小沢離党を肴に、鳩山・菅・野田がきゅ〜っと一杯! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






yohkan様のブログ・愛国画報FromLA より。





小沢がついに離党を口にした。如何なる新党 を結成しようと、心証まっ黒けの親分とその子分たちが、次の選挙で勝ち抜けるとは思えない。でも、国民に不評な消費税増税 に反対すれば、支持してくれる選挙民が出てくるかも知れない。民主党 と共に海の藻屑と消えるくらいなら、いっそ小船で逃げだそう。取りあえず政党助成金だって手に入るしな。小沢の心境はそんなところだ。


一方、鳩山や菅や野田にすれば、小沢の離党に意外性はない。主流派は徹底して小沢を外してきた。鳩山は小沢を幹事長 に祭り上げながら政策決定には参加させなかった。菅は自らの政権が行き詰ると、世代交代を掲げて小沢政権の誕生を封殺した。野田に至っては野党との協力も辞さず、小沢外し路線を強化した。もちろん党の分裂は損だから党内融和を唱えた。しかし現実には小沢の勢力を削ぐことに邁進したのだ。


ここで小沢がいなくなれば清々する。鳩山、菅、野田の三人は、何はともあれ取り敢えず一杯飲もう、ってな感じではないか。50名も小沢についていくのは面白くないし、もう少し切り崩したいけれど、所詮、選挙をすれば民主党 議員の激減は目に見えている。自分たちの身すら明日どうなるか分らない。





草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。大日本帝国憲法復活! 





何だかんだ有ったけど、小沢の力を利用して政権奪取した上、わえれわれ首相までやっちゃったもんね。3人は顔を見合わせ、うふふふと笑うのだろう。互いに総理、総理と呼び合いながら酒を注ぎあう。左手を添えて飲むコップ酒が美味い。