【午前】
9時43分、東京・富ケ谷の私邸発。10時4分、官邸着。執務室。21分から44分、菅義偉、加藤勝信正副官房長官。11時29分、古屋圭司拉致問題担当相、三谷秀史拉致問題対策本部事務局長代理が入った。
【午後】
0時15分、古屋、三谷両氏が出た。30分、首相会議室。52分、執務室。57分、官邸発。58分、国会着。衆院本会議場。1時2分、衆院本会議開会。9分、本会議散会。11分、国会発。13分、官邸着。執務室。34分、閣僚応接室。35分から49分、閣議室で臨時閣議。50分、執務室。51分から2時3分、菅氏。3時から30分、北村滋内閣情報官。31分、外務省の河相周夫事務次官、斎木昭隆、鶴岡公二両外務審議官、越川和彦官房長、平松賢司総合外交政策局長、杉山晋輔アジア大洋州局長が入った。35分、斎木、鶴岡、越川、平松各氏が出た。55分、河相、杉山両氏が出た。4時17分、官邸発。23分、皇居着。内奏、副大臣認証式。7時13分、皇居発。22分、官邸着。執務室。51分から53分、階段で副大臣と記念撮影。54分、貴賓室。57分、小ホール。58分から8時4分、初副大臣会議であいさつ。5分、執務室。27分から34分、杉田和博官房副長官。50分、特別応接室。51分から9時2分、政務官に辞令交付。3分、貴賓室。5分から8分、階段で政務官と記念撮影。9分、貴賓室。11分、大会議室。12分から17分、初政務官会合であいさつ。18分、執務室。10時、官邸発。14分、私邸着。