天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 

              稲刈りをされる天皇陛下=24日午後、皇居(宮内庁提供)


(宮内庁発表分/24日・月)

 

【午前】

 

  皇后陛下 「仏蘭久淳子展」ご覧(東京都中央区・吉井画廊)

 

【午後】

 

  両陛下 宮内庁総務課長から説明お受けに《第67回国民体育大会(岐阜県)の関連行事および同県ご視察の全日程について》(皇居・御所)

 

  両陛下 お茶《古在由秀・日本学士院第二部部長はじめ同部会員》(御所)

 

  陛下 お稲刈り《1回目》(皇居・生物学研究所)




天皇陛下、皇居で稲刈りされる。


天皇陛下は24日、皇居内の水田で恒例の稲刈りをされた。長靴をはいてカマを手にした陛下は、計100株を刈り取られた。

 品種はもち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリ。例年、陛下が自ら種もみをまき、田植えをして育てられている。

 夏は猛暑に見舞われたが、皇居の作柄は「平年並み」という。収穫された米は宮中祭祀で使われるほか、食用にもなる。







草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。 


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員一層奮励努力。