coffee様のブログ・正しい歴史認識・国益重視の外交・核武装の実現 より。
日韓交流おまつり
http://www.omatsuri.kr/
http://www.omatsuri.kr/img/jap.jpg
「日韓交流おまつり」のトップページの画像のURLの最後の部分が何故か『jap.jpg』となっている。
これって韓国人(在日?)が意図的にやっているの?
【論説】K-POPに身をゆだね、韓流スターへ憧れのまなさし…日韓関係は、潮が満ちてきた。次のステップは日韓経済連携協定(EPA)だ[10/6]
【毎日新聞】 西川恵「日韓経済連携協定を実現し、両国の相互依存関係を深めよう。あまり時間はない」 ~日韓、潮が満ちてきた
http://mainichi.jp/select/opinion/nishikawa/news/20111007ddm003070093000c.html
金言:日韓、潮が満ちてきた=西川恵
<kin-gon>
「日韓交流おまつり」が、先月25日はソウルで、今月1、2の両日は東京でと、共鳴するように開かれた。日本と韓国の人々が一緒に作り上げる交流事業で、そもそもは2005年に日韓国交正常化40周年を記念した「日韓友情年」の主要行事としてソウルでスタート。09年から東京でも始まったものだ。
東京での初日の1日、会場の六本木ヒルズのアリーナで見物した。韓国食文化の紹介と実演、日韓の打楽器や伝統民謡の公演、K-POPと、盛りだくさんのメニュー。
観客は盛り上がりに身をゆだね、体でリズムをとり、次のメニューに移る舞台転換の合間には、韓流スターの映像メッセージに憧れのまなざしで食い入り、カメラを向ける。そんな光景を見ながら感じたのは、日韓には満ちてきたものがあるのではないか、ということだ。
パリ特派員時代、フランスとドイツの戦後の和解を踏まえ、折々に「仏独関係を日韓関係にしよう」と書いた。いまから20年ほど前のことで、日韓関係は脆弱(ぜいじゃく)だった。
関係が動き出したのは、金大中(キムデジュン)大統領(当時)が訪日した98年からだ。大統領が提唱した「未来志向の関係」を小渕恵三首相(同)が受け止め、韓国で日本の大衆文化の開放が始まった。
日韓のサッカー・ワールドカップ共催(02年)や韓流ブーム。両国間の人の往来が1日1万人を超えた04年には「両国を1日生活圏に」という標語が生まれた。3・11で一時的に落ち込んでいるが、いまや往来は年間500万人を超える。
潮が満ちてきたいま、次のステップは日韓経済連携協定(EPA)である。竹島問題や歴史教科書問題などで屈折した感情の交錯はある。ただ両国の相互依存関係を深め、一致点を大きく広げるEPAは、対立点を相対的に小さくする。EPAが経済のみならず、政治的に重要な意味合いをもつゆえんだ。
交渉再開に向け、親日派の李明博(イミョンバク)大統領と野田佳彦首相がいるのも追い風だ。就任した前後、首相は韓国と中国がらみでA級戦犯発言だけがメディアで突出して取り上げられた。しかし首相が野党時代から大局観に立った日韓EPAの必要性を力説してきたことはもっと知られていい。
ただあまり時間はない。来年、韓国は大統領選挙の季節。関係を新たな段階に押し上げるため、日韓両国の政治主導力に期待したい。日韓EPAを実現し、高いレベルでの自由貿易協定(FTA)を共に中国に求めていく。こうした構想力もあってしかるべきなのだ。(専門編集委員)
>「日韓交流おまつり」が、先月25日はソウルで、今月1、2の両日は東京でと、共鳴するように開かれた。
9月25日にソウルで開かれた「日韓交流おまつり」(韓日祝祭ハンマダン=韓国名)では、東日本巨大地震に対する韓国の支援への感謝をテーマに「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題して行われ、韓国人から「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」などの話があった。
(関連記事
)
>観客は盛り上がりに身をゆだね、体でリズムをとり、次のメニューに移る舞台転換の合間には、韓流スターの映像メッセージに憧れのまなざしで食い入り、カメラを向ける。
だから、それはないっつーの!
もうテレビも新聞も寄ってたかって現実無視の嘘出鱈目を書きまくるのはやめてほしい。
●関連記事
フジ「韓流には夢や希望が詰め込まれている」「安くて高い視聴率が見込める」
若い女性にも大人気で放送権めぐり争奪戦も
産経新聞記事はフジテレビへの批判や抗議デモの理由を「韓流番組が多すぎる」と論点逸らして矮小化
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4403.html
>パリ特派員時代、フランスとドイツの戦後の和解を踏まえ、折々に「仏独関係を日韓関係にしよう」と書いた。
フランスは芸術や料理やファッションなどで世界最高時水準の文化を持っており、ドイツにも世界最高水準の科学や技術を持っている。
さらに、フランスとドイツのGDPも2倍も格差が開いていない。
一方、韓国には文化も技術も何もなく、GDPも日本の5分の1以下だ、
オマケに韓国人は、半数近くが精神障害者(韓国の子供の10人に3人は精神障害者、韓国の小中高生36%が精神健康に異常、韓国の20歳の男性の45%が対人関係障害、1種類以上の人格障害の疑いが71.2%、「火病」発症は朝鮮民族に限定)だ。
(関連記事
)
仏独関係と日韓関係を同列に考えるのはナンセンスだ。
>潮が満ちてきたいま、次のステップは日韓経済連携協定(EPA)である。竹島問題や歴史教科書問題などで屈折した感情の交錯はある。ただ両国の相互依存関係を深め、一致点を大きく広げるEPAは、対立点を相対的に小さくする。EPAが経済のみならず、政治的に重要な意味合いをもつゆえんだ。
最初に言っておくが、竹島問題を小さくしちゃ駄目だろ!
こういう所で毎日新聞の西川恵が反日韓国の工作員だということがばれる。
さて、毎日新聞の西川恵が推奨する日韓経済連携協定(EPA)とは何か?
自由貿易協定(FTA)は、特定の国や地域との間でかかる関税や企業への規制を取り払い、 物やサービスの流通を自由に行えるようにする条約。
一方、経済連携協定(EPA)は、物流のみならず、人の移動、知的財産権の保護、投資、競争政策など様々な協力や幅広い分野での連携で、両国または地域間での親密な関係強化を目指す条約。
日本と韓国の経済連携協定(EPA)に係る交渉は、小泉政権時代から重ねられているが、どちらかというと日本が積極的で韓国が及び腰になっているため、合意に至っていない。
実際に、9月7日まで韓国を訪問した玄葉光一郎外相も、韓国財界に経済連携協定(EPA)の推進を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111007/plc11100711090003-n1.htm
玄葉外相、韓国財界にEPA推進訴える
2011.10.7 11:08、産経新聞
【ソウル=杉本康士】韓国を訪問中の玄葉光一郎外相は7日午前、ソウル市内のホテルで韓国経済関係者との朝食会に出席し、日本政府が再開を求める経済連携協定(EPA)締結交渉などについて意見交換した。東レが高麗大学に設置した「先端材料研究センター」も視察した。
朝食会では、韓国側から対日貿易赤字の拡大などへの懸念が相次いだ。これに対し、玄葉氏は「大局的に物事を考えないといけない。中国のマーケットでルールを作るためにも日韓で連携しなければいけない」と経済連携の重要性を訴えた。
朝食会後、玄葉氏は記者団に対し、今回の訪韓について「所期の目的は十二分に達成できた。結果が出ていないという指摘もあるが、まだ公表できていないが、かなりのところまで詰められた」と自信を示した。玄葉氏は同日午後、金浦空港を出発し、帰国する。
日韓経済連携協定について(外務省HP
)
交渉の枠組み
(a) 基本原則
包括性、実質的な自由化、相互利益の拡大、WTOルールとの整合性を基本原則とする。
(b) 交渉のスコープ
下記のスコープに関し、次のカテゴリーに分けて交渉を行う。 A: 総則、紛争解決、最終規定
B: 物品貿易(関税撤廃、原産地規則、貿易救済措置等)
C: 非関税措置、衛生植物検疫措置(SPS)、貿易の技術的障害(TBT)
D: サービス貿易及び投資(金融サービス及び電気通信サービスを含むサービス貿易、人の移動、投資)
E: その他貿易関連事項(政府調達、知的財産権、競争)
F: 協力(貿易投資促進、中小企業等)
G: 相互承認
(c) 会合開催地及び頻度
日本及び韓国交互の開催とし、当面2ヶ月に1度の開催とする。
日本の外務省は日韓経済連携協定(EPA)に非常に積極的なようだが、私は日韓経済連携協定(EPA)が日本の国益になるとは思えない。
韓国と物流や人の移動や投資を増やすことで、日本にとって何のメリットがあるというのか?
韓国から日本に入ってくる口蹄疫や粗悪品や犯罪者が増加するだけではないのか?
また、金融サービスや投資の拡大も日本にとっては、メリットとは思えない。
韓国相手に「知的財産権の保護」や「競争政策」について取り極めを交わしたとしても、韓国企業が誠実に遵守するわけがない。
貿易投資促進や中小企業等の協力が謳われているが、日本から技術や設備が流出して悪用される懸念がある。
そもそも、韓国は日本の敵国だ。
韓国は、日本の領土である竹島を武力を行使して不法占拠している侵略泥棒国家だ。
領土問題をおざなりにしたまま、「連携」とか「協力」を推進すれば、相手に竹島不法占拠を容認するという誤ったメッセージを送ることになるため、厳に慎むべきだ。
竹島問題が解決するまでは、日本は韓国との連携や韓国への協力をしてはならない。
それに、韓国は今経済破綻寸前だ。
破綻寸前の韓国と経済連携協定(EPA)を結ぶなんて正気の沙汰ではない。
「経済連携協定(EPA)を結んだのだから、韓国を救済するニダ!」と救済要求の口実にされるだけだ。
日韓経済連携協定(EPA)は、そもそも日本にとってデメリットばかりでメリットがない上、特に破綻寸前の韓国相手に推進すれば悪用される。
●必死すぎる韓国と日本の売国奴ども
━━━━━━━━━━
【9月21日】
●日経新聞編集委員の中山淳史が【韓国が唱え始めた「日韓経済は1つ」】と題した論説を掲載。
―――――
韓国が唱え始めた「日韓経済は1つ」 編集委員 中山淳史
2011年9月21日、日経新聞
「日韓は1つの経済圏へ」。最近、東京にある韓国大使館がこんな資料を作成し、企業やメディアなどに説明を試みている。(略)最終的には日韓自由貿易協定(FTA)を締結し、米国とカナダ、あるいは欧州連合(EU)のような1つの経済圏を実現すべきだ、と唱えている。
(略)
「経済のグローバル化と円高を考えれば、両国を1つの経済圏と考え、関係を深めていくのが日本、そしてお互いの利益にならないだろうか」
(略)
韓国がFTAに積極的ということなら、思い切りよく議論に乗ってみてはどうか。もちろん、胸を借りるつもりで、である。
―――――
【9月25日】
▼ソウル市庁前広場で「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題し「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が行われ、韓国人が「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」などと話した。
【9月29日】
●ソウルで開催された「第43回韓日経済人会議」は、両国が一つの経済圏を形成することが必要との共同声明を採択。
【10月3日】
▼李明博大統領が韓国の外貨流動性不足の懸念を払拭する方法として、11月3日、4日、フランスカンヌで開かれる主要20カ国(G20)首脳会議で、世界の主要国の中央銀行間の「グローバル通貨スワップ」を推進していることを確認。
英国やフランス、日本、国際通貨基金(IMF)が積極的な協力を約束している。
しかし、自国負担が大きいと思う米国やドイツが懐疑的な見方を示している。
(関連記事
)
【10月4日】
●民主党の大久保勉政調副会長は、日本の外貨準備の運用先について、支那人民元や韓国ウォンなど新興国通貨にも拡大すべきだと主張した。
【10月7日】
●毎日新聞の西川恵が日韓経済連携協定(EPA)について「潮が満ちてきた。両国の相互依存関係を深めよう。あまり時間はない」と日韓経済連携協定(EPA)の締結を催促する論説を掲載。
●韓国を訪問中の玄葉光一郎外相は、ソウル市内で韓国経済関係者との朝食会に出席し、日本政府が再開を求める経済連携協定(EPA)締結交渉の推進を訴えた。
【10月9日】
●韓国人から違法献金を受け取っていた前原誠司政調会長が韓国を3日間訪問する。
【10月18日】
●野田佳彦総理大臣が2日間、韓国を訪問する。
【11月3日、4日】
フランスでG20開催。
韓国が推進する「グローバル通過スワップ」の合意なるか?
━━━━━━━━━━
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゛i、_,、ノゝ -  ̄
゛l ゛、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゜ω゜ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
◆◆◆10月フジテレビ関係デモ全国開催日程◆◆◆
■【お台場】 10月8日(土) 13時 フジテレビ前 ◇ フジテレビ包囲 街宣・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時 久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】 10月15日(土) 14時 東京 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【花王】 10月21日 (金) 12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】 10月23日(日) 14時 天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】 10月29日(土) 15時半 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください
◆大規模off板⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
◆デモ詳細 ⇒http://fujidemo.info/
■動画
http://www.youtube.com/watch?v=-xYvC1jlLno
http://www.youtube.com/watch?v=taVBnBndtzY
10/8(土) 国を売るメディア(フジテレビ)を糾弾する国民行動・第三弾!
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=149
期日:
平成23年10月8日(土)
内容:
13:00 フジテレビ包囲街頭演説会・お楽しみ抗議活動
【場所】フジテレビ前
(りんかい線「東京テレポート駅」ゆりかもめ「台場駅」)
15:30 移動
17:00 「有楽町駅・イトシア前」街頭演説会
19:00 終了予定
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
「韓国との経済連携協定(EPA)に反対!」