「生きる勇気与えられた」 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





宮城県から自衛隊が撤収。 

県庁前で式典 知事「生きる勇気与えられた」

【東日本大震災】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110801/dst11080121300021-n1.htm


草莽崛起 皇国の興廃この一戦にあり! -@






 東日本大震災で宮城県に災害派遣された自衛隊の撤収式が1日、県庁で行われた。

 

 村井嘉浩知事が「危険を顧みず、救出に向かう皆さんに生きる勇気を与えられた」とたたえると、陸上自衛隊第6師団長の久納雄二陸将は「精神的にも肉体的にも極限だったとき、支えになったのは『自衛隊ありがとう』の励ましだった」と謝辞。盛大な拍手に見送られた。

 


 被災3県で自衛隊の災害派遣が続いているのは福島県だけとなった。




草莽崛起 皇国の興廃この一戦にあり! -@

     宮城県庁での自衛隊撤収式で、県庁職員らに感謝の拍手で送り出される陸上自衛隊員や

     在日米陸軍第1軍団ら=1日、宮城県仙台市の宮城県庁(寺河内美奈撮影)