【東日本大震災】
韓国、
義援金42億円超も「竹島」教科書問題後は減少。
韓国の聯合ニュースは18日、東日本大震災から1カ月余りの間に、韓国で計556億ウォン(約42億円)以上の義援金が集まったと報じた。同ニュースが自社集計の結果として伝えた。
韓国では震災後に国を挙げた日本支援の雰囲気が盛り上がり、同ニュースによると、大韓赤十字社には約392億ウォンが寄せられ、海外の災害支援のための募金としては過去最高になった。社会福祉共同募金会にも132億ウォンが集まり、昨年のハイチ大地震の際の2・6倍に達したほか、海外支援の非政府組織(NGO)にも多くの募金が寄せられた。
ただ3月末に日本の中学校教科書の検定結果が発表され、合格した社会科公民や地理の教科書に竹島(韓国名・独島)が日本の領土として明記されたことへの反発などから、新規の義援金は減少しているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110418/kor11041812450001-n1.htm
4月18日、続報!辻本清美ピースボートの悪行!!
ボランティア・コンサルタントに血税投入!!
ボランティアの意味を全く理解していないアホ辻本。
コンサルタントはピースボートの連中!!
ピースボート血税横領!!