天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







「なでしこ」沢主将ら招き、1年ぶり園遊会




天皇、皇后両陛下が主催される秋の園遊会が13日、約2千人を招き、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。サッカー女子ワールドカップ(W杯)優勝の日本代表「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督と沢穂希主将に対し、陛下は「よい成績で良かったですね」と祝福された。

 陛下が「ずいぶん練習されたんでしょうね」とおっしゃると、沢主将は「たくさん練習しました」。また、W杯決勝のPK戦でキーパーの海堀あゆみ選手が足でボールを止めたことについて、陛下が「ああいうことができるのかと思って、びっくりしました」と感想を述べられると、佐々木監督が「神がかりでございました」と応じ、周囲に笑いが広がった。

 水色の振り袖姿の沢主将は「いつもはユニホームなので、気持ちがいつもと違う感じでうれしかった。日本人で良かったと思います」と感想を話した。

 一方、今回は東京電力福島第1原発事故で町民が避難生活を送る福島県冨岡町の遠藤勝也町長も出席。「両陛下から『大変でしょうけど、体に気をつけて頑張ってください』という言葉をいただいた。町民にしっかり言葉を伝え、元気づけたい」と話した。

 両陛下と皇族方はこのほか、漫画家の水木しげるさんや、大相撲の元大関魁皇の浅香山親方らと笑顔で言葉を交わされた。今春の園遊会は東日本大震災で見送られたため、約1年ぶりの開催となった。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


秋の園遊会で、サッカー女子日本代表の沢穂希選手(右手前から2人目)らと歓談される天皇陛下。同3人目はサッカー女子日本代表の佐々木則夫監督、同1人目は浅香山親方(元大関・魁皇)

=13日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(大里直也撮影)



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

           招待客に歩み寄られる天皇、皇后両陛下と皇族方 

           =13日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑(大里直也撮影)









草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。