(宮内庁発表分 21日・木)
【午前】
両陛下 宮内庁総務課長から説明お受けに《東日本大震災被災地の宮城、岩手両県お見舞いにつき》(皇居・御所)
両陛下 オーストラリアのギラード首相、ティム・マシーソン氏=公式実務訪問=をご引見(御所)
【午後】
両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)
陛下 マレーシア、フィリピン、ロシア、アイルランドに赴任する大使拝謁(御所)
両陛下 各大使夫妻をご接見《3大使より前任地の帰国報告ご聴取》(御所)
両陛下が豪首相をご引見。
天皇、皇后両陛下は21日午前、皇居・御所でオーストラリアのギラード首相と、同首相のパートナーのティム・マシーソン氏を引見された。
両陛下が外国要人と公的に会見、引見する場合は通常、宮殿で行われていたが、東日本大震災の節電対策で宮殿を限定的に使っているため、今回は御所でお会いになった。
オーストラリアのギラード首相(左端)と同首相のパートナー、ティム・マシーソン氏(右端)
と会見される天皇、皇后両陛下=21日午前、皇居・御所(代表撮影)
両陛下が5月に植樹祭ご出席。
宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下が和歌山県で開かれる全国植樹祭に出席するため、5月21日から22日の日程で同県を訪問されると発表した。東日本大震災のお見舞い、視察以外の目的で、両陛下が地方を訪問されるのは震災後初めてとなる見通し。
例年は植樹祭に合わせて各地を視察するため、両陛下は開催地周辺で2泊されていたが、震災を踏まえて今年は1泊となった。