自民 衆院選の政権公約案。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 








自民党の衆議院選挙の政権公約案の全容が明らかになり、デフレや円高からの脱却を達成するため、日銀法の改正も視野に入れて大胆な金融緩和を行うことや、教育分野で、現在の小学校から大学までの「6・3・3・4制」を見直すことなどが打ち出されています。

それによりますと、経済政策については、政府に設置する「日本経済再生本部」が司令塔となり、名目3%以上の経済成長を達成するとしています。
具体策としては、デフレや円高からの脱却を最優先すべきだとして、物価上昇率の目標を2%に設定したうえで、その達成のため、日銀法の改正も視野に入れて政府と日銀の連携を強化する仕組みを作り、大胆な金融緩和を行うとしています。
また、産業の競争力強化のため、法人税の大幅な引き下げや先端産業への投資促進に取り組むことや、アジアをはじめ海外への投資で得られた利益を国内に還元して、経済成長に結びつける「産業投資立国」を目指すことを盛り込んでいます。
教育については、成長に応じた柔軟な教育制度に改める必要があるとして、現在の小学校から大学までの「6・3・3・4制」を見直すことや、教育委員会の責任者を自治体の長が任命できるようにすることなど教育委員会制度の抜本的な見直しが盛り込まれ、安倍総裁が重点的に取り組むとしている経済や教育の分野で独自色を打ち出しています。
さらに、政権公約のもう一つの柱である、外交・安全保障政策については、日米同盟を強化したうえで、中国・韓国・ロシアとの関係を改善することや、集団的自衛権の行使を可能にするとともに、憲法改正によって自衛隊を「国防軍」と位置づけることなどが盛り込まれています。





草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 






草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 

草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 


4名無しさん@13周年2012/11/21(水) 05:51:24.17 ID:iuSOL2Gp0
実に普通の国だな

これ認めて無い国なんて日本だけだろ


324名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:59:18.58 ID:Qjat/AoO0
>>4
当たり前のことをしようとすると異常なまでの批判が発生する異常な国だからな


11名無しさん@13周年2012/11/21(水) 05:53:59.28 ID:uPfQY7CF0
JDF誕生でございますか。


13名無しさん@13周年2012/11/21(水) 05:54:30.80 ID:EWIMIhERO
あとはマスコミのネガティブキャンペーンに、どう対抗していくかだな
すでにデフレ脱却で総叩き状態だからね


22名無しさん@13周年2012/11/21(水) 05:57:52.34 ID:5y+6nCht0
マスゴミは自民は教育安保だけで経済対策について
あまり触れないようにしてミスリードしようとしているな


55名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:10:58.04 ID:DeiYiXBi0
鮮人の都合の悪い国にする気ニダ


56名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:12:03.09 ID:JfKvwgCR0
国家反逆報を制定して、反日勢力を一掃して欲しい。


74名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:23:15.13 ID:MFSXd7+m0
ほんと国の衰退期って右傾化するな


754名無しさん@13周年2012/11/21(水) 11:30:35.04 ID:RheB/dS7O
>>74
確かに。支那や朝鮮はもうすぐ滅びるな


83名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:25:12.55 ID:rwDE3eYh0
これぐらいでやっと普通の独立国。
自衛隊は、事実上の軍隊。


84名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:25:36.82 ID:N+o1MrjB0
このままでは日本の領土も富も削られていくばかりだからな


86名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:25:59.01 ID:kBtHJxdt0
ドン引きとか言ってるのは
駆除対象の支那畜・朝鮮獣だけだろ


102名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:33:09.16 ID:mdP0gNPB0
例えば、国防軍なんて名前はどうでもいいし憲法もどうでもいいが
きちんと防衛できる制度や仕組みして防衛力を整えます、でいいんだよ



教育委員会についても良い案だが、

大津で問題になった教育長は 教育委員会の責任者じゃないし、
教育委員会にはもっとメスを入れなきゃダメだろ?

経済政策も金融緩和と公共事業と法人税引き下げは以前もやったことだし
先端産業云々 海外投資を還元等は、実現や効果が期待薄だ


112名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:36:33.64 ID:P5cxf2IC0
今金ないから必要なところから使えよ
633制は急いで変える必要はない
自衛隊は国軍にしても事実名前が変わるだけだが

最優先は雇用だな



121名無しさん@13周年2012/11/21(水) 06:42:17.47 ID:DsDdq8hr0
周りが勝手に自滅して
経済再生させますとか言ってるだけで勝てる楽な戦なのに
憲法改正?そんなこと言い出して大丈夫なのか


197名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:11:07.97 ID:be7cUWdi0
言ってることは実にまっとうだけど、マスコミの総スカン半端なさそうだなぁ。
国防軍化と同時にスパイ防止法創設と民主、
マスコミへの適応も公約にいれていいんじゃないの・・・


206名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:13:19.89 ID:Cy7pbtz9O
中韓との関係改善はいらない


222名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:17:52.85 ID:BsFQy9hW0
これでやっとまともな常識有る国家になるのか・・長かったな~
軍事力が背後に立ってこそ外交は意味の在るものになる


225名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:18:56.29 ID:ElddLpq80
スパイ防止法も作るべき。


236名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:22:24.96 ID:/GNdc4FYO
国防軍の前に予算増やせよ


246名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:26:16.04 ID:GgUYSFmJ0
いや日本軍だろ
ややこしくすんなよ


251名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:28:05.19 ID:jIV0eShF0
よし!ようやくこの時がきたか・・・
個人的には海軍が復活したら制服は昔に戻してホスイ

309名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:53:06.10 ID:FYz9hCiH0
反対するのは在日と左翼だけ
炙り出しだね、売国の奴等は日本から出て行けよ。


318名無しさん@13周年2012/11/21(水) 07:57:42.09 ID:dogLVDBPO
安倍さんは「やる」と言ったら仕事早いよ
あの人は本物の政治家。ミンスのような運動家とは志のレベルが違う。
サヨクにとっては石原より脅威な存在。


332三河農士2012/11/21(水) 08:02:13.67 ID:QoAZarp00
陸軍中野学校の復活もありますか?
予備校にしか行けなかったからなあ。


340名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:05:35.35 ID:t9owWJ7E0
>>332
スパイ育成コースですか


346三河農士 2012/11/21(水) 08:09:06.63 ID:QoAZarp00
>>340
半分ネタのつもりのカキコでもあったんだが、諜報機関が必要なのは確かだよね。
日本には外国のスパイが多すぎる。


394名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:28:02.47 ID:p7eRWJ760
電通か博報堂を味方に付けないと何やってもダメ

今のところ報道は第三極ばっかひいきしてるからねー
自民は情報戦略の脇が甘すぎるよ


404名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:30:26.28 ID:Su8Lus0n0
正式な軍隊を持つだけでも三国は大人しくなるよ
本気で日本と戦争したいなんて考えてないから


415名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:32:59.84 ID:KyMRGx420
>>1
三店方式の違法化は?

違反した店の財産全没収は?
これをやれば、かなりの金をかき集められるし、
在チ
ンも日本を逃げ出すし、いいことだらけなんだけど。


450名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:45:27.16 ID:bqly3stn0
飛び級制度は入れるべきじゃないか
後は英語教育の充実化かな

日本の英語って「英会話が出来るようになる」教科じゃないんだよなー
教科書の英文暗記してテストで書くだけだし


467名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:51:58.95 ID:To75hk3a0
集団的自衛権の解釈見直したら
その辺りの産業が景気良くなる


471名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:53:19.86 ID:g67wcMcX0
 
ワラタww

石原は核武装なんて言ってるし、自民は自民でこれって、マスゴミ的には前門の虎後門の狼状態じゃんwwww

 これは笑えるwww 今度の選挙は超楽しみだわwwwwwww


479名無しさん@13周年2012/11/21(水) 08:59:38.53 ID:+OtrKPQs0
>>471
だからネディアは総じて「何処に入れたらいいか分からない・有権者が困っている」っていう論調を貼っているわw


484名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:03:02.09 ID:7Q38yaYG0
>>471
これほど楽しみな選挙は生まれて初めてだな
色々カオスになってきた


513名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:22:47.12 ID:+zzuGbqc0
また変態と朝日の総攻撃がくるな


519名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:26:04.19 ID:2oxxgWpt0
Self Defense Forceとやらが
Self Defense Forces かJapan Defense Forcesにでもなるのかね

どうでも良いが


525名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:30:23.09 ID:VrWErPsj0
>>519
JDFでしょうね。かこいい。

今んところは威勢がいいけど、はてさて。
政権取ったらどうなるか。


534名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:34:51.59 ID:TNq9P/3GP
NHK法の改正と完全民営化
電波利権の廃止と入札制度の導入

このあたりもよろしく

どうせマスコミは敵なんだからもう堂々と公約にしていいでしょ?



名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:47:17.80 ID:kMir/4+50
普通の国にしてたもれ


574
名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:56:45.39 ID:ukaZTNtO0
民主党の公約ってなんだっけ。

「自民党を批判します」
「TPPにとりあえず参加します」
「世襲はしません」
だっけ?
605名無しさん@13周年2012/11/21(水) 10:13:23.13 ID:GR30MEXL0
何より優先するのはスパイ防止法じゃね?


612名無しさん@13周年2012/11/21(水) 10:19:34.69 ID:jJQxi3xq0
選挙に向けてただでさえ共○党の街宣車がうるさくなるのに
マスコミとプロ市民の火病でクリスマスムードブチ壊し確定w

軍のない世界と言い張るのなら中国共産党の本部前で
お手手つないで人間の鎖でもしてこいってんだ。
552名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:48:03.46 ID:2rBwdx8K0
竹島を奪還してくれよ
531名無しさん@13周年2012/11/21(水) 09:33:09.85 ID:RXexDGwJ0
>>1
朝鮮人や中国人が生きにくい日本になりそう
よいことだ

623名無しさん@13周年2012/11/21(水) 10:22:11.11 ID:tPzQgW1h0
頼むからマスゴミ潰してくれ
こっそりでいいから