天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(宮内庁発表分/1日・土)

 

【午前・午後】

 

  両陛下 昼食会ご主催《文部科学大臣、国民体育大会会長はじめ大会関係者》(山口市・山口県山口総合庁舎)

 

【午後】

 

  両陛下 式典前演技ご覧、第66回国民体育大会総合開会式ご臨場(同市・維新百年記念公園陸上競技場)

 

  両陛下 同大会役員懇談会(レセプション)ご臨席(同市・ホテルニュータナカ)





両陛下が国体総合開会式にご臨席


山口県を訪問中の天皇、皇后両陛下は1日、山口市で行われた第66回国民体育大会の総合開会式に臨席された。

 今年の国体のテーマは「東日本大震災復興支援」。開会式では被災した東北3県で採火された炬火(きょか)が各県の走者により運ばれ、両陛下は盛んに拍手を送られた。

 同県の二井関成知事によると、大会関係者らとの昼の会食の場で、両陛下はスポーツを通じたさまざまな被災地支援が行われていることについて「スポーツの役割は非常に大きいですね」と話されたという。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

山口国体の総合開会式で手を振られる天皇、皇后両陛下=1日午後、山口県維新百年記念公園陸上競技場



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

           山口国体の開会式をご覧になる天皇皇后両陛下

            =1日午後2時ごろ、山口市の維新百年記念公園陸上競技場(大塚聡彦撮影)





両陛下、山口県で保育園をご訪問


天皇、皇后両陛下は30日、1日に山口市で開催される「第66回国民体育大会」の総合開会式臨席などのため、羽田から特別機で山口県に入られた。2日に帰京される。

 30日は山口市の大内光輪保育園をご視察。2~5歳児の活動をご覧になった。陛下は「何を作っているんですか」「どんな遊びが一番好きですか」などと質問された。

 園内には、東日本大震災の被災地を思い、園児らが積み木で東北地方の施設を作っている部屋もあり、皇后さまは「よくこんなに積みましたね」と園児らに話された。








草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 


草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。