【安倍日誌】29日 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 









【午前】


 8時46分、東京・富ケ谷の私邸発。9時2分、官邸着。3分、執務室。20分から35分、カナダのハーパー首相と電話会談。41分、閣僚応接室。42分から57分、閣議室で閣議。59分、大会議室。10時から17分、復興推進会議。18分から24分、行政改革推進本部。28分、小ホール。29分から34分、政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会。35分、執務室。59分、特別応接室。11時から19分、西川一誠福井県知事らの要望。20分、執務室。21分から36分、原恒雄人事院総裁。37分から42分、奥田碩国際協力銀行総裁。

 

【午後】


 0時17分、首相会議室。44分、執務室。1時16分から36分、遠藤利明自民党教育再生実行本部長。43分、小ホール。44分から47分、アルジェリア人質事件の検証委員会。48分、執務室へ。49分から2時26分、外務省の河相周夫事務次官、斎木昭隆外務審議官、杉山晋輔アジア大洋州局長。27分から3時6分、大谷泰夫厚生労働審議官。7分から29分、畑中龍太郎金融庁長官。47分、北村滋内閣情報官、下平幸二内閣衛星情報センター所長が入った。53分、下平氏が出た。57分、北村氏が出た。59分、首相会議室。4時から10分、安全保障会議。11分、執務室。22分、閣僚応接室。23分から31分、閣議室で臨時閣議。32分、執務室。5時、官邸発。13分、東京・東新橋の日本テレビ着。28分から6時1分、報道番組に出演。5分、同所発。19分、官邸着。20分、執務室。59分、官邸発。7時、公邸着。自民党の高村正彦副総裁、野田毅税制調査会長、町村信孝元官房長官らと会食。菅義偉官房長官ら同席。9時2分、公邸発。18分、私邸着。



現在の値動き更新 01月30日 10:30日経平均10,955.15+88.43
TOPIX925.99+5.23
NY ダウ13,954.42+72.49
米ドル90.87+0.11
ユーロ122.60+0.18