【憂国美女対談】★稲田朋美×三原じゅん子 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 






野田政権いったい「どこの国の政府なの?」


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 





草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

              稲田氏(左)と三原氏は「日本が危ない!」と、本音で語り合った





野田佳彦政権が発足して2カ月近く、TPP(環太平洋経済連携協定)参加問題や、復興増税は注目されているが、安全運転を気にし過ぎてか、野田首相や政権幹部の本音や素顔がどうも見えない。政権を監視する自民党の稲田朋美衆院議員(52)と、三原じゅん子参院議員(47)に辛口対談をしてもらった。

 --野田政権をどう見ますか?

 稲田氏 保守政権という見方もありますが、とんでもないですね。

 三原氏 私も保守ではないと思います。「どこの国の政府なの?」と思うことばかり。

 稲田氏 私が国会で菅直人前首相の北朝鮮絡みのスキャンダルを追及すると、野田首相は「説明済みだ」と封印しようとしました。日本人拉致事件への対応もおかしい。首相は先日、被害者家族会の方々に「私が行って解決するなら行きます」と言いましたが、あれは「いつでも行く」ではなく、私には「行かない」という捨てゼリフに聞こえました。

 三原氏 これまで拉致関係の会合に出席せず、マルチ議連会長だった山岡賢次氏を国家公安委員長兼拉致担当相というのも、悪い冗談としか思えません。

 --閣僚人事を「不適材不適所」と評したメディアもありました

 三原氏 外交・安保政策もひどいですね。

 稲田氏 民主党政権は領土意識が希薄です。政権交代以来、民主党の首相や閣僚は、韓国に不法占拠されている竹島について「日本の固有の領土」とは言うけど、「不法占拠」とは誰も言いません。同僚議員が国会で「(竹島は)不法占拠ということですね。イエスかノーで答えてください」と追及した際も、複数の閣僚が逃げ回っていました(苦笑)。私も8月の衆院法務委員会で、江田五月法相(当時)に聞きましたが、「政府の正式な見解かどうか分からない」でした。

 三原氏 日本の大臣の口から出た言葉とは信じられません。外務省のパンフレットには「不法占拠」とありますよね?

 稲田氏 はい、きちんと記載されています。「韓国との摩擦を避けたい」という気持ちなのでしょう。しかし、心の中に日本の政治家としての自覚と不正義への怒りがないと、外交なんてとてもできやしません。

 三原氏 腰が引けていると批判されても仕方ないですね。私は先日、対馬(長崎県)に行ったのですが、土地が韓国資本に次々と買収され、韓国化されていて茫然としました。対馬は国境の島です。そういう危機感も欠けています。

 稲田氏 竹島の次に狙われているのが対馬です。私は8月に同僚議員と韓国に行こうとして入国拒否されました。

 --新聞やテレビでも大きく報じられました

 稲田氏 あの時の訪韓目的は、鬱陵島にある独島(=竹島)記念館の視察でした。記念館の前には「対馬はもともと韓国の領土」と書いてある石碑が堂々と建てられているそうです。

 三原氏 やはりそうですか。

 稲田氏 野田首相が先週訪韓して、宮内庁に保管されていた朝鮮王朝儀軌を引き渡しました。1965年の日韓基本条約で相互に請求権を放棄したことに違反しているのです。まさしく不正義。売国政権ですよ。

 三原氏 こうした点についても国会で厳しく追及しなければなりませんね。先輩、頑張りましょう!




草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

                            三原じゅん子参院議員





小沢メチャクチャ~「だから司法試験に落ちた」




--民主党の小沢一郎元代表の「政治とカネ」について聞きたい

 自民党の三原じゅん子参院議員 元秘書3人が有罪になり、本人も起訴された。それなのに、小沢氏は国会での説明をかたくなに拒んでいる。あり得ないと思います。

 同党の稲田朋美衆院議員 国民は、政治資金規正法違反事件だけが知りたいのではありません。「小沢氏が保有する億単位の資金の原資は何か」「どうして政治団体が都内に多数の不動産を所有しているのか」「自由党解党時に残ったお金はどこに行ったのか」など、小沢氏とカネに関しては疑問が多々あるのです。

 三原氏 その通り。

 稲田氏 小沢氏がこうしたことを国会で説明しても、裁判とは無関係で、司法権の独立を侵すことはありません。

 三原氏 その点を記者会見で追及されると、小沢氏は「三権分立」を盾に逃げましたね。稲田先生は弁護士でもありますが、どう思われますか?

 稲田氏 もう一度、憲法の本を読みなおした方がいいと思います。

 --小沢氏は学生時代、司法試験を目指していました

 稲田氏 だから司法試験に落ちたんじゃないですか(笑)。そもそも、小沢氏は憲法に関して、何度もおかしな言動を繰り返しています。

 三原氏 具体的には?

 稲田氏 小沢氏は2009年12月、天皇陛下と中国の習近平副主席の特別謁見を「憲法に明記されている国事行為」と断言しました。しかし、憲法のどこにも、外国賓客の接見に関する記載はありません。「小沢流三権分立論」でも、政治家には司法とは次元の違う、道義的責任があることを忘れています。

 三原氏 私は「政治とカネ」の問題を風化させてはいけないと思うんです。小沢氏の陸山会事件だけでなく、鳩山由紀夫元首相の故人献金問題や菅直人前首相の北朝鮮絡みの献金問題、野田佳彦首相にも外国人献金問題が指摘されています。民主党政権には、ずっと「政治とカネ」の問題がつきまとっています。

 --いずれも説明責任を果たしていません

 稲田氏 鳩山、菅両氏の件は、不起訴処分になりました。だからといって、彼らの国会での説明義務を免れるわけではありません。そもそも、鳩山氏も菅氏も国会で「資料を出す」と明言したのですから、約束は守ってもらわないと。それを破るなら「ウソつき」と言われても仕方ない。

 三原氏 そうですね。説明しなければ、まさしく国民への裏切りです。

 稲田氏 われわれは今国会でもこうした不正義を追及していきます。






草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

                        

                           稲田朋美衆議院議員




モ~痛烈!厚労相トンチンカン、蓮舫で日本衰退!



 --野田内閣の女性閣僚を、どう見ますか

 自民党の稲田朋美衆院議員 小宮山洋子厚労相って、とてもトンチンカンな政治家だと思うんです。夫婦別姓や非嫡出子相続格差撤廃を主張していますが、それでは日本の伝統的な家族関係が崩壊してしまいます。まっとうな政治家なら「それがいい」なんて考えるはずがありません。

 同党の三原じゅん子参院議員 就任早々、たばこ税増税発言で内閣不一致をさらしていましたよね。あれは内閣の足を引っ張りました。

 稲田氏 そもそも、大臣の仕事がよく分かっていないのでは。

 三原氏 私は厚労委員なので25日、小宮山さんの所信を聞きました。介護についても、年金についても、医療についても、確かに、言っていることは立派でした。でも、それらは実現できるんでしょうか。結局、国民にしわ寄せがいくのでしょう。

 稲田氏 実は私、小宮山さんのことを「怖い…」と思ったことがあるんですよ。柳沢(伯夫元厚労相)さんの「女性は子どもを産む機械」発言が問題になったとき、衆院予算委員会で、ものすごい剣幕で追及していました。

 --稲田先生を怖がらせるなんて相当ですね…

 三原氏 きっと、全女性を代表するつもりだったんでしょうね。でも、小宮山さんが本当に女性のために考えているのなら、ぜひ、子宮頚(けい)がんの法律を恒久化してほしい。震災関連法案が優先されて後回しになり、今年度末で予算が切れてしまいます。

 --蓮舫行政刷新担当相はどうですか

 三原氏 彼女が関わった事業仕分けは、単なるパフォーマンスに終わりましたね。あれから「事業仕分け」という言葉にアレルギーを持った人がずいぶん増えたはずです。

 稲田氏 私はまったく期待していません。さしたる実績もないので。

 --彼女は「首相を目指す」と言っているそうですが

 稲田氏 国会議員になる人は首相を目指すくらいの心意気がないといけないと思っているので、それはそれでいいと思います。

 三原氏 もっと勉強して実力をつけてほしいですね。事業仕分けだって満足にできていないのに、そんなことを口にするなんておこがましいと思いますよ。

 稲田氏 彼女は元タレントですよね。その場その場で、何を言えば受けるかという反射神経は優れていると思います。でも、政治家はそれだけでは務まらない。ましてや首相なんてとてもとても…。

 三原氏 実際、彼女は防災や科学分野を仕分けした。これらは国家の発展に不可欠なもの。彼女がしたのは、日本を衰退させることばかりなのです。

 稲田氏 きちんとした国家観がなく、パフォーマンスに走るからそうなるんですよ。そんな彼女が首相になったとしたら、それこそ日本国民にとって悲劇としか言うほか、ありません。

 三原氏 全く同感です。

                             (取材・構成 ジャーナリスト・安積明子)





草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


               野田内閣の女性閣僚について語り合う稲田氏(左)と三原氏