天皇、皇后両陛下は22日、東日本大震災の被災者を見舞うため、茨城県北茨城市を訪問された。
両陛下は正午過ぎ、沿道で迎えた大勢の人たちに手を振りながら、北茨城市役所に到着された。夕方までに、津波で大きな被害を受けた大津漁港周辺を視察するほか、避難所にも足を運び、帰京される。
両陛下が皇居外で被災者を見舞われるのは、東京都足立区、埼玉県加須市、千葉県旭市に次いで4カ所目。被災地に入られるのは旭市に続き2カ所目。
大型連休前後には、被害が大きかった東北地方の各地域に順次入られる見通しとなっている。
北茨城市役所に到着し、豊田稔・北茨城市長(左)の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下
=22日午後、茨城県北茨城市(代表撮影)
北茨城市役所に到着し、豊田稔・北茨城市長(左)らの出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下。右手前は橋本昌知事=22日午後、茨城県北茨城市(代表撮影)