【午前】
7時54分、東京・富ケ谷の私邸発。8時12分、官邸着。13分、執務室。22分、麻生太郎副総理兼財務相、真砂靖財務事務次官が入った。26分、木下康司財務省主計局長が加わった。58分、全員出た。9時9分、官邸発。13分、自民党本部着。14分、総裁室。20分、リバティクラブ1。参院山口補選立候補予定者に公認証渡し。27分、総裁応接室。32分から50分、自民党役員会。56分、党本部発。59分、官邸着。10時、閣僚応接室。1分、閣議室に移り、閣議開始。16分、閣議終了。17分、執務室。18分から43分、麻生氏、甘利明経済再生担当相。44分、斎木昭隆外務審議官、谷口智彦元外務副報道官が入った。11時1分、谷口氏が出た。18分、斎木氏が出た。36分から54分、竹崎博允最高裁長官。
【午後】
0時、首相会議室。1分、浜田宏一内閣官房参与、伊藤元重東大大学院教授、中原伸之元日銀審議委員ら金融専門家が入った。麻生氏、甘利氏、菅義偉官房長官ら同席。1時34分、全員出た。35分、執務室。36分から54分、古屋圭司拉致問題担当相、三谷秀史拉致問題対策本部事務局長代理。55分から2時2分、山本一太沖縄・北方担当相。49分、大会議室。「国と地方の協議の場」であいさつ。55分、執務室。56分から3時8分、重光昭夫韓国ロッテグループ会長。11分から50分、谷口氏。51分、特別応接室。52分から4時2分、村井嘉浩宮城、達増拓也岩手両県知事らによる東日本大震災の被災地4県の要望。根本匠復興相ら同席。3分、官邸発。9分、東京・霞が関の文部科学省着。10分から12分、下村博文文科相と教育再生実行会議担当室の看板掛け。16分、同省発。21分、官邸着。22分、執務室。23分から5時5分、岸田文雄外相、菅氏、外務省の河相周夫事務次官、伊原純一北米局長。6分から16分、小野寺五典防衛相、岩崎茂防衛省統合幕僚長。17分から35分、猪瀬直樹東京都知事。36分から42分、共同通信の石川聡社長、吉田文和編集局長。43分から54分、甘利氏。55分、首相会議室。安全保障会議開始。6時20分、安全保障会議終了。21分、執務室。30分、閣僚応接室。32分、閣議室に移り臨時閣議開始。41分、臨時閣議終了。42分、執務室。7時3分、官邸発。4分、公邸着。自民党の吉田博美参院幹事長代理、関口昌一参院国対委員長代理らと会食。世耕弘成官房副長官同席。27分、菅氏が加わった。8時40分、会食終了。41分から9時11分、ジャーナリストの田原総一朗氏。12分、公邸発。28分、私邸着。
現在の値動き更新 01月16日 10:20日経平均10,742.45-136.63
TOPIX898.58-7.64
NY ダウ13,534.89+27.57
米ドル88.57-0.25
ユーロ117.47-0.65