夕刻の備忘録 様のブログより。
御主人様が何やら「小細工」にお怒りのようであります。額が少ない、少な過ぎるということでしょうか。小細工で事実を変えることは出来ないそうですが、ならば虚言ではもっと事実を変えることは出来ないはず。そんな無駄を執拗に繰り返す辺りが、流石キレル国家は違う。何時もながらの「厳命」ぶりにはシビレルばかりでございます。
東京都の尖閣購入は「小細工」 中国、あらためて反発
中国外務省の劉為民報道官は31日の定例記者会見で、東京都による沖縄県・尖閣諸島購入に向けた寄付金が相次いでいることに対して「こうした小細工をしても、島が中国に属するという事実を変えることはできない」とあらためて反発した。 劉氏は「日本の一部政治家の無責任な発言により日本の国際的なイメージが損なわれる」と述べ、購入を表明した東京都の石原慎太郎知事らをけん制した。(共同) 2012.5.31 19:28
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120531/chn12053119300006-n1.htm
ところで、損なわれる「日本の国際的なイメージ」とは何でございましょうか。一党独裁のチンピラ国家を「屁とも思わないこと」でございましょうか。それとも、大規模な観光団を受け入れ、留学生を受け入れ、政府までが率先してスパイを受け入れている。国際交流と見せ掛けて、実は周到な「洗脳工作」に励んでいることでございましょうか。
こちら秋葉原にも大変多くの「革命を忘れた同志」がおられます。ええ、元気そうですよ、とっても。欧米ではよく知られた「日本流」ですが、遅まきながら、このことを指摘されているのでしょうか。ほらほら、帰国組は何やら思想的にオカシイでしょう。きっときっと、民主化促進の核になってくれることでしょう。
胡耀邦が
「民主化もいいね」と言ったから
六月四日は天安門記念日
★ ★ ★ ★ ★
さて、そんな訳で月も変わりました。
条件も整いました。
週末でもあります。
寄付にでも行きますか。
皆さんも、是非御一緒に。
小細工を大細工にしましょうか。
主旨は以下:『尖閣諸島寄付金に対する提案』
http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-747.html
ところで、損なわれる「日本の国際的なイメージ」とは何でございましょうか。一党独裁のチンピラ国家を「屁とも思わないこと」でございましょうか。それとも、大規模な観光団を受け入れ、留学生を受け入れ、政府までが率先してスパイを受け入れている。国際交流と見せ掛けて、実は周到な「洗脳工作」に励んでいることでございましょうか。
こちら秋葉原にも大変多くの「革命を忘れた同志」がおられます。ええ、元気そうですよ、とっても。欧米ではよく知られた「日本流」ですが、遅まきながら、このことを指摘されているのでしょうか。ほらほら、帰国組は何やら思想的にオカシイでしょう。きっときっと、民主化促進の核になってくれることでしょう。
胡耀邦が
「民主化もいいね」と言ったから
六月四日は天安門記念日
★ ★ ★ ★ ★
さて、そんな訳で月も変わりました。
条件も整いました。
週末でもあります。
寄付にでも行きますか。
皆さんも、是非御一緒に。
小細工を大細工にしましょうか。
主旨は以下:『尖閣諸島寄付金に対する提案』
http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-747.html