天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






(宮内庁発表分/28日・水)

 

【午前】

 

両陛下 侍従長、侍従次長、女官長からあいさつ《歳末につき》(皇居・御所)

 

【夜】

 

両陛下 宮内庁長官はじめ参与らとのご夕餐《歳末につき》(御所)






陛下がお歌を3県にお伝えに。



 天皇陛下は28日、今年出席した「第62回全国植樹祭」「第66回国民体育大会」「第31回全国豊かな海づくり大会」に寄せて詠んだ御製(お歌)を、それぞれの開催県に宮内庁を通じてお伝えになった。

 

お歌は以下の通り。

 

 県木のうばめがしの苗植ゑにけり田辺の会場雨は上がりて

                        (植樹祭=和歌山県、5月22日)

 

 山口と被災地の火を合はせたる炬火持ちて走者段登り行く

                        (国体=山口県、10月1日開会)

 

 鳥取の海靜かにて集ふ人と平目きじはたの稚魚放しけり

                      (海づくり大会=鳥取県、10月30日)










草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。