coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交、核武装の実現 より。
調査「テレビはつまらなくなった」71.2%・年齢が上がるほど「昔は良かった」・その原因は?・テレビの終焉・最近のフジテレビ韓流(韓国)ごり押し・反日韓国人歌手PSY「江南スタイル」がユーチューブ1位復活。
10月8日フジテレビ「めざましテレビ」で紹介された「韓国おでん」
【調査】「昔に比べて、テレビ番組はつまらなくなった」71.2%…リサーチパネル
http://shunkan-news.com/archives/1557
テレビ番組「つまらなくなった」が71.2% 「昔は良かった」の声
投稿日: 2012年10月17日 15:00
![]()
この秋の新番組を、読者の皆さんはご覧になっているだろうか? 10月10日にスタートした『相棒 Season11』の初回2時間スペシャルの平均視聴率は19.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)となり、『相棒』シリーズの初回としては過去最高のスタートを見せた。この他にもNHKの朝ドラ「純と愛」も初回視聴率19.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)と、前回の「梅ちゃん先生」を初回視聴率で上回る好発進を見せている。
視聴率においては好調なものも複数あれど、「最近、テレビがつまらない」と嘆く声はメディアやネットの意見でしばしば目にすることが多い。本当に「昔よりテレビはつまらなくなった」のだろうか?
双方向のデータ通信での視聴者参加型番組や、最新技術を駆使した映像など、テレビで表現できることはますます広がってきているはずなのだが…。「昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか?」という調査では、結果は以下のようになっている。
・面白くなった:6.7%
・変わらない:15.8%
・つまらなくなった:71.2%
・わからない:6.3%
(リサーチパネル調べ、17万4805人が対象)
このように、実に7割以上の人が「テレビ番組がつまらなくなった」と回答。年齢別では、10代が55.0%と最も低く、20代66.8%、30代69.7%とその数字は上昇。40代以上の年代はすべて7割を越えた。
コメントでは、「ネットの方が面白い」「ニュースしか見ない」「どの番組も似ている」などのコメントや、「芸人を集めて喋らせる番組ばっかり」「とりあえずクイズさせる番組はもう見たくない」など、流行していた番組のフォーマットを転用した感の強い「どこかで見たような番組」が多いという意見と、「昔はもっと面白かったから見ていたのに」「バブル期のテレビは無敵」など、「昔は良かった」という一点につきるコメントが目立った。
反対に、「面白くなった」と答えた人は、「番組のバリエーションが増えて面白い」「たぶん、みんな刺激に慣れすぎただけ。面白くなっている」などのコメントが見られた。
また、「地上波はつまらないが、専門チャンネルは面白い」といったようなコメントがどの答えでも見られるように、この多チャンネル時代、マクロなメディアであったテレビがニッチな分野もカヴァーできるようになってきている。スポーツや通販、海外ドラマ、アニメ…といったように、視聴者それぞれの好みに合わせて「選べる楽しみ」を享受している専門チャンネルは、テレビの新しい形態と言えるだろう。
70%以上が「昔よりテレビはつまらなくなった」と感じており、さらに年齢が上がれば上がるほど「テレビ番組がつまらなくなった」と回答する率が上昇している。
回答には「ネットの方が面白い」「どの番組も似ている」などのコメントがあるように、テレビ番組の内容やレベル自体は昔とそれほど変わっていなくても、昔なかったネットの台頭、テレビの内容やレベルが変わらないなら見る側は飽きる、などということが大きな理由の一つだろう。
私は、上記の他にも次に挙げるような最近の強い傾向ががテレビをつまらなくしていると考えている。
――――――――――
1.「韓流ごり押し」「韓国ごり押し」がやたら多い
2.吉本興業を中心としたお笑い芸人がやたら多い
3.オカマ、ホモ、ゲイ、女装のタレントがやたら多い
4.AKB関連タレントがやたら多い
5.「生まれ変わったら韓国人になりたい」と発言した武井咲や支那人顔の剛力彩芽のような意味不明なごり押しタレントがやたら多い
6.ジャニーズ事務所所属タレントがやたら多い
7.創価学会タレントがやたら多い
8.テレビ局による自社の副業(関連会社)の宣伝がやたら多い
――――――――――
テレビ局も民間企業だし、表現の自由が保障されている以上は、ある程度勝手な振る舞いは許される。
しかし、日本のテレビ局は、政治家や総務省などのお陰で、日本国民の財産である「公共の電波」を諸外国に比べて超格安のタダ同然で使用している以上、日本国民のために放送する責務がある。
それなのに、反日番組や韓国ごり押し番組ばかりを放送しているのが日本のテレビ局の現状だ。
また、テレビは「表現の自由」を盾にとって、「捏造」や「やらせ」、「虚偽報道」や「偏向報道」などをやりたい放題やっている。
明らかな捏造や虚偽は「表現の自由」の範囲には入らないのに、放送法では罰則規定が整備されておらず、事実上の野放し状態になっている。
国会議員や総務省などは、テレビや新聞などのマスメディアが捏造や虚偽を垂れ流した場合には、厳正に処罰する罰則規定を法律に盛り込むべきだ。
それと消費税率を引き上げる前に、まずは平均年収が1500万円近いテレビ局への「電波オークション」の導入と「電波利用料」の大幅引上げを実施するべきだし、スポンサー企業への広告税を導入するべきだ。
今年も野田内閣は、電波オークションを実施していれば2兆円もの収入が見込めた千載一遇のチャンスを、あっさりと手放した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw191113
野田政権 電波オークション潰し2兆円獲得するチャンス逃す
NEWSポストセブン、 2012年2月6日(月)7時00分配信
(略)
今回新たに割り当てられる900Mヘルツ帯は、3.9世代と呼ばれる携帯電話通信に用いられるもので、今年度中にも割り当て予定の700Mヘルツ帯と合わせ、「プラチナバンド」と呼ばれる貴重な帯域だ。だからこそ、行政刷新会議はオークションの導入を求めた。
ところが総務省は、「透明性を図りつつ、割当事業者を決定」(1月19日総務省発表)と宣言し、提言を無視して、従来どおりに事業者を恣意的に選ぶことを決めた。電波オークションはあっさりと潰されたのだ。
行政刷新会議で民間仕分け人を務めた鬼木甫・大阪大学名誉教授(経済学)は、こう憤る。
「電波の市場価格を諸外国のデータを基に試算すると、新たに割り当てられる900Mヘルツ帯だけで4000億~5000億円の価値がある。700Mヘルツ帯も合わせると、両帯域で2兆円を超す価値を持っています。今後入札が予定される帯域にはそこまでの価値がない。今回オークションが実施されなければ、電波オークションを行なう意味そのものを失いかねない」
野田内閣は、オークションを実施していれば2兆円もの収入が見込めた千載一遇のチャンスを、あっさりと手放したことになる。
※米英など多くのOECD諸国では、事業者が電波オークションによって帯域の使用権利を落札した上で、別途、電波利用料を毎年支払う。一方、日本では帯域を使用する権利に対して支払う対価はなく、毎年の電波利用料だけ支払えばよい仕組みになっている。
※週刊ポスト2012年2月17日号
このような電波オークション潰しは、国民の知らないところで昨年も行われており、昨年も一部の週刊誌などが報じただけだった。
週刊ポスト2011年2月18日号
2兆円財源の「電波オークション」が密かに潰されていた!
儲かるのは天下り官僚とテレビ局ばかり
▼平均年収▼(2012年3月期)
――――――――――
フジ・メディア・ホールディングス 1510万
日本テレビ 1425万円
朝日放送 1397万円
TBSホールディングス 1377万円
テレビ朝日 1303万円
毎日放送 1290万円
テレビ東京ホールディングス 1287万円
九州朝日放送 1244万円
――――――――――
朝日新聞社 1287万円
日経新聞社 1247万円
――――――――――
また、テレビの最近の傾向として私が上に列挙した8つの傾向のうち、8番(テレビ局による副業や関連会社の宣伝)については政治的に改善するべき事柄だ。
例えば、平気年収1510万のフジテレビはKARAや少女時代や東方神起などのK-POPグループをごり押ししている。
それは、フジテレビの子会社の「フジパシフィック音楽出版」がKARAや少女時代や東方神起などのK-POPグループの著作権(版権)を所有しているからだ。。
KARA、少女時代、東方神起などの著作権(版権)を所有しているフジテレビの100%子会社「フジパシフィック音楽出版」
フジテレビは、明確に公共の電波を私物化して自社商品の宣伝に悪用しているのだ!
『ディノス』や『セシール』の通販会社も、フジテレビの子会社なので不買の対象にしなければならない。
━━━━━━━━━━
総力特集 さらば、テレビ【2】
公共電波を使って副業三昧
「電波利権ビジネス」の結末
「週刊ポスト」2011年8月19日・26日号
(略)
そんなボロい商売ができたのは、テレビマンの実力ではない。政府がテレビ事業者に対して独占的に「公共の電波」を使用する権利を認める「放送免許」を与えたからに過ぎない。
(略)
もはや「不動産業」が本業?
しかし、バブル崩壊とインターネットの台頭以降、濡れ手にアワの商売に陰りが見えていることも事実である。ただ座っているだけでは儲からなくなったテレビ局は、良い番組を作って視聴者を喜ばせよう、とは考えずに、「電波独占の利権を最大限利用し尽くす策略」を新たに練り始めた。
放送以外の「副業」の発明だ。映画や音楽事業に参入したり、DVDやCDを売り始めたりしたのを皮切りに、サーカスから美術展まで、何でもありのイベント事業に進出している。テレビ通販も、フジテレビの『ディノス』や『セシール』の子会社化に代表されるように、自前の通販会社を持つようになった。
さらに、新社屋を建ててテナントを募る不動産賃貸業に乗り出したり、自社敷地内でテーマパークを催したりと、手当たり次第に業態を広げていった。
そればかりではない。朝日放送(大阪・準キー局)を皮切りに、各局は自分たちで住宅展示場をつくって、次々と住宅販売事業に乗り出している。この「放送外収入」がいまやテレビ各社の収益を支えている。
例えば、テレビ通販だけで、日本テレビ108億円、TBS96億円、テレビ朝日85億円、フジテレビ82億円を売り上げる。キー局各局は連結で2000億円以上の総売り上げを誇るとはいえ、これは小さくない金額である。
不動産事業の稼ぎ頭はTBSで163億円。日テレも、汐留・麹町のテナント料収入が72億円にのぼる。
土地を提供して名前を貸すだけでカネが転がり込む「ドル箱商売」(ローカル局幹部)である住宅展示場などのハウジング事業は主に地方局が展開しているが、キー局で手掛ける日テレの関連子会社の売り上げは26億円である。
他にも、文化事業と銘打って、各局が競って開く美術展も儲かる。ヒット作「大哺乳類展」「ゴッホ展」などを主催したTBSに転がり込んだ催事事業収入は32億円だ。
もっとラクに儲けるなら、社屋敷地内で催すテーマパークのイベントが最適だ。フジテレビの「お台場合衆国2010」は、来場者数と入場料から計算すれば、53億円を売り上げたことになる(※数字はすべて平成22年度のもの)。
「民間企業なのだからどんな商売をしても勝手だろう」とはいわせない。どの事業も、公共の電波に「タダ乗り」する形で宣伝され、集客が図られているからである。
出資映画や主催イベントの告知が自局の番組で繰り返し放送される。また自局番組のDVD発売を知らせる番組内宣伝や、社屋や自前の住宅展示場からの中継など、電波がテレビ局によって“私的流用”されている実態は目に余る。繰り返しになるが、その電波はほとんどタダで彼らが使い放題なのだ。
テレビ通販に至っては、朝から深夜まで絶え間なく放送され、最近では情報番組内にわざわざコーナーを新設してまで、視聴者を誘導する。
経済法に詳しい甲南大学法科大学院教授・根岸哲氏が指摘する。
「傘下の通販会社だけは優遇して格安のコストで商品を宣伝させ、他の通販会社が同じ宣伝枠を取るためには相対的に割高な料金が発生し、それによって他社の事業活動が困難になるようなことがあれば、独占禁止法に抵触する可能性が生じます」
コンサート、サーカス、展覧会と、どんなイベントも、テレビで宣伝されるのとされないのでは、集客力がまるで違うことは子供でも分かる。
独立系通販会社の社長が、匿名を条件に語る。
「テレビの枠を1時間買うのに数百万円かかる。でも、テレビ局関連の通販会社は割安な料金で枠を買い、有名タレントが手取り足取り延々と宣伝する。どうあがいても勝ち目がない」
そうして様々な業種の企業が経営を圧迫されている。
「ケータイ10倍増税」もテレビのため
「公共の電波」、「社会の公器」を謳いながら、そんな身勝手で不公正な経営が許されてきたのは、「政治が庇護」があったからに他ならない。
(以下略)
━━━━━━━━━━
(関連記事その1
、その2
)
フジテレビには多数の韓国人社員が存在しており、近年はスポーツ番組でもバラエティー番組でもドラマでも韓国ごり押し(反日)サブリミナル洗脳工作を行っている。
昨年もバラエティ番組では「キムチ鍋」事件や「プルコギピザ」事件や「冷やし韓国」事件(関連記事
)、ドラマでは「LITTLE BOY」事件や「JAP18」事件などを頻繁に引き起こして散々抗議デモをされたフジテレビだが(関連記事
)、今年に入っても懲りていない。
最近も、ドラマで「韓国人タレントとハングルのマグカップ」事件を起こし、情報バラエティーで「韓国おでん」事件を起こしている。
10月6日
フジテレビ「高校入試」
ハングル付き韓流タレントマグカップ登場!
フジ土23ドラマ痛い中年女教師役のマグカップが韓流スター(ハングルつき)
10月8日
フジテレビ「めざましテレビ」
「韓国おでん」登場!!
韓国おでん??
ところで、昨日の記事
で述べた反日韓国人歌手PSYの「江南スタイル」だが、You Tubeで1位から最下位に転落した後、わずか1日で再び1位に復活してしまった!
http://news.livedoor.com/article/detail/7053897/
「江南スタイル」がユーチューブ1位復活、さらに別バージョンも3位にランクイン
韓フルタイム
2012年10月17日19時00分
昨日、ユーチューブのランキング(トップ100)から姿を消したPSYの「江南スタイル」が、再び1位にランクインしていることが分かった。3位には、PSYがプロデュースする「江南スタイル」の別バージョンまでランクイン。ユーチューブが検索アルゴリズムの変更を発表して以降、「江南スタイル」の順位が大きく上下している。
グーグルは12日、ユーチューブの検索アルゴリズムを変更したことを明らかにした。これまでは再生回数が多いほど検索結果の上位に表示されたが、今後は視聴時間を重視するという。
この影響によるものなのか、16日には長らくトップを維持してきた「江南スタイル」が突然ランキングから姿を消してしまった。「江南スタイル」は再生回数が4億回を上回っており、ほかのプロモーションビデオ(PV)とは桁違いの再生回数を誇っていた。しかし、100位圏内にもないことから、再生回数よりも視聴時間を重視するというシステム変更の影響を受けた可能性があるとされ、日本のインターネット上では、システム変更は再生回数が異常に多い韓国アーティストに対する対抗措置ではないかとの見方も出ていた。
ところが、17日になると「江南スタイル」が再び1位に登場。しかも、3位にはPSYの「江南スタイル」を韓国人女性歌手のヒョナが歌う「PSY(ft.HYUNA)オッパ タッ ネ スタイル(お兄さんはまさに私のスタイル)」が新たにランクインしていた。「オッパ タッ ネ スタイル」の再生回数は今のところ9000万となっている。
韓国メディアの「イートゥデイ」は17日付の記事で、「江南スタイル」がランキングから消えたことを日本のメディアの報道を引用しながら伝え、その際に日本のネットユーザーから喜びのコメントが集まったことを紹介した。それ以外のメディアは、ユーチューブのシステム変更や「江南スタイル」が一時ランクから姿を消したことについては全く触れず、海外での人気ぶりだけを取り上げている。
1位 → 圏外 → 1位 PSY - GANGNAM STYLE M/V
2位 → 1位 → 4位 One Direction - Live While We're Young
3位 → 2位 → 5位 Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe
4位 → 6位 → 9位 David Guetta - She Wolf (Falling To Pieces) ft. Sia
5位 → 3位 → 6位 Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together
6位 → 7位 → 10位 One Direction - What Makes You Beautiful
7位 → 6位 → 8位 Maroon 5 - One More Night
8位 → 20位 → 25位 Christina Aguilera - Your Body
9位 → 9位 → 12位 Jennifer Lopez - Goin' In ft. Flo Rida
10位 → 8位 → 11位 Justin Bieber - As Long As You Love Me ft. Big Sean
前週までのYouTubeランキングでは1位だった「江南スタイル」
↓ ↓ ↓
今週(10月16日現在)にはYouTubeでランク外へ
↓ ↓ ↓
「江南スタイル」がユーチューブ1位復活、さらに別バージョンも3位にランクイン
どうやら↓こういうことらしい。
【韓流】PSY「江南スタイル」がユーチューブ1位復活、さらに別バージョンも3位にランクイン★2[10/17]
――――――――――
~まとめ~
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/10/18(木) 00:47:08.49 ID:qlINpwZS [1/2]
詳しい人これどういうからくりでやってるの?
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/10/18(木) 00:48:10.10 ID:NBuLJzv2 [1/2]
>>4
360 名無しさん@恐縮です 2012/10/17(水) 22:10:39.98 ID:TxgHuzDY0
youtube再生時間を簡単に稼ぐ方法
①マクロソフトを用意します。(スクリプトでもok)
②起動後、録画を押しyoutubeで動画を再生します。
③再生後に、ストップを押します。
④ループ再生にチェックを入れ、再生
⑤再生→更新→再生を永遠に繰り返しをします
個人的にはFree Macroがオススメ。誰でも簡単にできるので試してみてね
(悪用厳禁)
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/10/18(木) 00:49:52.97 ID:G7CILs0S [2/8]
>>8これだと一人でも出来るね。
必要なのはPCの数だけw
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/10/18(木) 00:54:59.10 ID:NBuLJzv2 [2/2]
>>13
いや、同一IDで規制掛かってもないから開いてるウィンドウの数だけ…。
――――――――――
「テレビの時代は終わりにしよう!」