4
拉致事件は北朝鮮が公式に認めた後も10年以上が経過しているが、なかなか解決しない。
はっきり言って、『拉致事件の解決なくして国交正常化はない』とか『被害者を全部返せ』などと口で言っているだけでは無理!
もっと具体的な解決策を実行していかないと解決しない。
狂っている北朝鮮を相手に拉致事件の解決に向けて動かすためには、武力を背景とした相当強烈な制裁強化(追加制裁)が必要だ。
では、拉致事件を解決させる具体的な制裁強化(追加制裁)とは何か。
私が拉致事件解決(日本人拉致被害者全員の帰国)をするために必要と考える具体的解決策とは、過去にも何度も述べた次の制裁強化(追加制裁)だ。
――――――――――
1.
まず、日本は核武装に向けて動き出すべきだ。
核武装自体は制裁とは言わないが、最終的には軍事行動によって日本人拉致被害者を救出する意志を示さなければ、なかなか前進するものではない。
その際、北朝鮮が核兵器を保有している以上、日本も核武装は不可欠だ。
今から動き出しても、核ミサイルを装備するまでには3年くらいかかるかもしれない。
2.
次に、在日朝鮮人の最大の資金源である朝鮮玉入れ屋(パチンコ産業)を撲滅させるべきだ。
そもそもパチンコ屋やパチンカスが行っている換金行為は風営法23条に明確に抵触する違法行為だ。
政府・警察が、今までお目こぼししてきた違法行為を厳しく取り締まるように方針変更すれば良いだけだ。
3.
日本が核武装に向かって動き出し、パチンコ産業を撲滅させれば、おそらく拉致問題は解決に向かって動き出すと考えているが、万が一それでも駄目なら全ての在日朝鮮人の国外追放という手段もある。
実際に朝鮮総連とか在日朝鮮人が、拉致に深く関与していたことをもっと重視すべきだ。
例えば、大阪朝鮮学校元校長の金吉旭(キム・ギルウク)は拉致事件の犯人であり、日本政府は金吉旭を国際指名手配している。
他にも多くの在日朝鮮人が日本人拉致事件に加担してきたため、日本政府は在日朝鮮人の国外追放を拉致事件解決のカードとするべきだ。
4.
それでも駄目なら、軍事行動だ。
それまでには、核武装も新憲法制定も完了させておかなければならない。
日本にとって、対北朝鮮・拉致被害者救出戦争は、自国民を守るための自衛行動だ。
――――――――――
維新政党・新風ブックレット新発売『いそげ核武装』
![]()
核武装を掲げて国政選挙に出馬!・・・鈴木信行
人に必要な原発と放射線・・・・・・・・・・佐々木益荒男(coffee)
亡命者へ ウェブマガジン月刊核武装とパブリックリレーション・・・本山貴春
A5版 42ページ 500円
平成24年11月発売
注文は党本部事務局(TEL 03-5642-0008 FAX 03-5642-0009 メールアドレス otayori@shimpu.jpn.org)へ
デモの後、私は、【花うさぎさんを偲ぶ会】に参加した。
花うさぎさんは、ブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」
】とブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」2
】をしていた方で、平成23年12月27日にお亡くなりになった。
●関連記事
訃報、花うさぎさん
感謝しても感謝し切れない程お世話になりました
皆が愛したブログ【花うさぎの「世界は腹黒い」2】
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4499.html
がんばれ、花うさぎさん!
(平成23年12月に花うさぎさんが病気で倒れた時の応援)
花うさぎさんのご冥福をお祈りします
(訃報に際し)
花うさぎさんの1周忌を迎えて
(平成24年12月27日)
この日行われた【花うさぎさんを偲ぶ会】は、花うさぎさんの在りし日の写真や映像を見ながら、思い出を語り合う会で、「愛国女性のつどい 花時計」が主催し、私も誘ってくれたので、私は有り難く参加することにした。
私も花うさぎさんとの最初の出会いから、毎週のようにデモや集会で会っていろんな事を話したこと、最後の1週間はかなりお疲れの様子だったことなどを皆に話した。
私は仕事の都合などで本名を名乗らず、デモや集会でもあまり目立たないように振舞っているのだが、花うさぎさんは私を信頼できるいろんな人に次々と紹介してくれたものだった。
お亡くなりになって1年以上が過ぎたが、寂しさは変わらない。
花うさぎさんを偲ぶ会(2月10日、新宿「JazzBarサムライ」)
花うさぎさんの息子さん(次男)も参加したが、非常にしっかりした好青年だった。
流石、花うさぎさんのご子息であり、頼もしい。
記念撮影
前列の真ん中が花うさぎさんの息子さん
後列中央はジャーナリストの西村幸祐さん
家に帰って、録画していた「ビートたけしのプレミアTVタックル」(2時間スペシャル)を見た。
番組では竹島や北方領土などの領土問題を中心に議論が繰り広げられた。
竹島の問題では、初めて見る「国際政治学者」を名乗る韓国人女が出演していた。
金惠京(発言の概略)
「日本の場合は法的な解釈をしようとしている・・でも韓国の場合は歴史的な解釈をしようと思っているのが考え方、出発点が間違っている」
↑アホ!
「国際政治学者」が、こんな発言するか?!
それと、歴史的な解釈をしても、どこからどう見ても、竹島は日本の領土でしかない!
とことん腐っている。
あと、西村真悟が「北方領土については、全千島列島と南樺太も領有権を主張すべき」と発言していたが、周囲はあまり真剣に聞き入れようとしなった。
議論は、「2島返還論」が優勢となった。
しかし、西村真悟が主張したとおり、日本は北方領土について北方4島の返還を要求するのではなく、全千島列島と南樺太の返還を要求すべきなのだ。
●わが国の「北方領土」とは!
まず、【択捉島、国後島、色丹島及び歯舞群島の北方四島】は、一度も他国の領土となったことがなく、しかもサンフランシスコ平和条約においても日本が放棄する領土に含まれなかったので連合国48カ国(ソ連は不参加)も承認している。
よって、この4島は歴史的にも国際法的にも100%我が国固有の領土であり、世界も認めている。
次に、【択捉島や国後島以外の千島列島】も、日本領土で間違いない。
つまり、【全千島列島】が日本領ということだ。
日本政府は「歯舞諸島と色丹島は北海道に属しており、千島列島に属さない。」としているため、表現の仕方が、【歯舞諸島と色丹島と、択捉島や国後島などの全千島列島】とか【北方四島と、択捉島や国後島以外の千島列島】となることがある。
「全千島列島が日本領土で間違いない」とする理由は、樺太のように戦争の結果(日露戦争とポーツマス条約)として領土になったのではなく、日露両国が平和裏に交渉し、1875年に「千島樺太交換条約」を以って確定した領土、国境だからだ。
最後に【南樺太】だ。
南樺太は、日露戦争後1905年のポーツマス条約によって日本の領土となったのだが、1945年にソ連が日ソ不可侵条約を破って違法に日本に攻め入って占領したのとは違い、日本の南樺太領有権には正当性があった。
ソ連の場合は、日ソ不可侵条約を破って日本の領土を奪い取った明白な違法行為なので、領有権には全く正当性がない。
日本は、1952年サンフランシスコ平和条約で、千島列島及び南樺太に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄したが、その帰属がロシアにあるとは認めていない。
南樺太及び千島列島の最終的な帰属は将来の国際的解決手段に委ねられることとなっており、それまでは、南樺太と千島列島の最終的な帰属は未定だ。
南樺太も、正式にはどの国にも帰属していない元日本領なのだから、日本は今後改めて領有権を主張し直すことが出来る。
日本は、国際法的には全千島列島と南樺太も領有権を主張できるのだから、堂々と主張すべきなのだ!
そうすれば、ロシアとの間で、4島返還で妥協することもあり得る。
最初から4島しか返還要求しないから、2島返還論などというトンデモないことが真剣に議論されてしまうのだ。
このことについては、2012年8月22日に「アンカー」で青山繁晴も主張していたようだ。
画像は銀色の侍魂
より
「取り戻せ!拉致被害者と竹島と北方領土!」
「花うさぎさん、ありがとう!」