★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2011.10.31) | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 







ワシントン・北朝鮮人権委員会の報告書『Taken!』は北朝鮮による外国人拉致に関する報告書です。日本語版が出版されるに当たり、著者であり、編集者でもあるチャック・ダウンズ氏らによるシンポジウムが、開催されます。

 11月11日午後2時から、衆議院第1議員会館・多目的ホールで。拉致議連主催、家族会・救う会等後援です。<参考情報>としてご連絡させていただきました。

 参加費無料ですが、先着300名様のみとなっていますので、下記志士経営者倶楽部事務局までお申し込みください。

<参考情報>

■ワシントン・北朝鮮人権委員会報告書-出版記念シンポジウムのご案内

 北朝鮮による拉致犯罪が白日の下に晒され、5人の日本人被害者が帰国して9年の歳月が流れました。

 拉致被害は日本だけにとどまらず、韓国はもちろん、マカオ、タイ、マレーシア、ルーマニア、レバノンなど多くの国に及んでいます。

 さて、今春、米国において北朝鮮による拉致問題の解明と世論喚起を進めている「-ワシントン・北朝鮮人権委員会報告書「拉致報告書」(チック・ダウンズ編)を発表しました。

 そして、この報告書が発表されたのを機に、米国人青年が北朝鮮によって拉致されたことが明らかになりました。

 米国市民が拉致されたことを北朝鮮人権委員会が断定したことで、米国内でも北朝鮮による拉致犯罪の解決の機運が高まっています。

 そこで、同報告書の邦訳を出版することとなり、著者であるチャック・ダウンズ氏を招いて拉致問題をテーマとしてシンポジウムを開催し、拉致被害者救出の声を一層高く上げていくこと致しました。

 各位におかれては趣旨にご賛同賜り、ご出席賜りますよう御案内申し上げます。

日時:11月11日(金) 午後2時から4時30分

会場:衆議院第1議員会館・多目的ホール

参加費:無料(先着300名で〆切ります)

報告1 チャック・ダウンズ氏(米国・北朝鮮人権委員会事務局長)
「拉致被害者救出のために求められる国際協力」

報告2 カーティス・メルビン氏(偵察衛星北朝鮮映像分析の第一人者)

主な発言者:松原仁(拉致担当副大臣)、平沼赳夫(拉致議連会長)、飯塚繁雄(家族会代表)、横田滋、早紀江(家族会)、西岡力(救う会会長)、荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)、柳瀬公孝(志士経営者倶楽部理事長)、

主催:北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)

後援:北朝鮮に拉致された被害者家族連絡会(家族会)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
特定失踪者問題調査会志士経営者倶楽部

協力・事務局 加瀬英明事務所

 出席を希望される方は、議員会館の警備の都合上、下記宛メールもしくはFAXにてお名前、ご住所、電話番号、e-mailアドレスをご記入の上ご返信ください。

申し込み先 志士経営者倶楽部 事務局

東京都千代田区隼町2-13 US半蔵門ビル6F  電話03-6272-3304

e-mail: info@shishikeieishaclub.jp  FAX03-3261-3348

以上

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■野田首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
[PC]https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[携帯]https://www.kantei.go.jp/k/iken/im/goiken_ssl.html?guid=ON

葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 野田佳彦殿

■救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆