極道もびっくり!仁義なき厚労省! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






yohkan様のブログ・愛国画報FromLA より。





悪い奴らだ。厚労省 (旧社会保険庁 )は自らが管轄する多数の厚生年金 基金を脅してOBの天下りを強引に受け入れさせた。こいつらOBが各厚生年金 基金の資金をAIJにぶち込んだ。一方、AIJ側の資金調達を仕切ったのも同省OBだ。何の実績もなく嘘まみれの投資顧問会社に莫大な金を集めて、あとはウヤムヤだ。気がつけば現金が消失し、その損失額が1000億円とか2000億円とか。まさにヤクザだ。と云うかヤクザだってここまではしない。





草莽崛起:皇国ノ興廃此ノ一戦在リ各員一層奮励努力セヨ。 





投資に失敗した浅川と云う元証券マンが悪い、と云う見方もあるだろうが、問題発覚後に犯人として袋叩きにされるのはたいてい使い走りだ。そもそも資金を本当に運用していたかどうかも分らない。浅川は単なるスケープゴートかも知れない。嫌な話だが口を封じられる可能性だってある。背後の組織こそを責めるべきだ。


もっとも厚労省 金融庁 とつるむ役人の大犯罪だけに、このままうやむやになる可能性が高い。普通、この手の大型詐欺事件が察知されたら、直ちに強制捜査が入る筈だ。容疑者を逮捕して資金の流れを解明し、残存資産の散逸と証拠隠滅を防ぐのが常道だ。少なくともアメリカで類似の事件が起きれば必ずそうなる。ところが今回、AIJの手元に現金なしと分ってから既に数カ月が経っている。民主党 政府はすべてを闇に葬り去るつもりなのか。


厚生年金 基金はか弱い民間組織だから、厚労省 天下り 押しつけを拒否出来ない。現実にニッチもサッチも行かなくて解散 を望む基金までが、天下り 受け入れ目的だけで無理矢理存続させられる始末だ。既に650人もの厚労省 OBが全国の厚生年金 基金に散らばっているから、AIJは氷山の一角だろう。もっともっと多くの金が、老後の蓄えとして民間が爪に火を灯して貯めた大事な金が、役人によって奪われる。この犯罪を金融行政で封じることが出来ないなら、暴力団対策法 で厚生省を取り締まるべきではないか。